感想一覧
▽感想を書く[一言]
菅原君の重力あたりから、恋話をメインとするならばサブのお話が印象深くて、勝手に脳内補完しております♪
でもって、私的には戸田君の恋の成就はもはやおまけになりつつあるという…笑
ところで江戸川君の靴の江戸川君は何故に主人公から逃げるのでしょう?
もしかしてダンスの相手ではなく主人公にふぉーりんらぶ?
主人公はそういった事には鈍感なので、策士の戸田君の言葉をそのまんまと信じているとか。
菅原君の重力あたりから、恋話をメインとするならばサブのお話が印象深くて、勝手に脳内補完しております♪
でもって、私的には戸田君の恋の成就はもはやおまけになりつつあるという…笑
ところで江戸川君の靴の江戸川君は何故に主人公から逃げるのでしょう?
もしかしてダンスの相手ではなく主人公にふぉーりんらぶ?
主人公はそういった事には鈍感なので、策士の戸田君の言葉をそのまんまと信じているとか。
- 投稿者: ばろん
- 2011年 09月20日 22時34分
コメント、ありがとうございます。
主人公視点だと、どうしても戸田君の存在はおまけになってしまうんです。
よって、いまいち恋バナになりません。
細かい設定をあまり考えずに書いているので、脳内補完は大歓迎です。
創作の参考にしたいので、具体的に教えていただけると嬉しいです。
江戸川君は、異性と話すのが苦手な男の子なので、話しかけてきた主人公から逃げました。
ダンスの相手に片思いしていて、彼女の趣味がタンゴだと知り、スペイン語とタンゴを習い始めました。
好きな相手の前では無理に変身して、アントニオ・バンデラスになりきっているのです。
二度目に逃げたのは、自分の真の姿を知っている主人公に見つかるのが怖くて逃げました。
長々と失礼しました。
主人公視点だと、どうしても戸田君の存在はおまけになってしまうんです。
よって、いまいち恋バナになりません。
細かい設定をあまり考えずに書いているので、脳内補完は大歓迎です。
創作の参考にしたいので、具体的に教えていただけると嬉しいです。
江戸川君は、異性と話すのが苦手な男の子なので、話しかけてきた主人公から逃げました。
ダンスの相手に片思いしていて、彼女の趣味がタンゴだと知り、スペイン語とタンゴを習い始めました。
好きな相手の前では無理に変身して、アントニオ・バンデラスになりきっているのです。
二度目に逃げたのは、自分の真の姿を知っている主人公に見つかるのが怖くて逃げました。
長々と失礼しました。
- haregbee
- 2011年 09月20日 23時28分
[良い点]
オバサンのセリフ、来ましたね!平手打ちされました。
[一言]
終わらせないでください。゜(゜´Д`゜)゜。
オバサンのセリフ、来ましたね!平手打ちされました。
[一言]
終わらせないでください。゜(゜´Д`゜)゜。
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 09月20日 18時03分
管理
コメント、ありがとうございます。
田舎の人々は、本来かわいい語尾の方言なのですが、方言が操れないため、標準語でお送りしました。
そのため、オバサンのセリフがわりとストレートになってしまい・・・。
戸田君の想いが報われる瞬間が想像できないので、終わりが見えません。
田舎の人々は、本来かわいい語尾の方言なのですが、方言が操れないため、標準語でお送りしました。
そのため、オバサンのセリフがわりとストレートになってしまい・・・。
戸田君の想いが報われる瞬間が想像できないので、終わりが見えません。
- haregbee
- 2011年 09月20日 18時41分
― 感想を書く ―