感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
投稿感謝です^^

目指せ!玉の輿!
↑女性転生者に多そう(偏見)
とかならない辺りにロッテちゃんの堅実さがにじみ出ていますね♪

でもそれよりもテオお兄ちゃん、ロッテちゃんの平民的なフランクさに馴染み過ぎて対ヒロイン耐性が下がりそうでちょっと心配な今話でした♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 05月16日 09時31分
感想ありがとうございます。

ロッテは目指せパン職人!焼くぜ美味しいパン!な子なので、攻略対象者を見てもときめかないと思います。
恋愛要素……皆無とはいえないけれど、微量かと。

ヒロイン耐性…と書くつもりが、最初ヘロイン耐性と書いてしまい、危うくテオが危険人物になるところでした。
確かに耐性は低いかも。(ヒロインのw)
肝心のヒロインがちゃんと出てないんですけどね〜( ̄▽ ̄)
投稿感謝です^^

情報量が多い!!
腹ペコ学徒たちにもロッテちゃんにも読者にとっても『嵐』な今話でした♪
若人たちの活気あふれる食事風景に触発されたのか、食欲増進効果もすごかったです( ̄▽ ̄;)
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 04月17日 20時26分
感想ありがとうございます。

学校はパン屋とは違った活気に満ちてます。
ロッテにとっても目まぐるしい一日だったと思いますが、まだ午後を過ぎたばかり。帰ったらまたお仕事なので、嵐とはいかずとも大雨または豪雨が待っているはず。
"クロワッサンとフランスパン系は父さんが得意としているパンだから"

異世界に「フランス」という現実世界の国の名前が出てくるのは違和感がありますが、なんとかなりませんか?
  • 投稿者: 小鳥恋
  • 女性
  • 2025年 03月28日 02時45分
感想ありがとうございます。

フランスパンが残ってた〜orz
すみません。自分でも気をつけてフランスパンをバケットに修正していたんですが、修正忘れがここに……。
ありがとうございます。訂正してきます。
投稿感謝です^^

いよいよ乙女ゲームの舞台(?)へ?
時折視界をかすめるピンク色に、そこはかとなくすでにゲームは始まっていそうな気配にほんのりドキドキ♡
まぁでもそんなことよりロッテちゃん、無事に臨時バイトできるのかちょっと不安^^;
能力的には不安はないんですけど、場所が場所ですからねぇ( ̄▽ ̄;)

祝福の木は某作品の伝説の樹的役割とかあるのかしらん?
と妄想が捗るくらいに希薄な乙女ゲーム要素に、ある意味タイトルに忠実な本作の魅力(の一端)を再確認した今話でした♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 03月25日 10時04分
感想ありがとうございます。

やっと舞台の片隅に来ました。最初はレジを担当するはずだったのに、なんで厨房に行くんでしょうね。ますます遠ざかってるぞ。
ロッテの行動は修正されるのか。バイトだけで終わりそうな雰囲気に、私が不安だらけです。(作者のくせに)
投稿感謝です^^

>「職人になりたいなら、パンを作れるようになれ」
この言葉にお父さんのロッテへの期待と愛情を感じてじんわりしちゃいました。
ダンさんも楽しそうに応援してくれてじんわり感倍増!
ロッテちゃん頑張れ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

新キャラっぽいモブ男子さんは乙女ゲームの登場人物なのかも?
ロッテにあまり関わらないところで乙女ゲームの微かな気配を探してみるのも楽しい本作でした。
桜の開花宣言する人たちの楽しさってこんな感じなのかな?
あっちと違ってこっちはインドア着座でなおかつ気楽なので、ちょっと贅沢な気分に浸れた今話でした♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 03月25日 09時48分
感想ありがとうございます。

何事も基本大事ですよね。パンが美味しくなければ惣菜パンも美味しくないですし。より身を入れて頑張っていくでしょう。

最後ちょっとだけ出ましたが、彼はそのうち出てくる予定てす。
乙女ゲーム舞台ではヒロインが首を傾げながらも奮闘しています。その様子を見ることはなく、パン職人を目指すロッテは頑張ります。
投稿感謝です^^

パン屋の修業は乙女ゲームより筋トレ……
ロッテがどんどん乙女ゲームから遠ざかって行ってるような?

むか~し、プリンセ〇メーカーなる元祖?育成ゲームに筋トレ要素もあったとか聞いた気が……
元祖乙女ゲームの方は名前くらいしか知らないのですが、まさか乙女ゲームって筋トレ必須だったりするのだろうか?

