感想一覧
▽感想を書く[一言]
おにぎりのサービス、あったら嬉しいです。
あ、でも今は採算というよりも米自体がなくて難しそうですね。
本当にお米がないって言う人が増えてきてます。
読ませていただきありがとうございました。
おにぎりのサービス、あったら嬉しいです。
あ、でも今は採算というよりも米自体がなくて難しそうですね。
本当にお米がないって言う人が増えてきてます。
読ませていただきありがとうございました。
感想、ありがとうございます。
おにぎり、大好きです。コンビニの新商品はつい試してみたくなっちゃいます(^^;
最近は米が店頭になかなか並ばないですね。でも、消費量がめちゃめちゃ増えたわけでもないので、そのうち収まるでしょう。
おにぎり、大好きです。コンビニの新商品はつい試してみたくなっちゃいます(^^;
最近は米が店頭になかなか並ばないですね。でも、消費量がめちゃめちゃ増えたわけでもないので、そのうち収まるでしょう。
- 歌池 聡
- 2024年 09月02日 23時17分
[一言]
ミニおにぎりおかわりできる店、魅力的ですね。私は赤飯が好きです。
おにぎりで思い出したんですが、旦那がたまに作ってくれたおにぎりの中身が冷凍食品で斬新だなと思いました。ミニハンバーグ、唐揚げ、とりあえず茶色いおかずが入ったおにぎりでした。
毎回、何が入ってるかわからないので「ナゾにぎり」と呼んでいました。
久々にナゾにぎり食べたいな…旦那に頼んで作ってもらおうかな。笑
ミニおにぎりおかわりできる店、魅力的ですね。私は赤飯が好きです。
おにぎりで思い出したんですが、旦那がたまに作ってくれたおにぎりの中身が冷凍食品で斬新だなと思いました。ミニハンバーグ、唐揚げ、とりあえず茶色いおかずが入ったおにぎりでした。
毎回、何が入ってるかわからないので「ナゾにぎり」と呼んでいました。
久々にナゾにぎり食べたいな…旦那に頼んで作ってもらおうかな。笑
感想、ありがとうございます。
旦那さんとの仲睦まじいご様子、いつもエッセイで拝読させていただいてます。
旦那さんのナゾおにぎり、実に楽しそうです。
おにぎりって、まだまだ無限の可能性を秘めてますね(^^)/
旦那さんとの仲睦まじいご様子、いつもエッセイで拝読させていただいてます。
旦那さんのナゾおにぎり、実に楽しそうです。
おにぎりって、まだまだ無限の可能性を秘めてますね(^^)/
- 歌池 聡
- 2024年 05月05日 23時45分
[一言]
そしたらおにぎり。三角のより、まるいタイプのほうが、絵的にはいいですね。
そしたらおにぎり。三角のより、まるいタイプのほうが、絵的にはいいですね。
感想、ありがとうございます。
ああ、確かに!
絵的には、丸い方が『手毬寿司』っぽくて映えそうですね。
実は、大阪市内に手毬寿司みたいな小さいおにぎりを売っているお店を見つけたのです(^^)/
食べ放題じゃないのは残念ですが、一度は行ってみたいですね。
ああ、確かに!
絵的には、丸い方が『手毬寿司』っぽくて映えそうですね。
実は、大阪市内に手毬寿司みたいな小さいおにぎりを売っているお店を見つけたのです(^^)/
食べ放題じゃないのは残念ですが、一度は行ってみたいですね。
- 歌池 聡
- 2024年 05月02日 01時40分
[良い点]
良いアイディアですね!
そんなお店があるなら、確かに行ってみたいです!!
おにぎりは1個食べるとお腹いっぱいですが、小さい『こにぎり』なら、何個か食べられそうです(*´▽`*)
すごく楽しいお店になりそうですね!
良いアイディアですね!
そんなお店があるなら、確かに行ってみたいです!!
おにぎりは1個食べるとお腹いっぱいですが、小さい『こにぎり』なら、何個か食べられそうです(*´▽`*)
すごく楽しいお店になりそうですね!
