感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[一言]
エロいなー! エロいなー! エロいなー!
エロくなーい!
エロくなーい!

これをエロいと感じてしまう人は、かなりの上級者です
[良い点]
何してるんですかエロイーズさん!
まあでもその眷属たちも後々役に立ってくるはずだから……役に立つのか?
そう
ちゃ~んと後で、役に立ってくれますよ

最初から、真面目にやれという話ですがw
[良い点]
ファンタジー世界なので普通にいるのでしょうが、それでも「野生のゾンビ」というワードがシュールで笑っちゃいました。
そしてエロイーズ、彼女の怠慢は勿論いけないのでしょうが、マヤが人選を誤ったのでは?(笑)
「野生のゾンビ」は、自分で書いててもシュールだと思いましたw
じゃあマヤの配下達は、飼いゾンビなのかとw
実際魔力という餌を、もらってはいるのですが

能力的は、この任務はエロイーズにしかできないんですよ
なのでマヤも、仕方なく

選んだのはマヤなので、躾ける責任もマヤにありますw

次回、すぎモン作品ではお決まりのアレ
[一言]
次回のサブタイは「吸血鬼すぐ死ぬ」ではないでしょうな。
死にませんよw

エロイーズもアンデッドなので
マヤの魔力がある限り、配下達は脅威の再生力を誇ります(←ココ、試験に出ます)

「吸血鬼すぐ死ぬ」は、面白いですよね
猥談おじさんと、ゼンラニウムが好き♪
[良い点]
私のFAに、こんなに素敵なエピソードをのせてくださり、本当にありがとうございます。
人魂に似た鎮魂花の花粉に、集う英霊たち、本当の両親との再会、過去を振り返って得る、未来へ進む力……感動要素をどれだけ積み込めば気が済むんですかモンさん!
[一言]
されど人名パロは忘れない
何を仰います
シアンさんのFAがあったからこそ、思いついたエピソードですよ
こちらこそ、ありがとうございました

感動要素はどれだけ盛ってもいいって、古事記にも書いてあります

人名パロやるのは、今作でラストにしようかなーって思ってるんですよ
だから今、めいっぱいやるw
[良い点]
今回めっちゃ良い回でしたね!
特に儚い別れからの未来への考え方がグッと来ました。
これには流石のすぎモンさんも、恒例のズッコケ展開を入れられなかった模様……(笑)
ありがとうございます♪

実は死者を蘇らせるネクロマンサーって、私の価値観とは真逆の存在なんですよね

それを肯定的にカッコ良く描くには、こういう理由付けが必要になっちゃってw

まあズッコケ展開は、もっとコメディ寄りの作品で入れますw
[良い点]
ええ回だー!(´;ω;`)ブワッ
お気に入り登録しよ。
  • 投稿者: りすこ
  • 2024年 08月05日 18時01分
エモエモに書けてました?

元ネタとなるFAをくださった、シアンさんのおかげです

そういやツイッターでりすこさんが書いてくださった、リリスコとナーガノート

アレはFAとしていただいたということで、紹介・拡散しても大丈夫なモノなのでしょうか?

確信がなかったので、リポストしたらマズいかな~ってw
[良い点]
旅立ちましたか。
[一言]
しいたけさんしか分かりませんでした。
むしろシィターケさんが語感がだいぶ変わってしまったので、分かるのすごいです
[良い点]
カインはよく頑張った。あなたは立派な辺境伯です。
[一言]
という感情はありつつも。美ショタを泣かせたクズ野郎はどこのどいつだあ!ふざけんなっ!叩きのめすぞ!コノヤロウ!!!(怒)
とも思いました。
  • 投稿者: りすこ
  • 2024年 08月04日 18時51分
ホント、よく頑張りましたね
辛かったでしょうに……
(´;ω;`)ウゥゥ

クズ野郎、実はすでにフルネームで出ております
自白と叩きのめされるのは、物語終盤
[良い点]
「人は別々の異なった存在だからこそ、互いに抱きしめ合うことができるんだ」
この台詞めちゃめちゃ好きです。
偽物とはいえ、最愛の父母の形をしたモノを倒すことのできたカインくん……マヤによしよししてもらうんだよ。。。
同一存在になってしまったら、触れられない

そして異なる存在同士でも、ひとつになることはできる

「そんなカッコにならなくてもな……ひとつにはなれんだよ! なあ……そうだろ 松ッ!!」

次回、よしよしの仕方が分からなくて、戸惑うマヤ
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