感想一覧
▽感想を書く[良い点]
年上の辺境伯が良い人で何より。
[気になる点]
辺境伯の力でのザマァが無い。
[一言]
モラハラ男に徹底的に自己否定され続けた結果ですね。
主人公の家庭環境的に逃げれなくなったのかな、母親が生きていればまた違う未知が出来ていたかも。
とりあえず1番屑は、主人公の婚約者嫌なら断れば良かっただけ。
年上の辺境伯が良い人で何より。
[気になる点]
辺境伯の力でのザマァが無い。
[一言]
モラハラ男に徹底的に自己否定され続けた結果ですね。
主人公の家庭環境的に逃げれなくなったのかな、母親が生きていればまた違う未知が出来ていたかも。
とりあえず1番屑は、主人公の婚約者嫌なら断れば良かっただけ。
[一言]
周りを困らせてるだけのヒロインかな
離縁しないのなら少しずつでいい、どうか、私の言葉を受け入れて欲しい。想いではなく、言葉を。
これが全てだと思うわ
周りを困らせてるだけのヒロインかな
離縁しないのなら少しずつでいい、どうか、私の言葉を受け入れて欲しい。想いではなく、言葉を。
これが全てだと思うわ
[良い点]
流されるままでいるようで、実は芯が強い主人公だと思います。
きっと年上の包容力ある人がお似合いだったんですよ!
(*´-`)
[一言]
ざまあプリーズ!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
流されるままでいるようで、実は芯が強い主人公だと思います。
きっと年上の包容力ある人がお似合いだったんですよ!
(*´-`)
[一言]
ざまあプリーズ!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
[一言]
1つ疑問に思ったのが相手が仮に完全に悪かったのだとしても別室でやれば良い話であって公の場で婚約破棄はする場では無い。そしてどんな理由があろうと一方的に破棄して何ら処分が無いのは考えにくい。
此れを赦したら今後も婚約破棄する輩が出てくる。悪い前例となり良くないのは言うまでも無い。令嬢側の婚姻関係に影響を考慮しない等のことを考えると最低でも繁殖機能を潰してから平民落ち処分が妥当かと。
そして破棄した側に何の処分が無いのがとても気になったです。番外編とかでも構わないので婚約破棄した側のその後が知りたいです。指摘しておきます。
1つ疑問に思ったのが相手が仮に完全に悪かったのだとしても別室でやれば良い話であって公の場で婚約破棄はする場では無い。そしてどんな理由があろうと一方的に破棄して何ら処分が無いのは考えにくい。
此れを赦したら今後も婚約破棄する輩が出てくる。悪い前例となり良くないのは言うまでも無い。令嬢側の婚姻関係に影響を考慮しない等のことを考えると最低でも繁殖機能を潰してから平民落ち処分が妥当かと。
そして破棄した側に何の処分が無いのがとても気になったです。番外編とかでも構わないので婚約破棄した側のその後が知りたいです。指摘しておきます。
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
こういった世界では「公衆の面前で愛を誓って家の繋がりで決められた婚約者捨ててやったぜ!」というのが流行しているのではないでしょうか。現実にも時々居ますので、公衆の面前で付き合ってる相手を下げ別の異性上げをする人間は。
こちらは所謂「ざまぁ」が無い作品となります。
「元婚約者がどうなったか気にならない程幸せになった」とでも思って頂ければ幸いです。
ご感想ありがとうございました。
こういった世界では「公衆の面前で愛を誓って家の繋がりで決められた婚約者捨ててやったぜ!」というのが流行しているのではないでしょうか。現実にも時々居ますので、公衆の面前で付き合ってる相手を下げ別の異性上げをする人間は。
こちらは所謂「ざまぁ」が無い作品となります。
「元婚約者がどうなったか気にならない程幸せになった」とでも思って頂ければ幸いです。
ご感想ありがとうございました。
- さや
- 2024年 05月02日 01時50分
[良い点]
現実的
[気になる点]
すぐに婚約を申し込んできたのに煮えきらない辺境伯の態度。なぜすぐに申し込んできたの?
[一言]
外見も内面もブスな女の話
現実的
[気になる点]
すぐに婚約を申し込んできたのに煮えきらない辺境伯の態度。なぜすぐに申し込んできたの?
[一言]
外見も内面もブスな女の話
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
ここで言うのもどうかとは思いますが、跡継ぎの為に婚約の打診をした中の1つではありましたが、辺境伯は他の家に断られ続けた上に親子程年の差がある事から「本当にいいのか」とはっきりしない態度を取っていた面があります。
ご感想ありがとうございました。
ここで言うのもどうかとは思いますが、跡継ぎの為に婚約の打診をした中の1つではありましたが、辺境伯は他の家に断られ続けた上に親子程年の差がある事から「本当にいいのか」とはっきりしない態度を取っていた面があります。
ご感想ありがとうございました。
- さや
- 2024年 05月02日 00時40分
感想を書く場合はログインしてください。