感想一覧
▽感想を書く[一言]
これが理由に国交を絶った国もあるのにそんな情報すら得ることもなく留学受け入れしてやりたいようにやられ放題の後、王子たちや子供を無事送り返す国とかもう属国になっちゃった方が良いんでないかな
これが理由に国交を絶った国もあるのにそんな情報すら得ることもなく留学受け入れしてやりたいようにやられ放題の後、王子たちや子供を無事送り返す国とかもう属国になっちゃった方が良いんでないかな
感想ありがとうございます。
そうですね〜
そうですね〜
- 瀬崎遊
- 2024年 05月21日 18時57分
[気になる点]
愚国周辺国の連合軍により殲滅されてもおかしく無い気も。
まあ旨味の無いのかもしれませんが、周辺国どころか遠方の国までこれしたら、もはや。
愚国周辺国の連合軍により殲滅されてもおかしく無い気も。
まあ旨味の無いのかもしれませんが、周辺国どころか遠方の国までこれしたら、もはや。
感想ありがとうございます。
そのうち滅亡すると思います。
そのうち滅亡すると思います。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月21日 18時58分
[一言]
エイリアンを討伐するには、プレデターかゴジラに変貌するしか無いと思うので、モスラ(幼体)のまま、嵐を見送ったのは、人道的配慮の観点からして妥当だと思います。
度が過ぎるならば、モスラ(幼体)がエリアス姉妹の祈りにて、モスラ(成体)として、エイリアンを成敗するのもありかと思います。
モスラ〜やっ♪
エイリアンを討伐するには、プレデターかゴジラに変貌するしか無いと思うので、モスラ(幼体)のまま、嵐を見送ったのは、人道的配慮の観点からして妥当だと思います。
度が過ぎるならば、モスラ(幼体)がエリアス姉妹の祈りにて、モスラ(成体)として、エイリアンを成敗するのもありかと思います。
モスラ〜やっ♪
感想ありがとうございます。
(笑)そのとおりですね。
プチッと踏み潰してもらいましょう。
(笑)そのとおりですね。
プチッと踏み潰してもらいましょう。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月20日 19時03分
[良い点]
カロリーネちゃんが処女でよかったです..もう本当にそれだけが救いでした..力ずくでも自宅へ連れ戻したアーダルベルト君の勇気は正しかったです。我が身をかえりみず大切な人を助けるためにできることは全てする、現実ではそう簡単に物事はすすみませんが、そういう己の魂を賭けてでも大切な人を守る主人公、そういう人が大好きです。
[気になる点]
後日談が気になります。
>>アーダルベルトとカロリーネは何度も何度も話し合って、結婚することにした。結婚初夜を終えたカロリーネはシーツの上の赤いシミを見て泣いて喜んだ。アーダルベルトは「カロリーネを愛しているからどちらでも良かった。でもカロリーネが気にしていたからこれで何の憂いもなくなった」と口づけを一つ落とした。カロリーネは幸せになれたが、子供を産んだ女性たちはそうはいかなかった。中には幸せになれた人もいるがそれはごく少数で、心を壊してしまった人や、婚約破棄されて死ぬまで結婚できなかった人が多くいた。
後日談があまりにも短くて淡白すぎて、読者としては「むむむ!?」となっちゃいました。アーダルベルト君とカロリーネちゃん、今まで通りなんて無理でしょうが、なんというか本当の意味で幸せになれたのかどうか、いまいち分からなくてモヤモヤ~っとします。やっぱり二人が ショア殿下と側近が「嘘でしょ!?」っとびっくりするくらい幸せになってくれないと、何かよく分からないモヤモヤが心に残っちゃいます。
[一言]
ベルルイト国を許しちゃダメです!近隣国だけでなく被害国全ての全戦力をもって再起不能まで打倒すべきです!「ここまでやってもOK」とベルルイト国が甘くみてるから被害者が増えるのです!仕返しは何も生まないと言う人もいますが思いっきり仕返しした方が被害者はすっきりします!ショア殿下と側近は自分たちのやらかした犯罪への罰を100倍返しで受けてほしいと感じました!
