感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
シルクロード編読み終わりました!
サンテのシトレーへの想いが意外と重そうなのがエモかったです!
結構色んなものの積み上げの章というイメージでしたが、次の章で色々と爆発しそうなのが楽しみです。
サンテのシトレーへの想いが意外と重そうなのがエモかったです!
結構色んなものの積み上げの章というイメージでしたが、次の章で色々と爆発しそうなのが楽しみです。
エピソード65
ご感想どうもありがとう御座います。
サンテの過去の経験からシトレーに対して弟分みたいに想っていたんでしょうね。
次の章は作品の集大成みたいな章になっているのではないかと思います。
サンテの過去の経験からシトレーに対して弟分みたいに想っていたんでしょうね。
次の章は作品の集大成みたいな章になっているのではないかと思います。
- 朧塚
- 2025年 06月22日 13時59分
109話まで読みました。
正直、内容の全てをキチンを把握できているワケではないのですが、ファシズム、グローバリズム、民主主義の宿痾、代理戦争など盛り込んだ壮大な戦記ですね。
それぞれのキャラクターが功罪を抱きながら、それでも彼らなりの道を進もうとしている様に、読んでいるコチラの心も賦活するような思いです。
今後の展開も。楽しみにしております。
正直、内容の全てをキチンを把握できているワケではないのですが、ファシズム、グローバリズム、民主主義の宿痾、代理戦争など盛り込んだ壮大な戦記ですね。
それぞれのキャラクターが功罪を抱きながら、それでも彼らなりの道を進もうとしている様に、読んでいるコチラの心も賦活するような思いです。
今後の展開も。楽しみにしております。
エピソード109
ご感想ありがとう御座います!
喜んで貰えて嬉しいです!
自分の今の技術でなるべく読みやすいようにファンタジーの作風にして社会情勢を落とし込んだ形で書きました!
それぞれのキャラクター全てが善悪二元論で語れないように書いております!
是非是非、今後共に宜しくお願いします!
喜んで貰えて嬉しいです!
自分の今の技術でなるべく読みやすいようにファンタジーの作風にして社会情勢を落とし込んだ形で書きました!
それぞれのキャラクター全てが善悪二元論で語れないように書いております!
是非是非、今後共に宜しくお願いします!
- 朧塚
- 2025年 06月18日 03時05分
「宴の終わりに」まで読み終えました。
なにやら胡散臭いフリースが今後どんな暗躍をするのか、気になるところですね。
ロシア対ウクライナ戦争(最近ではイラン、アメリカとイスラエルもかなりキナ臭いですが)、エプスタイン問題(マスカレイドに描かれていた問題はそれだけではないのですが)など、世界の問題を現代技術とファンタジーを縦横無尽に往復して描かれているのが、挑戦的だと感じました。
多数の問題に触れているので仕方ない部分もあると思いますが、全体的に展開がコンパクトで速い印象があり、一つ一つのテーマに対して、もうちょっとじっくりと読める描写が欲しいな、とも感じてしまいます。
ともあれ、今後の展開を楽しみに読み進めていきたいと思います。
なにやら胡散臭いフリースが今後どんな暗躍をするのか、気になるところですね。
ロシア対ウクライナ戦争(最近ではイラン、アメリカとイスラエルもかなりキナ臭いですが)、エプスタイン問題(マスカレイドに描かれていた問題はそれだけではないのですが)など、世界の問題を現代技術とファンタジーを縦横無尽に往復して描かれているのが、挑戦的だと感じました。
多数の問題に触れているので仕方ない部分もあると思いますが、全体的に展開がコンパクトで速い印象があり、一つ一つのテーマに対して、もうちょっとじっくりと読める描写が欲しいな、とも感じてしまいます。
ともあれ、今後の展開を楽しみに読み進めていきたいと思います。
エピソード34
お読みくださってどうもありがとう御座います。
世界情勢の問題を寓話的に分からない方にも楽しめるように嚙み砕いて描いた感じです。
色々と未消化の部分もありますが、多角的に物語を進行していこうと思っています。
今後共に本作を宜しくお願いします!
世界情勢の問題を寓話的に分からない方にも楽しめるように嚙み砕いて描いた感じです。
色々と未消化の部分もありますが、多角的に物語を進行していこうと思っています。
今後共に本作を宜しくお願いします!
- 朧塚
- 2025年 06月15日 17時49分
お疲れ様です、ここまで読みました。
リベルタスの能力めっちゃ面白いですねぇ…強大なのに姑息な戦い方めっちゃ好きです。
本体そのものの防御力は高くなくあっさり負けるとこ含めて良い決着でした。
元人間って言及に彼の過去が少し気になるとこですが…死んじゃった以上詳しくは語られないのかな?
この章の終わりとなるこのエピソードでの後の舞台へのワクワクやら期待感が高まります。
続きもゆっくり読ませて頂きますね。
リベルタスの能力めっちゃ面白いですねぇ…強大なのに姑息な戦い方めっちゃ好きです。
本体そのものの防御力は高くなくあっさり負けるとこ含めて良い決着でした。
元人間って言及に彼の過去が少し気になるとこですが…死んじゃった以上詳しくは語られないのかな?