ダンさんの怪我も気がかりですが、相変わらずなにより食欲に刺激的な今話でした♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 03月02日 08時44分
感想ありがとうございます。

>乙女ゲームから遠ざかって行ってるような?
大丈夫です。元から片隅で暮らしているので遠ざかっていませんとも。
交わりが少ないだけです。(それもどうよ?)

プリンセス◯ーカー。懐かしい。
可愛い娘を酒場で働かせて踊り子に成長させたこともありました。アルバイトで上がる能力と下がる能力があり調整に苦労したものです。
もしや、いまその影響を受けてるのかも?
投稿感謝です^^

ナーロッパ世界の乙女ゲームに不可欠(?)なピンク髪女子学生が登場!?
登場しただけだけど(◎_◎;)

でも乙女ゲーム要素の出現よりも、長年の疑問だったパックパンの製法の秘密に衝撃を受けました(;^_^A

カリヨンの新メニュー問題にもピンク髪の不審者ちゃんの再登場にも期待大な今話でした♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 02月23日 06時38分
感想ありがとうございます。

ど定番なピンク髪の女の子が登場です。
本当はちゃんと絡むはずだったんですが、ロッテがパンの開発を始めてしまったので登場だけとなりました。また出てきます。……そのうち。

パックしたパンの製法は家庭で作るものです。レンジで軽く温めるとくっつきやすくなるとか色々方法があるようですが、何度試しても四隅が完璧にくっつくのは難しいです。
ちなみに本家の製法は企業秘密だそうです。そりゃそうですよね。
投稿感謝です^^

知識ももちろん不可欠ですが、結局のところ技術(というか技能?)って体で覚え込むしかないので盗んででも得る気がなければ身につかない。
ロッテちゃんは頭でっかちさんにならなさそうでちょっと安心(^^)

でもこのままだとパン生地を捏ねるために筋トレし始めてますます乙女ゲームから遠ざかりそう?
もしヘルメスパンが話題(良否問わず)にならなかったら本気で乙女ゲーム要素が出てこない気がしてちょっと気が気でない第3話でした^^;

P.S.
個人的にはおあずけを喰らって待ち惚けるのも嫌いではない、とここに明言します(^_-)-☆
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 02月16日 18時56分
感想ありがとうございます。

筋トレせずともパン屋の修行で自然と筋肉がつきそうな気もします。
どこぞの侍従のように毎朝走り込みだの、業務中に空気椅子などはしないはず。ええ、させませんとも。
でも、将来立派な力瘤はできそうです。

4話も乙女ゲーム要素は少ないかもしれないと、ドキドキしております。
まぁ、片隅なので。って言い訳要素は残しておきます。

投稿感謝です^^

下着を咥えたウマから始まる恋。
シュール過ぎて2度ほど読み返して思わず遠い目で10秒ほど停止してしまいました^^;

お魚咥えたドラ猫ではなく下着を咥えた暴れ馬。
ではカリヨンのパンは誰に(or 何に)咥えて暴走してもらったら恋にご利益があるんだろう?
いや裸足で駆けて行けばきっと……
でもヨーロッパ調の世界だと裸足になる機会が少なそうで、こちらも実践&検証が難しそう?
だけどきっとカリヨンのパンを咥えたらそれだけで幸せを味わえちゃうからこれ以上を望むのは欲張り過ぎなのかも?

未だ欠片も出てこない乙女ゲーム要素のことを存在自体忘れていたことに、今これを書いていて初めて気づきちょっと苦笑い(^_^;)
果たして乙女ゲーム要素がちゃんとでてくるのか?もふくめて今後が楽しみです♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 02月09日 07時23分
感想ありがとうございます。

パン屋の角で始まる恋物語。
カリヨンに食パンは無いので、パン・ド・ミーになります。それかお父さん自慢のクロワッサンかもしれません。
ぶつかった瞬間にボロボロと崩れて相手の服も自分の口元も大惨事。
恋は生まれなくても食べる幸せは手に入るはず。

実は、最初6話ぐらい書いた時点でパンの話ばかりで乙女ゲームが機能してませんでした。これはあかんと、途中から書き直してる最中です。
ヤバい。ゲーム関係者全員出るのか……?
誠意努力中でございます。
投稿&ご帰還感謝です^^

無性に焼き立てのパンが食べたくなる新連載、楽しくもお腹が切ない第1話でした^^;
現時点でも美味しそうなパンがいろいろと出てきたので、パン的にも物語的にもこれからとても楽しみです♪
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 02月03日 10時38分
感想ありがとうございます。

新年から投稿しようと思ったら旧正月からになってしまいました。
焼きたてパンの匂いが漂うパン屋さんを感じていただけると嬉しいです。
乙女ゲームはなかなか絡んできませんが、楽しんでいただけるように頑張ります。
↑ページトップへ