感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ディカプリオ、具合が悪かったから青ざめていたのか、逃した魚がでかかったから青ざめてたのか。なにかと不要な発言も多い奴だったしなぁ。
[一言]
きよ子さん、ステキ。元旦那、死んでたんだね。別れても尚追い縋るあたり、愛人ともうまく行ってなかったのかも。年取ると昔のことだけは鮮明に覚えてるって言うし。
第二の人生楽しんでね。
ディカプリオ、具合が悪かったから青ざめていたのか、逃した魚がでかかったから青ざめてたのか。なにかと不要な発言も多い奴だったしなぁ。
[一言]
きよ子さん、ステキ。元旦那、死んでたんだね。別れても尚追い縋るあたり、愛人ともうまく行ってなかったのかも。年取ると昔のことだけは鮮明に覚えてるって言うし。
第二の人生楽しんでね。
エピソード21
感想ありがとうございます!
誰も復活後の聖女の姿を教えてなかったようですね。人気ないのかしら?不憫。
もう少し王子に優しくしてあげれば良かったです。
そうですね。愛人とも別れて、1人寂しく後悔しながら死んだんですよ。きっと。
逃げられて良かったです!
誰も復活後の聖女の姿を教えてなかったようですね。人気ないのかしら?不憫。
もう少し王子に優しくしてあげれば良かったです。
そうですね。愛人とも別れて、1人寂しく後悔しながら死んだんですよ。きっと。
逃げられて良かったです!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時13分
[一言]
所々で良い味出してる神官長!
所々で良い味出してる神官長!
エピソード21
感想ありがとうございます!好評で嬉しいです!
神官長が意外なナイスおじいさまになって驚きました。人気投票したら、第3位くらいになりそうです!
神官長が意外なナイスおじいさまになって驚きました。人気投票したら、第3位くらいになりそうです!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時15分
[一言]
エイドリアン、、笑いました。
もしかして同世代?
明るくて楽しい作品を、ありがとうございます。
エイドリアン、、笑いました。
もしかして同世代?
明るくて楽しい作品を、ありがとうございます。
エピソード15
感想ありがとうございます!ご好評いただき、うれしい悲鳴です!
おそらく今の若い人には分からないギャグでした。分かる時点で同世代確定です。
楽しんでいただけて良かったです!
おそらく今の若い人には分からないギャグでした。分かる時点で同世代確定です。
楽しんでいただけて良かったです!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時18分
[良い点]
サブタイトルで吹いたw
ナイス!
サブタイトルで吹いたw
ナイス!
エピソード2
感想ありがとうございます!笑っていただけて嬉しいです!
全てを映画のタイトルにするのは難しかったので、テキトーに変えた所も。
結果的にゆるくまとまって良かったです!
全てを映画のタイトルにするのは難しかったので、テキトーに変えた所も。
結果的にゆるくまとまって良かったです!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時20分
[一言]
ダメだ。リーダーさんが雑な女装をしたスタローンのイメージになる~
ダメだ。リーダーさんが雑な女装をしたスタローンのイメージになる~
エピソード11
感想ありがとうございます!
マッチョが女装!それはそれで良い気がします! 別の話が生まれそうです!
マッチョが女装!それはそれで良い気がします! 別の話が生まれそうです!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時22分
[良い点]
マイペースなおばあちゃんでいいですね~
[一言]
サブタイトルはローマの休日と掛けている?
マイペースなおばあちゃんでいいですね~
[一言]
サブタイトルはローマの休日と掛けている?
エピソード2
感想ありがとうございます!
理想の人間像かもしれませんね。マイペース、引きずらない。そういう人になりたいです。
そうです!サブタイトルは最後に全部つけ直したので、グレゴリーの呼び名だけで終わるつもりが、
結局、全編「ローマの休日」に染まってしまいました。
理想の人間像かもしれませんね。マイペース、引きずらない。そういう人になりたいです。
そうです!サブタイトルは最後に全部つけ直したので、グレゴリーの呼び名だけで終わるつもりが、
結局、全編「ローマの休日」に染まってしまいました。
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時26分
[良い点]
各話の題名まで映画のタイトルとはっ!
さては 結構な映画好きですな(*^ω^*)
きよこさん 幸せになって ホントに良かった♡
[気になる点]
クリントさんからディカプリオが生まれたのかぁ…
王妃のお顔がちょっと気になる……
[一言]
よくある『聖女召喚』が とても独創的で
一気に読んで 少しだけウルウルしちゃって
思わず感想まで書いてしまいました
とてもとても 面白かったです
各話の題名まで映画のタイトルとはっ!
さては 結構な映画好きですな(*^ω^*)
きよこさん 幸せになって ホントに良かった♡
[気になる点]
クリントさんからディカプリオが生まれたのかぁ…
王妃のお顔がちょっと気になる……
[一言]
よくある『聖女召喚』が とても独創的で
一気に読んで 少しだけウルウルしちゃって
思わず感想まで書いてしまいました
とてもとても 面白かったです
エピソード21
感想ありがとうございます!ご好評をいただき、とっても嬉しいです!
