エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
一言:「World Endをもう一度」から来ました。夢から始まる所が似ているような?
これから読み始めます。楽しみです。
World Endは、一つ心残り、秋斗と奏が今後どうなるか?
心の声:(出来れば結婚して欲しいかも?)
これから読み始めます。楽しみです。
World Endは、一つ心残り、秋斗と奏が今後どうなるか?
心の声:(出来れば結婚して欲しいかも?)
エピソード1
他作品からようこそ!
こちらも楽しんでいただけたら嬉しいです!
こちらも楽しんでいただけたら嬉しいです!
- 新月 乙夜
- 2025年 03月25日 20時40分
ランキングからきて読み始めました
修辞しっかりなのに読みやすくテンポ良くて感心しきり
(使いこなせていない作品だとクドくて読みづらい)
続き読みに戻ります。楽しみ。
修辞しっかりなのに読みやすくテンポ良くて感心しきり
(使いこなせていない作品だとクドくて読みづらい)
続き読みに戻ります。楽しみ。
エピソード1
見つけていただきありがとうございます。
楽しんでいただけたら嬉しいです!
楽しんでいただけたら嬉しいです!
- 新月 乙夜
- 2025年 02月08日 16時58分
楽しく読ませて頂いています。
ちょっと気になったことを書いておきます。
ドーム状に覆われているってことは中は真っ暗なのではないかと思うのですが。どうやって視認しているんでしょう。不思議パワーがなんとかしてくれているのかな。
それと太陽光がないと光合成しないから攻略が長期間に及ぶと酸素が薄くなったりするんでしょうか。
ちょっと気になったことを書いておきます。
ドーム状に覆われているってことは中は真っ暗なのではないかと思うのですが。どうやって視認しているんでしょう。不思議パワーがなんとかしてくれているのかな。
それと太陽光がないと光合成しないから攻略が長期間に及ぶと酸素が薄くなったりするんでしょうか。
エピソード1
作中の設定では「不明」ですね。
いずれ本編で学説か、仮説みたいなのを出せたら、と思います。
いずれ本編で学説か、仮説みたいなのを出せたら、と思います。
- 新月 乙夜
- 2025年 02月04日 20時26分
[一言]
次章を待つ間に、読み返しつつ第1話から感想を書く作業をしております。笑
玄道おじいちゃんの収入は、年金+裏山でとれる山菜や松茸の販売だけなんですかね?
食費は庭で自家栽培もしてる分抑えられている感じでしょうか??
次章を待つ間に、読み返しつつ第1話から感想を書く作業をしております。笑
玄道おじいちゃんの収入は、年金+裏山でとれる山菜や松茸の販売だけなんですかね?
食費は庭で自家栽培もしてる分抑えられている感じでしょうか??
エピソード1
畑仕事をしています。
商業農家ではありませんが、物々交換できるくらいには作っています。
商業農家ではありませんが、物々交換できるくらいには作っています。
- 新月 乙夜
- 2024年 08月24日 21時21分
[一言]
「手には何も持っていない。夏なのだし、途中で喉が渇くかもしれないが、冷たい湧き水を飲める場所も教えてもらっている」
ハイキングだったら、熱中症になる可能性大だよ。
「手には何も持っていない。夏なのだし、途中で喉が渇くかもしれないが、冷たい湧き水を飲める場所も教えてもらっている」
ハイキングだったら、熱中症になる可能性大だよ。
エピソード1
裏山で何度も立ち入ったことがあり、おおよその地理は把握している、という感じです。
彼なりに大丈夫という見通しがあったわけですね。
彼なりに大丈夫という見通しがあったわけですね。
- 新月 乙夜
- 2024年 07月13日 14時21分
感想を書く場合はログインしてください。