感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
あ、これは前に短編で読んだものの長編Verかな?
さあ、読むか。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月09日 23時29分
ありがとうございますm(_ _)m

こちら猫と違って1話が長めですので、ご注意を──
[良い点]
 人類を脅かす自動殺戮兵器『オオカミ』と、それを倒す戦闘生命体のシルバー・アーリン。導入の時点ではどちらも謎めいていて、興味を誘われました。目が覚めたアーリンから亡き妻であるミア以外知らないはずの約束を聞かされ、タカシが彼女を重ねるシーンが物悲しかったです。
 トクダ・ナリとの対話によって銀星人と獣星人の存在が明らかになり、それぞれの目的が見え始めたことで物語に深みが増し、さらに盛りあがっていて良いですね。アーリンがミアの記憶を持っている理由を知ってショックを受けるも、前に進もうとするタカシが格好良かったです。
 平和が訪れた後のタカシとアーリンのやり取りが強く心に響きました。
 素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
ありがとうございます!m(_ _)m
[一言]
とても読み応えがありました。
短編の時よりも先の展開に心打たれました。
銀星人と獣星人など新たな設定も面白かったです。
アーリンもタカシを愛していて、そしてタカシの中ではミアとの思い出も消えることはない、それで良いのだと思いました。
そしてヒメカがかわいらしくて好きです(*´ω`*)
しいなさん、ありがとうございました。
ありがとうございますm(_ _)m

好評だった短編を連載化するのって、余計な付け足しにならないかなとドキドキします(^.^;

短編の時よりもよかったと言っていただくととても安心します(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ポイントが短編より少ないのはいつものこと

ヒメカはじつは直前になって思いついた急造キャラでしたが、作者もお気に入りのキャラとなって、よかったです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
[良い点]
不思議で終末的な世界観が魅力的で、アーリンがミアの記憶を持っているのはなぜなのか、短編のときからすごく心惹かれていました。
それが中編になって様々な謎が解かれ、すごくよかったです!
長くなってさらに引き込まれ、一気に読んでしまいました。
殺戮兵器に妻のミアを殺された主人公の心情が切なく響きました。
そこにミアの記憶を持ったアーリンと出会い、求めていく過程にどきどきしたり、戦闘や異星人の存在にはらはらしたりしながら拝読しました。
アーリンの記憶がどうやって得られたものなのか分かっても、「彼女は俺の中のミアが顕現した姿」だという主人公の思いも納得できます。
最初は謎めいた戦闘ロボットのような存在だったアーリンが、主人公の愛情に応える一人の女性となって、二人の約束を果たすラスト、とても素敵でした。
銀星人や獣星人についても、その外見だけでなく性質の不思議さが際立っていました。「愛毒」とか感情への影響など、興味深かったです。
それはそうと、アーリンを新生する部品にオクラが必要なのかとどきりとしましたが、そうではなくてほっとしました。
とても印象に残る素敵なお話でした!
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

正直、『謎は謎のまま置いといたほうがよかったかな……?』とドキドキしていましたので、すごくよかったと仰っていただきホッとしております(^.^;

オクラとか納豆とかネバネバしてて臭いものがアーリンの材料だったら嫌ですよね(^.^;
っていうか自分で書いておいて『避妊具はどこに使ったんだろう……?』と疑問に思っております。

丁寧なご感想をありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[良い点]
完結お疲れ様でしたー。
[気になる点]
わかめオイル^_^
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 05月10日 20時42分
管理
『ぺぺ』というブランドが有名です(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
>いちめんのなのはな

なんだかほっこり!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 05月10日 17時49分
管理
病めるは昼咲月見草の詩なのです(๑•̀ㅂ•́)و✧←わからなくてよし
[良い点]
完走おめでとうございます!
アーリンの可愛さやタカシの頑張り、銀星人のオトボケにもやられました。
コーヒーとかパスタとか、ちょっとした小道具にも世界観が出ていて、ステキなお話だと思いました。
[一言]
そして、海を眺めるエンドロール!
圧巻ですねぇ。
読ませていただいて、とても楽しかったです。
ありがとうございました!
  • 投稿者: 粉雪
  • 2024年 05月10日 00時28分
最後までお読みくださり、ありがとうございました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

