エピソード34の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
「宴の終わりに」まで読み終えました。

 なにやら胡散臭いフリースが今後どんな暗躍をするのか、気になるところですね。
 ロシア対ウクライナ戦争(最近ではイラン、アメリカとイスラエルもかなりキナ臭いですが)、エプスタイン問題(マスカレイドに描かれていた問題はそれだけではないのですが)など、世界の問題を現代技術とファンタジーを縦横無尽に往復して描かれているのが、挑戦的だと感じました。
 多数の問題に触れているので仕方ない部分もあると思いますが、全体的に展開がコンパクトで速い印象があり、一つ一つのテーマに対して、もうちょっとじっくりと読める描写が欲しいな、とも感じてしまいます。
 ともあれ、今後の展開を楽しみに読み進めていきたいと思います。
  • 投稿者: オルタ
  • 70歳以上
  • 2025年 06月15日 00時49分
お読みくださってどうもありがとう御座います。

世界情勢の問題を寓話的に分からない方にも楽しめるように嚙み砕いて描いた感じです。
色々と未消化の部分もありますが、多角的に物語を進行していこうと思っています。

今後共に本作を宜しくお願いします!
  • 朧塚
  • 2025年 06月15日 17時49分
お疲れ様です、ここまで読みました。
リベルタスの能力めっちゃ面白いですねぇ…強大なのに姑息な戦い方めっちゃ好きです。
本体そのものの防御力は高くなくあっさり負けるとこ含めて良い決着でした。
元人間って言及に彼の過去が少し気になるとこですが…死んじゃった以上詳しくは語られないのかな?
この章の終わりとなるこのエピソードでの後の舞台へのワクワクやら期待感が高まります。
続きもゆっくり読ませて頂きますね。
  • 投稿者: 座敷猫
  • 2025年 05月16日 20時14分
ご感想どうもありがとう御座います!

リベルタスは強敵でしたね!
章の終わりなどに今後の伏線などを散りばめておりますので、今後どうなるかご期待ください。お読みくださってどうもありがとう御座いました!
  • 朧塚
  • 2025年 05月16日 21時25分
↑ページトップへ