カロリーネちゃんが処女でよかったです..もう本当にそれだけが救いでした..力ずくでも自宅へ連れ戻したアーダルベルト君の勇気は正しかったです。我が身をかえりみず大切な人を助けるためにできることは全てする、現実ではそう簡単に物事はすすみませんが、そういう己の魂を賭けてでも大切な人を守る主人公、そういう人が大好きです。
[気になる点]
後日談が気になります。
>>アーダルベルトとカロリーネは何度も何度も話し合って、結婚することにした。結婚初夜を終えたカロリーネはシーツの上の赤いシミを見て泣いて喜んだ。アーダルベルトは「カロリーネを愛しているからどちらでも良かった。でもカロリーネが気にしていたからこれで何の憂いもなくなった」と口づけを一つ落とした。カロリーネは幸せになれたが、子供を産んだ女性たちはそうはいかなかった。中には幸せになれた人もいるがそれはごく少数で、心を壊してしまった人や、婚約破棄されて死ぬまで結婚できなかった人が多くいた。
後日談があまりにも短くて淡白すぎて、読者としては「むむむ!?」となっちゃいました。アーダルベルト君とカロリーネちゃん、今まで通りなんて無理でしょうが、なんというか本当の意味で幸せになれたのかどうか、いまいち分からなくてモヤモヤ~っとします。やっぱり二人が ショア殿下と側近が「嘘でしょ!?」っとびっくりするくらい幸せになってくれないと、何かよく分からないモヤモヤが心に残っちゃいます。
[一言]
ベルルイト国を許しちゃダメです!近隣国だけでなく被害国全ての全戦力をもって再起不能まで打倒すべきです!「ここまでやってもOK」とベルルイト国が甘くみてるから被害者が増えるのです!仕返しは何も生まないと言う人もいますが思いっきり仕返しした方が被害者はすっきりします!ショア殿下と側近は自分たちのやらかした犯罪への罰を100倍返しで受けてほしいと感じました!
感想ありがとうございます。
後日談まったく考えていませんでした。
生まれた子は全員送り出されたことは間違いないんですが。
しばらくすれば滅びますよ。間違いなく。www
ここでやり返さないから私はざまぁが書けないんですねぇ〜・・・(^_^;)
後日談まったく考えていませんでした。
生まれた子は全員送り出されたことは間違いないんですが。
しばらくすれば滅びますよ。間違いなく。www
ここでやり返さないから私はざまぁが書けないんですねぇ〜・・・(^_^;)
- 瀬崎遊
- 2024年 05月20日 19時07分
[気になる点]
ここまで来ると両国間の力関係が気になる。侵略されなかった上に族滅までさせられそうになったというのに国交断絶で済ますってことは国王も洗脳されてるか異国の王がそれ程までに力を持っているかだと思う。
ここまで来ると両国間の力関係が気になる。侵略されなかった上に族滅までさせられそうになったというのに国交断絶で済ますってことは国王も洗脳されてるか異国の王がそれ程までに力を持っているかだと思う。
感想ありがとうございます。
それは少し考えました。
王が洗脳されている・・・。
留学生として受け入れる前に洗脳されている可能性はあります。が、外交官が洗脳されている方が収まりはいいかもしれません。
それは少し考えました。
王が洗脳されている・・・。
留学生として受け入れる前に洗脳されている可能性はあります。が、外交官が洗脳されている方が収まりはいいかもしれません。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月20日 19時09分
[一言]
子供を処分するなとか他国の王子風情が何言ってんだ?と思いました。これから先国交を結ぶ必要性もない、周辺国から敵認定されてもおかしくない国に妥協する必要もないし。子供を渡すと相手は調子に乗るだけ。全員死産として渡さない方が良いと思いました。放置してたらそのまま王家自体消えてるかも知れませんし。
子供を処分するなとか他国の王子風情が何言ってんだ?と思いました。これから先国交を結ぶ必要性もない、周辺国から敵認定されてもおかしくない国に妥協する必要もないし。子供を渡すと相手は調子に乗るだけ。全員死産として渡さない方が良いと思いました。放置してたらそのまま王家自体消えてるかも知れませんし。
感想ありがとうございます。
生まれる子供に魅了の能力を持った子を国に残しておけないんです。危険なので。
なので本当に殺すか、相手に渡すしかないんです。
生まれる子供に魅了の能力を持った子を国に残しておけないんです。危険なので。
なので本当に殺すか、相手に渡すしかないんです。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月19日 20時36分
[良い点]
エイリアン的なホラー感がありました。
怖かったです。
[一言]
情を取っ払って考えるなら、留学生は丁重に送り返して生まれた子は全て不幸にも死産だった、てことにするのが穏当かな。
不幸な出来事でしたが、なんなら体質的にそちらの国の人とは合わないのかもしれませんねって名目で。
そうして他国に出しても子供が得られないと理解してもらい、さらに周辺国とも申し合わせておいてもいいんじゃないかな。
