感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
いやぁたまげちゃいました!(゜∀゜) カインとサラサの能天気っぷりに。
アレクサンドラの・・息子・・なんですよね(>_<)ザンネンな子。
アレクサンドラ女王は、アンネリーゼが嫁に来てくれる日を心待ちにしていたでしょうに。
王配エドワルドも・・結構癖ありそうなお方ですね。
読んでいて、もうめっちゃ楽しいです(*^^*)♡!!ありがとうございます。
  • 投稿者: 黎羅
  • 2024年 04月22日 18時35分
黎羅さん、ありがとうございます!
結果的に、
私、アレクサンドラも好きなんですけど、
王配エドワルドも好きなんですよ~。
アレクサンドラと被らなくて、飾りじゃなくて、……って考えたら、
爆誕しました♡
このあとも、ぜひ楽しみに読んでくださいね。
  • yocco
  • 2024年 04月22日 21時35分
[気になる点]
アンネリーゼとアルベルトの出会ったときの年齢ですが、
4-2.話では「アンネリーゼが8歳の頃」
4-4.話では「アンネリーゼはアルベルトの6歳下」
6-2.話では「アルベルト10歳、アンネリーゼ5歳の5歳差」と表記がありますが、どれが正しい年齢でしょうか?
[良い点]
お人好し一家が可愛くてほのぼの。好きです。
[一言]
旧帝政ロシアの皇帝が同じようにすべての案件を決済しないといけなかったそうです。

その弊害でもあるのでしょうか。
人は消耗品とした死亡率が恐ろしく高かった非人道的な鉄道や土地開発などの公共事業を含め、人口比率も高かった農奴の扱いが酷かったのですが(皮肉にも結果もたらされた物が後世に残る素晴らしい評価物になっています)、今はそこに北朝鮮から派遣された労働者が担わされているそうです。(すべてNHK情報。複数番組より)

[良い点]
いっきに魔導計算機
魔導コンピュータもできるぞ

[一言]
You婚約しちゃいなよ
  • 投稿者: Samon
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 04月20日 04時29分
[一言]
見てて面白いね。
これからどうするのか楽しみ。
  • 投稿者: 角砂糖
  • 2024年 04月20日 02時34分
[良い点]
恋愛レベルが急成長
[気になる点]
絵本と魔道電卓で収入がやりたいことに繋がるかなあ
[一言]
ほのぼのいいですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 04月19日 21時44分
[良い点]
とりあえず、星を有るだけ付けておきました。
[気になる点]
既に何方かが言われておいでかも知れませんが、漢熟語の〈公主〉とは、中国の皇女の事です。
西洋風の文化圏の、公国の君主を指すなら、〈大公〉〈公〉などが良いと思います。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 04月19日 13時24分
[一言]
バーデン一家いいですね。
パパママはかっこいいし、弟妹は天使だし、アンネリーゼは尊いし…
これからも頑張ってください!
めっちゃ楽しみに待ってます!
  • 投稿者: 輪樂
  • 2024年 04月19日 12時03分
[一言]
働き甲斐のある上司ではあっても、
仕えるべき主君ではなかったんだなー
[良い点]
こう言うテンプレ展開で、アホボンの親が有能で苛烈な設定は、ちょっと珍しいですね。
成り行きに整合するかどうか、興味深いです。
[気になる点]
女王様は、倅の不貞は把握していたのですかね?
跡目である倅やその婚約者には、護衛を付けていたのではと思いますが。

[一言]
留守中の責任者は、まだ学生の王太子よりは、宰相の方が適任と思います。
王太子の所業は、もはやクーデター扱いで拘禁しても良さそうな気がします。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 04月07日 15時32分
まあ、そんな正論を言っていると、
「馬鹿たれ王子の婚約破棄劇場」など起きないのですよ……。
  • yocco
  • 2024年 04月08日 14時13分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