感想、ありがとうございます。
そう、ああいうスタイルのお店って、選ぶのが楽しいんですよ。
お腹の空き具合と相談しつつ、ランダムに持って来られるパンのうちどれを貰うかを考えるのが楽しいんです。
こういうお店、本当に出来ないかなぁ(^^;
そう、ああいうスタイルのお店って、選ぶのが楽しいんですよ。
お腹の空き具合と相談しつつ、ランダムに持って来られるパンのうちどれを貰うかを考えるのが楽しいんです。
こういうお店、本当に出来ないかなぁ(^^;
- 歌池 聡
- 2024年 05月01日 01時49分
[良い点]
おにぎり食べ放題……うちの子は小さい頃大人並みに食べるのが自慢だったので(一時期「将来フードファイターになる」と言ってた)、そんなお店があったら天国だったでしょうねぇ……。
パン食べ放題の例のお店はうちの近所にもあります!ただ、グループ会社のカフェ事業のお店の方が無いんですよねぇ……チョコクロ食べたいのに。
おにぎり食べ放題……うちの子は小さい頃大人並みに食べるのが自慢だったので(一時期「将来フードファイターになる」と言ってた)、そんなお店があったら天国だったでしょうねぇ……。
パン食べ放題の例のお店はうちの近所にもあります!ただ、グループ会社のカフェ事業のお店の方が無いんですよねぇ……チョコクロ食べたいのに。
感想、ありがとうございます。
自分もけっこう量を食べる方なんですが、嫁も義父も少食なので、たぶんトータルでは採算ギリギリだと思います(^^;
>そんなお店があったら天国だったでしょうねぇ……。
実はこのエッセイ、最初の仮タイトルは『おにぎりパラダイス』でしたw
自分もけっこう量を食べる方なんですが、嫁も義父も少食なので、たぶんトータルでは採算ギリギリだと思います(^^;
>そんなお店があったら天国だったでしょうねぇ……。
実はこのエッセイ、最初の仮タイトルは『おにぎりパラダイス』でしたw
- 歌池 聡
- 2024年 04月29日 01時35分
[良い点]
なんかこう。
人の心の片隅にある願望というか、欲望とでもいうか。
「わかる、わかる!」っていう感じのエッセイでした。
[一言]
自分の世代はわかめご飯、ありました!
なんかこう。
人の心の片隅にある願望というか、欲望とでもいうか。
「わかる、わかる!」っていう感じのエッセイでした。
[一言]
自分の世代はわかめご飯、ありました!
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 04月28日 14時18分
管理
感想、ありがとうございます。
おお、『わかめご飯』がありましたか!
自分の頃にはなかったので、少し下の世代が給食あるあるで『わかめご飯、旨かったよな!』『ああ、わかるわかる!』とか言っているのを聞いて、興味津々だったんです(^^;
おお、『わかめご飯』がありましたか!
自分の頃にはなかったので、少し下の世代が給食あるあるで『わかめご飯、旨かったよな!』『ああ、わかるわかる!』とか言っているのを聞いて、興味津々だったんです(^^;
- 歌池 聡
- 2024年 04月29日 01時31分
[一言]
色んなおにぎりをちょこちょこと楽しめるお店、いいですね。都内の駅ナカにあるおにぎり屋さんだとそれに近いコンセプトかも?
「おだむすび」や「ほんのり屋」がイメージに近い気がしますね。
色んなおにぎりをちょこちょこと楽しめるお店、いいですね。都内の駅ナカにあるおにぎり屋さんだとそれに近いコンセプトかも?
「おだむすび」や「ほんのり屋」がイメージに近い気がしますね。
- 投稿者: 瘴気領域@漫画化してます
- 2024年 04月28日 10時49分
感想、ありがとうございます。
『おだむすび』『ほんのり屋』、検索してみました。実に美味しそうですね。
でもサイズが普通なので、あまりたくさんの種類は食べられなさそう。
もっと小さいサイズで多くの種類を試せるお店が、あったらいいですね。
『おだむすび』『ほんのり屋』、検索してみました。実に美味しそうですね。
でもサイズが普通なので、あまりたくさんの種類は食べられなさそう。
もっと小さいサイズで多くの種類を試せるお店が、あったらいいですね。
- 歌池 聡
- 2024年 04月29日 01時28分
[一言]
おにぎり単品の食べ放題ではありませんが、朝食バイキングの一環で握りたてのおにぎりを提供してくれるホテルは和歌山市の加太にありますね。
おにぎりの具は好きな物を複数選んで握って貰うシステムになっていたと思います。
個人的には、海鮮系は特に美味しかったですね。
おにぎり単品の食べ放題ではありませんが、朝食バイキングの一環で握りたてのおにぎりを提供してくれるホテルは和歌山市の加太にありますね。
おにぎりの具は好きな物を複数選んで握って貰うシステムになっていたと思います。
個人的には、海鮮系は特に美味しかったですね。
感想、ありがとうございます。
加太! もしかして休暇村ですか?
近すぎて『泊る』という考えはなかったですね。
朝食バイキングって、つい食べ過ぎになっちゃうんですよね。
何で、旅行の時ってあんなにたくさん朝飯が食べられるんでしょうか?(^^;
加太! もしかして休暇村ですか?
