エピソード154の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今回話題に出てきた大学、どこの大学がモデルなんだろうなぁ。
私立で総合大学。
かつ、理学部が法学部とあるところって…
結構マンモス大学なのかな?
私立で総合大学。
かつ、理学部が法学部とあるところって…
結構マンモス大学なのかな?
エピソード154
大学の設置は人口分散政策とも関わってくる、という設定なので、「多くの学生を集める」ために総合大学がいいかな、と。
学部はストーリー上の都合もありますしw
学部はストーリー上の都合もありますしw
- 新月 乙夜
- 2025年 07月06日 14時55分
せっかくなら仙樹とか異界由来の素材で作ったりしてほしい
エピソード154
ちなみにですが、一級仙具のハンコはあります。
名字が一致するかは運ですがw
名字が一致するかは運ですがw
- 新月 乙夜
- 2025年 06月17日 20時24分
どうせだからちゃんとした実印作ると良い。自分もそこそこの印鑑もあるっちゃあるんだけど、使い慣れてる中学の卒業祝いのを実印として使い続けちゃってるんだよね。問題はないんだけどちょっと格好つかないななんて思う今日この頃。
エピソード154
相手方のハンコが立派だと、格好がつかないですよねw
それで何かが変わるってわけでもないんですけど。
それで何かが変わるってわけでもないんですけど。
- 新月 乙夜
- 2025年 05月09日 20時24分
ネットの判子屋デザインやら素材やら色々あって見本眺めるだけでも楽しいですよね。
大学の研究室やゼミは場合によっては1年から出入りして研究出来るとこもあるみたいな話を見たことがありますね。
要はカリキュラムで必要な単位さえ取れば、残りの時間は過ごし方自由なわけで、後は教授がOK出せば指導したり機材使ったりも出来るので、寧ろ氣功能力者として重宝され過ぎて自分のやりたいことやるのに時間無くなったりして。
大学の研究室やゼミは場合によっては1年から出入りして研究出来るとこもあるみたいな話を見たことがありますね。
要はカリキュラムで必要な単位さえ取れば、残りの時間は過ごし方自由なわけで、後は教授がOK出せば指導したり機材使ったりも出来るので、寧ろ氣功能力者として重宝され過ぎて自分のやりたいことやるのに時間無くなったりして。
エピソード154
教授のほうから接触してくるっていうのはありそうですよね。
あまりガツガツ来られると、颯谷くんは引きそうですがw
あまりガツガツ来られると、颯谷くんは引きそうですがw
- 新月 乙夜
- 2025年 05月09日 20時23分
進学が近いってことはあれだよね、世界中の大学が一芸入試枠作って奨学金も出すからうちに来てくれって言いだすころあいだよね。
まだ武門でもなんでもない突然ポップした、単騎で異界を制圧した実績もちの日本最強を地元に呼べて、通っている間、あわよくば以後も根付かせられたらお買い得が過ぎる。
まだ武門でもなんでもない突然ポップした、単騎で異界を制圧した実績もちの日本最強を地元に呼べて、通っている間、あわよくば以後も根付かせられたらお買い得が過ぎる。
- 投稿者: Paradisaea2
- 2025年 05月08日 21時47分
エピソード154
アメリカだと、特にスポーツ関係でそういうスカウトは良くあるみたいですね。
ただ颯谷の場合、スポーツを含めた学業関連で顕著な結果は残していないので、どんな名目でスカウトするのか、悩みどころかもしれませんw
ただ颯谷の場合、スポーツを含めた学業関連で顕著な結果は残していないので、どんな名目でスカウトするのか、悩みどころかもしれませんw
- 新月 乙夜
- 2025年 05月09日 20時21分
氣功能力研究している研究室からすれば、颯谷くんなんて飛んで火に入る夏の虫···
木蓮とのキャンパスライフのために、検体頑張れ?笑
木蓮とのキャンパスライフのために、検体頑張れ?笑
エピソード154
研究室に入るのは四年生からなんですけどねぇ。
それまで「待て」ができるのか……w
それまで「待て」ができるのか……w
- 新月 乙夜
- 2025年 05月08日 20時12分
木蓮が駿河家に泊まる理由はない。?
駿河家に泊まるの?
駿河家に泊まるの?
エピソード154
ご指摘ありがとうございます。
誤字報告にきていたので適用させていただきました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
誤字報告にきていたので適用させていただきました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
- 新月 乙夜
- 2025年 05月08日 20時10分
感想を書く場合はログインしてください。