感想一覧
▽感想を書く[良い点]
博士がなぜ月の花粉症の調査に命じられたのか、また博士が「ちぶはら」という名前なのか、納得がいきました。
理屈抜きに面白かったです。
博士がなぜ月の花粉症の調査に命じられたのか、また博士が「ちぶはら」という名前なのか、納得がいきました。
理屈抜きに面白かったです。
理屈を持ち込まれるとツッコミどころだらけですので……よかったです(^o^)
- しいな ここみ
- 2024年 04月06日 08時11分
[良い点]
月の花粉で地球人の男が独り立ち出来なくなったら、人類は衰退の一途を辿るところでしたね。
専攻していた研究がウサギたちを独り立ちさせて、まさか地球の破滅を救うことになるとは、登場人物も読者も夢にも思わなかったでしょう。
ちなみに、この独り立ちという表現が実にいいですね。
努力と誠実さと力強さが感じられて、とても輝かしい事のように思います!
月の花粉で地球人の男が独り立ち出来なくなったら、人類は衰退の一途を辿るところでしたね。
専攻していた研究がウサギたちを独り立ちさせて、まさか地球の破滅を救うことになるとは、登場人物も読者も夢にも思わなかったでしょう。
ちなみに、この独り立ちという表現が実にいいですね。
努力と誠実さと力強さが感じられて、とても輝かしい事のように思います!
独立を勝ち取る戦いはホコリ高いものですよね(*´∀`*)
独り立ちはオスにとっては威厳にも関わることですから(*´艸`*)
バカなものをお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
独り立ちはオスにとっては威厳にも関わることですから(*´艸`*)
バカなものをお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
- しいな ここみ
- 2024年 04月01日 02時07分
[一言]
月というワーディングに惹かれて読ませて頂きました。
……想像を超えた作品でした……笑。
Electrodynamic Dust Shieldって実際にありそうなネーミングですね。
ウサギさんたち、よかったです……(´ω`*)
しいなさん、ありがとうございました。
月というワーディングに惹かれて読ませて頂きました。
……想像を超えた作品でした……笑。
Electrodynamic Dust Shieldって実際にありそうなネーミングですね。
ウサギさんたち、よかったです……(´ω`*)
しいなさん、ありがとうございました。
なんかロマンティックげなタイトルでおびき寄せてしまって、すみませんm(_ _)m
Electrodynamic Dust Shieldは実際にNASAの登録商標としてあるそうです。略してEDシールド(*´ω`*)
月の花粉症も実際にあるそうで、ネットの情報を読んで書きました。
ウサギさんたちはフィクションです(*´∀`*)でもよかった
Electrodynamic Dust Shieldは実際にNASAの登録商標としてあるそうです。略してEDシールド(*´ω`*)
月の花粉症も実際にあるそうで、ネットの情報を読んで書きました。
ウサギさんたちはフィクションです(*´∀`*)でもよかった
- しいな ここみ
- 2024年 04月01日 02時04分
― 感想を書く ―