この章の終わりとなるこのエピソードでの後の舞台へのワクワクやら期待感が高まります。
続きもゆっくり読ませて頂きますね。
エピソード34
ご感想どうもありがとう御座います!
リベルタスは強敵でしたね!
章の終わりなどに今後の伏線などを散りばめておりますので、今後どうなるかご期待ください。お読みくださってどうもありがとう御座いました!
リベルタスは強敵でしたね!
章の終わりなどに今後の伏線などを散りばめておりますので、今後どうなるかご期待ください。お読みくださってどうもありがとう御座いました!
- 朧塚
- 2025年 05月16日 21時25分
イリシュがぁ……!とずっと叫びながら読んでおります。
ダーシャの言っていることは事実なのだけれど、それを真っ向から突かれたイリシュにとってはどうしようもない後悔と恐怖でいっぱいでしょうね。
一人で抱え込まないで欲しい。とは言ってもこのままでは彼女の優しさ上にどうなるかが不安でしか無いです
ダーシャの言っていることは事実なのだけれど、それを真っ向から突かれたイリシュにとってはどうしようもない後悔と恐怖でいっぱいでしょうね。
一人で抱え込まないで欲しい。とは言ってもこのままでは彼女の優しさ上にどうなるかが不安でしか無いです
エピソード43
しっかり読むことで経緯が分かりました。
正直イリシュを騙したゾートルートにはイライラしていたので報復措置が取られて良かったです(笑)
ベドラム強い。そしてイリシュの味方についている気がしてとても良いですね。流石です(^^)
正直イリシュを騙したゾートルートにはイライラしていたので報復措置が取られて良かったです(笑)
ベドラム強い。そしてイリシュの味方についている気がしてとても良いですね。流石です(^^)
エピソード42
ロゼッタはやはり王女として許せないものがあるのですね……
私からするととても悲しいですが、ベドラムと争うことになってしまうのでしょうか……?
キメラの話、魔法学院の話などなど驚きが詰まっていました。
私からするととても悲しいですが、ベドラムと争うことになってしまうのでしょうか……?
キメラの話、魔法学院の話などなど驚きが詰まっていました。
エピソード41
幼い頃から兄弟姉妹のように慕っていた騎士団のメンバーが大量にべドラムと彼女が率いるドラゴンに殺されてますからね。ロゼッタは理屈ではどうしようもない感情に突き動かされているのかな、と思います。
このあたりは解決出来る事が無いので、ずっと禍根が残り続けて落としどころは難しいなと自分で書いていて思います。
魔法学院の話も後々、丁寧に書いていくつもりです!
このあたりは解決出来る事が無いので、ずっと禍根が残り続けて落としどころは難しいなと自分で書いていて思います。
魔法学院の話も後々、丁寧に書いていくつもりです!
- 朧塚
- 2025年 04月16日 13時50分
イリシュがやったことによってベドラムが戦うことになる可能性があると……
私も再びゾクゾクしましたね。
会話表現がお上手ですね。参考にしたいです(^^)
私も再びゾクゾクしましたね。
会話表現がお上手ですね。参考にしたいです(^^)
エピソード39
イリシュ……かわいいのに可哀想……
なんか2周目なのに感情移入しまくっております。裏切られたイリシュの怯える行動に対してダーシャもまた酷いこと言いますね。頼りはやはりベドラム……
かっこいいです(笑)
なんか2周目なのに感情移入しまくっております。裏切られたイリシュの怯える行動に対してダーシャもまた酷いこと言いますね。頼りはやはりベドラム……
かっこいいです(笑)
エピソード38
大丈夫!ダーシャは酷い事を言っていますが。
イリシュの現状に対して(かなり)厳しい事を言っているだけです。
ダーシャは全面的にイリシュに味方するようになります!
イリシュの現状に対して(かなり)厳しい事を言っているだけです。
ダーシャは全面的にイリシュに味方するようになります!
- 朧塚
- 2025年 04月16日 13時12分
しらつゆです。先を進む前にもう一度読み返しています。(ちゃんと読めていないところも多々あったため)。
改めて読むとゾートルートって酷いやつですね。イリシュの優しい心に漬け込んで作戦を企てるなんて……
この先も読み返していきます。
また感想書きますね(^^)
改めて読むとゾートルートって酷いやつですね。イリシュの優しい心に漬け込んで作戦を企てるなんて……
この先も読み返していきます。
また感想書きますね(^^)
エピソード37
感想どうもありがとう御座います!
そうですね。
ゾートルートはソレイユの腹心の部下なので、ソレイユの命令ならどんな最低な事でもするやつですね。マスカレイド編に出てきて、しれっと信頼を勝ち取った後の裏切りが立ち悪い奴です!
そうですね。
ゾートルートはソレイユの腹心の部下なので、ソレイユの命令ならどんな最低な事でもするやつですね。マスカレイド編に出てきて、しれっと信頼を勝ち取った後の裏切りが立ち悪い奴です!
- 朧塚
- 2025年 04月16日 13時10分
感想を書く場合はログインしてください。