正直ラストはかなり迷いました。
途中に出てくるタカシの未来予想の通りに、二人が互いに愛し合いながらも毒にやられて死んでいく『悲しい類いの美しいラスト』を最初は思い描いていたのですが、いやいや! あがいてやる! と、無理やりアーリンを改造してハッピーエンドにさせました。

ただサンドイッチとコーヒーとわかめオイルを口に運びながら海を眺めるだけ、という平和なだけのラストシーンとなりましたが、こ、これでよかったのだろうか……という気持ちを『これでいいのだ!』にするまでに結構書き直しました。

平和って、いいよね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
完結お疲れ様でしたーー!!

アーリンとタカシが愛毒にまけず、打ち勝ってくれて良かった!!
愛は世界を救う(◍´ᯅ`◍)(ただ銀星人は……
記憶を読み取りミアのようになりながらも、ちゃんとアーリンとして自分が作られていくのもイイし、2人が手を取り合って生きていくのも素敵。
素敵なお話をありがとうございます(๑╹∀╹๑)
  • 投稿者: 幻邏
  • 2024年 05月09日 21時53分
最後までお読みいただき、ありがとうございました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

正直これは元々アーリンのかわいさを書きたかっただけのお話でしたので、『なぜ、これはこうなっているのか』等の細かい設定は必死で後づけしました。

一話目を書いたあと、作者も『な、なぜなんだ!?』と首をひねっておりましたが、あとから『あっ! こういうことでは?』が浮かんだので連載化し、完結できました。

そして自身初めての『予約投稿する前に完結できた作品』となりました!
いい経験になりました! 読み直すと『もっと練れたよな』と思うところはありますが……。ありがとうございました!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
[良い点]
ダークで世界観から始まり、見事な着地。

アーリンに妻の幻影を見ての主人公の心の葛藤と、謎の勢力とのスケールの大きな思惑との対比。

心が、愛が毒とは、切ないですね。
そして、それを克服して、憎悪に対抗できるとはいいですね。

近未来ダークSFバトルアクション(愛もあるよ)の真髄を堪能しました!
[一言]
何とか最終日までにシリアスなSFものを書く予定です!
  • 投稿者: 大野 錦
  • 男性
  • 2024年 05月09日 21時36分
素敵なレビューまでありがとうございましたm(_ _)m

SFなんてバカの私にでも書けるんだから、誰でも書けるはずです(๑•̀ㅂ•́)و✧
正直『心が鉱物』のとこは苦しまぎれのこじつけだったと思っておりますが、書いてしまえばそれで勝ちなのさ(๑•̀ㅂ•́)و✧

シリアスSF、お待ちしております\(^o^)/
[良い点]

アーリン可愛いなぁ。

ハッピーエンドで良かったです。

恋愛要素がたっぷり含まれたSF作品を楽しませて頂きありがとうございました。


[気になる点]

此の作品ハードSFかぁ?

作者様特有の笑い成分過多の所為で、ハードSF部分が霞んでいるように感じました。


[一言]

ミアとアーリンのエプロン姿の描写が出てくる度に、裸エプロン姿の美女が頭に浮かんでました。
(笑)

面白い作品を読ませて頂きありがとうございます。
m(_ _)m



お読みいただき、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

仰るとおり、最初目指してたハードな世界観がラヴラヴであまあまなところへ行ってしまいました(^.^;
ただ、私に特有な笑い成分の過多とは? そんな自覚はなかった! 過多なの?Σ( •̀ㅁ•́;)←わかってない

裸エプロンはまったくイメージしてなかったですが……確かに(^.^;
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