感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
細かいことで申し訳ないけど…
最初の方の放課後の教室?で親友ちゃんと話してるとき割り込んでくる公爵令嬢がフリーアになってるところ。
公爵令嬢はラビーアだったかと…
修正箇所が多くなりそうなのでこちらに書かしていただきます。
細かいことで申し訳ないけど…
最初の方の放課後の教室?で親友ちゃんと話してるとき割り込んでくる公爵令嬢がフリーアになってるところ。
公爵令嬢はラビーアだったかと…
修正箇所が多くなりそうなのでこちらに書かしていただきます。
返信遅くなり申し訳ないです。
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました!非常に助かります。
今後ともよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました!非常に助かります。
今後ともよろしくお願いします。
- たまユウ
- 2024年 09月27日 22時35分
[一言]
普通に考えてもそのまま王家に入るのは無理なので取れる手は限られます。
①、弟とかに王太子とかなら引き継いで身分の低い令嬢の実家に婿入りする。(これが1番お勧めする。)
②、居ない場合は仕方なくちゃんとした正室を取り令嬢を側室又は愛人とする。(此れなら王族に残れるが自分を犠牲にする。)
まぁ普通に考えて誰かしら跡継ぎに何かあったときの予備がいるだろうからそちらに跡を引き継ぎ相手の家に婿入りって形にならないとおかしい。そして逆にそうしないといけないのは言うまでも無いと思う。
普通に考えてもそのまま王家に入るのは無理なので取れる手は限られます。
①、弟とかに王太子とかなら引き継いで身分の低い令嬢の実家に婿入りする。(これが1番お勧めする。)
②、居ない場合は仕方なくちゃんとした正室を取り令嬢を側室又は愛人とする。(此れなら王族に残れるが自分を犠牲にする。)
まぁ普通に考えて誰かしら跡継ぎに何かあったときの予備がいるだろうからそちらに跡を引き継ぎ相手の家に婿入りって形にならないとおかしい。そして逆にそうしないといけないのは言うまでも無いと思う。
感想を下さりありがとうございます。
確かにおっしゃる通り、そのまま王家に入るには理由が必要ですね。
今回のお話では結ばれるまでを書こうと思っていたので、もしその先の話を作るとしたら、「どうやって王家に入るのか」、「周りからの反対の声とかにどう立ち向かっていくのか」っていうところに焦点を当てて書く必要がありますね!
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
確かにおっしゃる通り、そのまま王家に入るには理由が必要ですね。
今回のお話では結ばれるまでを書こうと思っていたので、もしその先の話を作るとしたら、「どうやって王家に入るのか」、「周りからの反対の声とかにどう立ち向かっていくのか」っていうところに焦点を当てて書く必要がありますね!
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
- たまユウ
- 2024年 05月04日 14時04分
感想を書く場合はログインしてください。