近すぎて『泊る』という考えはなかったですね。
朝食バイキングって、つい食べ過ぎになっちゃうんですよね。
何で、旅行の時ってあんなにたくさん朝飯が食べられるんでしょうか?(^^;
- 歌池 聡
- 2024年 04月29日 01時23分
[良い点]
おにぎりは日本人のソウルフードですよね。
もうそれだけで幸せ。
おにぎりだといつもより多く食べれてしまうの何故でしょうね。
小さいお茶碗にご飯おかわり自由って和食のお店がありまして、白ごはん、炊き込みご飯、五穀米…数種類が選べます。
店員さんに言うと、おかわりご飯を持ってきてくれます。
メインは選べる2種盛り、煮魚、肉、揚げ物などから…と、他にちまちました惣菜が5皿くらいついてきます。
私は最初のお茶碗のご飯を消費するのが精一杯ですが、おにぎりだったら…
二個くらいは食べられそうです!
[気になる点]
おにぎりの魅力…
[一言]
おにぎり食べたくなったーー
お昼はおにぎりにしようかな。
おにぎりは日本人のソウルフードですよね。
もうそれだけで幸せ。
おにぎりだといつもより多く食べれてしまうの何故でしょうね。
小さいお茶碗にご飯おかわり自由って和食のお店がありまして、白ごはん、炊き込みご飯、五穀米…数種類が選べます。
店員さんに言うと、おかわりご飯を持ってきてくれます。
メインは選べる2種盛り、煮魚、肉、揚げ物などから…と、他にちまちました惣菜が5皿くらいついてきます。
私は最初のお茶碗のご飯を消費するのが精一杯ですが、おにぎりだったら…
二個くらいは食べられそうです!
[気になる点]
おにぎりの魅力…
[一言]
おにぎり食べたくなったーー
お昼はおにぎりにしようかな。
感想、ありがとうございます。
おにぎり、大好きです。
最近、某〇ニ・ストップの店内調理おにぎりが美味であることに気づいて、夫婦でちょっとハマってますw
でもうちの嫁も少食で、せいぜいおにぎり2個くらいなんですよね。
そんな少食な人でも、数種類食べ比べが出来るくらいの小さなおにぎり専門店があったら、楽しそうですよね。
おにぎり、大好きです。
最近、某〇ニ・ストップの店内調理おにぎりが美味であることに気づいて、夫婦でちょっとハマってますw
でもうちの嫁も少食で、せいぜいおにぎり2個くらいなんですよね。
そんな少食な人でも、数種類食べ比べが出来るくらいの小さなおにぎり専門店があったら、楽しそうですよね。
- 歌池 聡
- 2024年 04月29日 01時17分
[良い点]
朝ごはん食べようと思ったらごはんが炊けてなくて、炊けるまでの間に『なろう』でも読もうと思って開いたのがコレだったのでダメージ受けてます。・゜・(ノ∀`)・゜・。お腹すいた
サン◯ルクは一度だけ行ったことがありますが、食ファイターの私が一回しかパンのおかわりはしなかったですね、確か。
おにぎり食べ放題……。面白そうとは思いますけど、すたみな◯郎に行ってもお寿司はほとんど食べない私です。炭水化物よりもお肉食べ放題のほうがいいかも。
でも甘いものなら炭水化物食べ放題もいいな(*´﹃`*)←完全に個人の趣好です
朝ごはん食べようと思ったらごはんが炊けてなくて、炊けるまでの間に『なろう』でも読もうと思って開いたのがコレだったのでダメージ受けてます。・゜・(ノ∀`)・゜・。お腹すいた
サン◯ルクは一度だけ行ったことがありますが、食ファイターの私が一回しかパンのおかわりはしなかったですね、確か。
おにぎり食べ放題……。面白そうとは思いますけど、すたみな◯郎に行ってもお寿司はほとんど食べない私です。炭水化物よりもお肉食べ放題のほうがいいかも。
でも甘いものなら炭水化物食べ放題もいいな(*´﹃`*)←完全に個人の趣好です
感想、ありがとうございます。
お腹空いてる時に飯系のエッセイは危険ですよね(^^;
自分もよく、GONJIさんのエッセイあたりでダメージ受けたりしてますw
『肉食べ放題』ですか。
──うーん、昔ほど、食指が動かないですね。
この歳になると、牛肉はちょっと重くてキツいこともあるんですよ(/_;)
お腹空いてる時に飯系のエッセイは危険ですよね(^^;
自分もよく、GONJIさんのエッセイあたりでダメージ受けたりしてますw
『肉食べ放題』ですか。
──うーん、昔ほど、食指が動かないですね。
この歳になると、牛肉はちょっと重くてキツいこともあるんですよ(/_;)
- 歌池 聡
- 2024年 04月29日 00時49分
感想を書く場合はログインしてください。