感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3
[良い点]
読み返すと国境警備隊の二人が真面目にゴッコ遊びに付き合ってるのがいい人たち
国民でテディはそこでネタバレになっちゃうのが少し勿体無かったかな
[気になる点]
六歳児で一人で着替えとお風呂できるの偉すぎひん?
国境警備隊の二人は国王の意図を的確に汲んで動ける賢い人が選ばれました。二人とも王子を可愛がってます。

テディは、そうですね。最後まで読んだ後、よく考えたらそのまんまかよ!と突っ込めるようにと思ったんですけど、簡単すぎましたね。

六歳児の一人着替え、書きながら脳内では「ひとりでできるもん」がよぎってました。お風呂は多分空腹ですぐ寝ちゃったから結局入らずに終わったかもしれません。
[良い点]
読み始めたときの予想より、めちゃくちゃ可愛いお話でした。
確かに若かった。めっちゃ若かった(笑)
ひたすらに可愛いお話をありがとうございました。朝から癒やされました。
ありがとうございます。嬉しいです。
王子、若気の至りもいいところですよね。
[一言]
ひたすらかわいいお話だった…癒されました
  • 投稿者: mi
  • 2024年 04月10日 18時30分
miさんの癒しにならて嬉しいです。ありがとうございます。
[良い点]
>>そなたは余りにも若い

誇張も温情も一切ない、ただの揺るぎなき事実だったw
[一言]
人身(?)売買で売られちゃったテディ卿かわいそすw
まぁジョン国併合に伴い帰ってこれて良かったけどw

しっかり考えて動かなければ、愛した者を全て失う……
教育効果はとんでもなく高かっただろうなぁ……
この王子の将来は期待できる。
  • 投稿者: α
  • 2024年 04月09日 12時28分
そうなんです。王の言葉に横で侍従長がそりゃそーだと心の中でツッコミを入れてます。
最後まで読んで最初の方を見るとツッコミどころ満載です。

売られてしまったテディは返還後も文句も言わず、ずっとジョンのそばにおりました。彼が一番の紳士なのかもしれません。
そして王子は彼を見るたび軽率な自分を思い出し、堅実に行動するようになったことでしょう。
[気になる点]
>>いつも無理難題を言って父上(現国王)を困らせている隣国も黙らせることが出来るに違いない。

王子が真実の愛を求める理由は父思いもありますね…このことを知ったパパ陛下の感想聞いてみたいです!
  • 投稿者: Tania
  • 2024年 04月08日 17時42分
息子がきちんと国を思っていることに感激して泣いてると思われます。一方でパパとママも政略結婚だけど真実の愛じゃないこともないんだよーと言い聞かせてる。
[良い点]
渦中の二人と相棒も、王様も近衛さんもみんなかわいい。
[一言]
心が洗われました。
  • 投稿者: farmfarm
  • 2024年 04月07日 21時29分
わ。嬉しいです。ありがとうございます。ハノーヴァー王国、平和ないい国です。
[良い点]
最後読むまで年齢がわかりませんでした!
あとテディさんがどんな方なのかも。
  • 投稿者: 雪子
  • 2024年 04月07日 12時40分
そうなんです。年齢がわからないように前半必死に伏せました。
テディは、そう、寡黙な紳士です!
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