前時代では産婆さんがなにかしら問題のある赤ん坊に「配慮」していたらしいですし、いらない縁をつなぎたくなければそういう対処をしていた国もあるんじゃないかなあ。
戦争を起こすよりはまだ人道的なやり方ではあるんですよね、人でなしではあるけれど。
エイリアン的なホラー感がありました。
怖かったです。
[一言]
情を取っ払って考えるなら、留学生は丁重に送り返して生まれた子は全て不幸にも死産だった、てことにするのが穏当かな。
不幸な出来事でしたが、なんなら体質的にそちらの国の人とは合わないのかもしれませんねって名目で。
そうして他国に出しても子供が得られないと理解してもらい、さらに周辺国とも申し合わせておいてもいいんじゃないかな。
前時代では産婆さんがなにかしら問題のある赤ん坊に「配慮」していたらしいですし、いらない縁をつなぎたくなければそういう対処をしていた国もあるんじゃないかなあ。
戦争を起こすよりはまだ人道的なやり方ではあるんですよね、人でなしではあるけれど。
あ〜!!解ります。書いたときに私の頭にも浮かびました。
物語が物語なので初めから人でなしですよね。
生まれた子供を国に置いておくこともできないんですよ。
魅了持ちがいると国が荒れるので。
生まれてきた子に魅了の能力がなくても隔世遺伝でいつ現れるかわからないので。
と、考えていました。
感想ありがとうございます。
物語が物語なので初めから人でなしですよね。
生まれた子供を国に置いておくこともできないんですよ。
魅了持ちがいると国が荒れるので。
生まれてきた子に魅了の能力がなくても隔世遺伝でいつ現れるかわからないので。
と、考えていました。
感想ありがとうございます。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月18日 18時06分
[一言]
まぁ、外来種も外来種の仔も一匹残らず駆除が妥当では?
まぁ、外来種も外来種の仔も一匹残らず駆除が妥当では?
感想ありがとうございます。
外来種。言いえて妙ですね。
そのうち駆除されるのではないかと思っています。
外来種。言いえて妙ですね。
そのうち駆除されるのではないかと思っています。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月18日 06時26分
[良い点]
アーダルベルト君は本当によくやったよ…。カロリーナさんは三国一の幸せ者ですね。
善人が必ずしも報われず、悪人が世に憚る展開が少なくない作風、一周回って癖になります。
[気になる点]
恐らく通過すら許さないだろう隣国を避けて遠国でまたやらかしたという事は、海路でやってきたのかな。
[一言]
ベルルイト国が一刻も早く滅ぼされますように。
アーダルベルト君は本当によくやったよ…。カロリーナさんは三国一の幸せ者ですね。
善人が必ずしも報われず、悪人が世に憚る展開が少なくない作風、一周回って癖になります。
[気になる点]
恐らく通過すら許さないだろう隣国を避けて遠国でまたやらかしたという事は、海路でやってきたのかな。
[一言]
ベルルイト国が一刻も早く滅ぼされますように。
感想ありがとうございます。
アーダルベルト頑張りました。w
そうなんですよね〜・・・どこを通ってきたかは私も書きながら悩みました。そっと蓋をしたのは秘密です(笑)
空飛べませんからね〜困りました。
放っておいてもそのうち滅ぼされますよ。間違いなく。
アーダルベルト頑張りました。w
そうなんですよね〜・・・どこを通ってきたかは私も書きながら悩みました。そっと蓋をしたのは秘密です(笑)
空飛べませんからね〜困りました。
放っておいてもそのうち滅ぼされますよ。間違いなく。
- 瀬崎遊
- 2024年 05月18日 06時30分
[一言]
離れた国からの留学生だから、王子?とその周辺纏めて処刑して相手国には「事故でお亡くなりになりました。そちらの国に着く頃は腐敗しているので荼毘に付しました。忘れ形見の子たちは送ります」とでもやれば良かったんじゃない?
あと、留学生を受け入れる前に評判とかの情報を集めなかったの?国として来るもの拒まずじゃ駄目じゃない?
離れた国からの留学生だから、王子?とその周辺纏めて処刑して相手国には「事故でお亡くなりになりました。そちらの国に着く頃は腐敗しているので荼毘に付しました。忘れ形見の子たちは送ります」とでもやれば良かったんじゃない?
あと、留学生を受け入れる前に評判とかの情報を集めなかったの?国として来るもの拒まずじゃ駄目じゃない?
感想ありがとうございます。
うっ・・・痛いところをつかれました・・・。
無能もいいところですよね〜。(^_^;)
さすがに死なせちゃうと問題が大きくなるかと。
子作り生産国に指定されてしまうかもしれません。www
うっ・・・痛いところをつかれました・・・。
無能もいいところですよね〜。(^_^;)
さすがに死なせちゃうと問題が大きくなるかと。
子作り生産国に指定されてしまうかもしれません。www
- 瀬崎遊
- 2024年 05月18日 06時33分
感想を書く場合はログインしてください。