学生の頃は映画好きでした。何でも観ましたが、今はハッピーエンドじゃないとダメですね。
最近見たのは「ゴジラー1」です。泣きました。ハピエンで良かったです。
王妃様、グレース・ケリーなら生まれます?ディカプリオ。
面白かったと言っていただけて、胸が熱くなります!グスン!
学生の頃は映画好きでした。何でも観ましたが、今はハッピーエンドじゃないとダメですね。
最近見たのは「ゴジラー1」です。泣きました。ハピエンで良かったです。
王妃様、グレース・ケリーなら生まれます?ディカプリオ。
面白かったと言っていただけて、胸が熱くなります!グスン!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 21時34分
[良い点]
ばばあかわいい!
あとキャラのビジュアルが想像しやすかったです。ふしぎ!
ばばあかわいい!
あとキャラのビジュアルが想像しやすかったです。ふしぎ!
ありがとうございます!今回、大好評で嬉しい悲鳴をあげてます!
映画スターの名前だけで姿が共有できるみたいですね。本当に不思議です!
映画スターの名前だけで姿が共有できるみたいですね。本当に不思議です!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月05日 20時33分
[良い点]
ディカプリオ王子が今の太った中年の姿でしか想像できねぇw
人間的にはまじクソなんだけど、やっぱりドパルデューの演技が好きな者としては重要かつ善人である役に名前が使われていて嬉しい
[気になる点]
仮にも友人と思う人を自分の妄想の中の名前で呼んじゃうのはどうかな
名前って人間の尊厳ですしね
近代以前には主人が召使の呼び名を自分の呼びやすいように勝手に変えちゃうなんて傲慢な振る舞いもあったので…
キヨさんが若返って脳細胞が復活したら、ちゃんと本人の名前を呼んであげてほしい
ディカプリオ王子が今の太った中年の姿でしか想像できねぇw
人間的にはまじクソなんだけど、やっぱりドパルデューの演技が好きな者としては重要かつ善人である役に名前が使われていて嬉しい
[気になる点]
仮にも友人と思う人を自分の妄想の中の名前で呼んじゃうのはどうかな
名前って人間の尊厳ですしね
近代以前には主人が召使の呼び名を自分の呼びやすいように勝手に変えちゃうなんて傲慢な振る舞いもあったので…
キヨさんが若返って脳細胞が復活したら、ちゃんと本人の名前を呼んであげてほしい
エピソード3
感想ありがとうございます!ジェラール・ドパルデュー、「シラノ・ド・ベルジュラック」とか「フォート・サガン」とか「三銃士」が好きで。え??今調べたら、ヤバい人でした。知らなかったです。
きよ子は認知機能が衰えてたんですね。なるほど。違う名前でも怒らないジュリアたちは優しいですね。
名前を考えるのが苦手な私の責任です。すみません。
レオ様はお姿が変わられましたが、今なおご活躍ですよね〜。美中年ということで!
きよ子は認知機能が衰えてたんですね。なるほど。違う名前でも怒らないジュリアたちは優しいですね。
名前を考えるのが苦手な私の責任です。すみません。
レオ様はお姿が変わられましたが、今なおご活躍ですよね〜。美中年ということで!
- 二階堂吉野
- 2024年 04月04日 08時58分
[一言]
面白かったです。きよ子さんがたくましく可愛かった。
たった1人、全滅したと報告された討伐隊を探しに行く為に奔走するところや、そういうきよ子さんに刺激を受けて周りの人たちが協力しだしてくれるところなんかは、ちょっとウルウルしました。
周囲の人たちにきよ子さんが付けた名前が笑えました。ジュリアさんの本当のお名前が気になって仕方ありませんし、「エイドリアーン!」とか叫んでくれるかなと期待したりして(笑) スタローンはいたけれど、シュワルツェネッガーは該当者はいなかったのかな。
しかし、王様やディカプリオ王子の存在感薄いな〜。
きよ子さんが幸せでありますように!
面白かったです。きよ子さんがたくましく可愛かった。
たった1人、全滅したと報告された討伐隊を探しに行く為に奔走するところや、そういうきよ子さんに刺激を受けて周りの人たちが協力しだしてくれるところなんかは、ちょっとウルウルしました。
周囲の人たちにきよ子さんが付けた名前が笑えました。ジュリアさんの本当のお名前が気になって仕方ありませんし、「エイドリアーン!」とか叫んでくれるかなと期待したりして(笑) スタローンはいたけれど、シュワルツェネッガーは該当者はいなかったのかな。
しかし、王様やディカプリオ王子の存在感薄いな〜。
きよ子さんが幸せでありますように!
- 投稿者: pekoe&lapis
- 2024年 04月03日 13時25分
エピソード21
感想ありがとうございます!
今回の作品は大好評で嬉しいです!
ディカプリオ王子、バカで終わっちゃいましたね。イメージは「仮面の男」のフランス王役だったんですが。
ジュリアの本名はうーん何でしょう??すみません。名前考えるのが苦手なんです〜。
今回の作品は大好評で嬉しいです!
ディカプリオ王子、バカで終わっちゃいましたね。イメージは「仮面の男」のフランス王役だったんですが。
ジュリアの本名はうーん何でしょう??すみません。名前考えるのが苦手なんです〜。
- 二階堂吉野
- 2024年 04月04日 08時41分
感想を書く場合はログインしてください。