感想一覧
▽感想を書く[良い点]
島尾氏のキャラに合った文体。
おそらくクラブに所属していた当時をリアルタイムで描くなら、もっと違った文体になっていたのでしょう。
成長して落ち着いた今の島尾氏が伝わってきます。
締めくくりの春の日差しと相まって、大変穏やかな読後感でした。
島尾氏のキャラに合った文体。
おそらくクラブに所属していた当時をリアルタイムで描くなら、もっと違った文体になっていたのでしょう。
成長して落ち着いた今の島尾氏が伝わってきます。
締めくくりの春の日差しと相まって、大変穏やかな読後感でした。
穏やかなひとには穏やかなのが似合いますよね(*^^*)←進次郎構文
- しいな ここみ
- 2024年 04月21日 18時34分
[一言]
適性に合ったことをした方がいいですな。
適性に合ったことをした方がいいですな。
自分に合ったやり方というものはあると思うんですよね
- しいな ここみ
- 2024年 04月21日 12時57分
[良い点]
大学デビュー?した幕田には、ちょっと身近な話(*´Д`*)
いや、この話の陽キャのノリはなんか受け付けないけどさぁ……
ラストシーンがとてもほっこりしていて、すごく好きな作品です(*´Д`*)
大学デビュー?した幕田には、ちょっと身近な話(*´Д`*)
いや、この話の陽キャのノリはなんか受け付けないけどさぁ……
ラストシーンがとてもほっこりしていて、すごく好きな作品です(*´Д`*)
島尾敏雄さまの『春の日のかげり』を昔読んで好きだったので、物真似しました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
大正時代ぐらいの作品だとてっきり思ってたのですが、調べたら戦後の作品だったので、旧仮名遣いで書こうと思っていたのを途中でやめました。できる自信なかったので、よかった(^.^;
元作品のラストは確かやりきれない感じで終わったはずですが、ほっこりする場所へ持っていってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
大正時代ぐらいの作品だとてっきり思ってたのですが、調べたら戦後の作品だったので、旧仮名遣いで書こうと思っていたのを途中でやめました。できる自信なかったので、よかった(^.^;
元作品のラストは確かやりきれない感じで終わったはずですが、ほっこりする場所へ持っていってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2024年 04月21日 10時51分
― 感想を書く ―