感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ルイにも後で獲物捧げられないのかな?
ルイにも後で獲物捧げられないのかな?
エピソード63
感想ありがとうございます。
他の令嬢を差し置いて捧げたらルイが目の敵にされちゃうので無理ですね。
他の令嬢を差し置いて捧げたらルイが目の敵にされちゃうので無理ですね。
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時12分
[一言]
弟が殺されようとしているところを見ても、見殺しにしようとする考えが直ぐ浮かぶ兄か。ろくでなしだね。
弟が殺されようとしているところを見ても、見殺しにしようとする考えが直ぐ浮かぶ兄か。ろくでなしだね。
エピソード62
感想ありがとうございます。
優秀ですが、完璧な人ではなかったりします。
優秀ですが、完璧な人ではなかったりします。
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時11分
[良い点]
弟くんは良い子でした。
[気になる点]
「無能が跡目になってくれた方が好都合だから、無能の競争相手を消そう」
て魂胆でしたっけか。
そこら辺を、ボンクラ長男なりに察知出来たら、誉めてあげるのですがね。
「至らぬ俺を支え補ってくれる弟が失われては、この家の将来にわたる損害になるのだ。看過できぬ」
なんっつて。
弟くんは良い子でした。
[気になる点]
「無能が跡目になってくれた方が好都合だから、無能の競争相手を消そう」
て魂胆でしたっけか。
そこら辺を、ボンクラ長男なりに察知出来たら、誉めてあげるのですがね。
「至らぬ俺を支え補ってくれる弟が失われては、この家の将来にわたる損害になるのだ。看過できぬ」
なんっつて。
エピソード62
感想ありがとうございます。
ロノスティコはいいやつですね。
>気になる点について
武士めいてる……
ロノスティコはいいやつですね。
>気になる点について
武士めいてる……
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時10分
[一言]
>ははは、流石は俺……運にも恵まれているようだな
おっと、その言葉自体が出てくるとは思わなかった。一二もなく助けに行く性根だと思っていたが所詮は外面だったか
>ははは、流石は俺……運にも恵まれているようだな
おっと、その言葉自体が出てくるとは思わなかった。一二もなく助けに行く性根だと思っていたが所詮は外面だったか
エピソード62
感想ありがとうございます。
優秀ですが完璧ではないんですねー。
優秀ですが完璧ではないんですねー。
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時09分
[一言]
セルドラ……お前というやつは……魔術関連云々以前の怒りの矛先の根が、おかしいぞ?
あと性根も。いや、この世界の一般的な貴族としては正しいのかな?
いずれにしても、まあ、がんばれセルドラさん
セルドラ……お前というやつは……魔術関連云々以前の怒りの矛先の根が、おかしいぞ?
あと性根も。いや、この世界の一般的な貴族としては正しいのかな?
いずれにしても、まあ、がんばれセルドラさん
エピソード62
感想ありがとうございます。
貴族としては後継者争いを仕掛けてきた弟を見捨てるのは普通なんですよ……
貴族としては後継者争いを仕掛けてきた弟を見捨てるのは普通なんですよ……
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時09分
[良い点]
ハラハラドキドキでカナタの奮闘が待たれる展開!
リアタイで更新を待ってる時の醍醐味だけど、
続きが気になります!!
[一言]
セルドラは魔術のことといい肝心の決断を間違うタイプ!
ロノティスコが亡くなって、
悲しむ家族を見てから後悔したって遅いんだよ!?
ハラハラドキドキでカナタの奮闘が待たれる展開!
リアタイで更新を待ってる時の醍醐味だけど、
続きが気になります!!
[一言]
セルドラは魔術のことといい肝心の決断を間違うタイプ!
ロノティスコが亡くなって、
悲しむ家族を見てから後悔したって遅いんだよ!?
エピソード62
感想ありがとうございます。
日祝除いて週六更新していますのでどうか!
>一言について
さて彼の選択は。
日祝除いて週六更新していますのでどうか!
>一言について
さて彼の選択は。
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時08分
[気になる点]
セルドラが領主になるんだろうと思ってたけど、領主にしたらダメな人だった。女領主でそれをカナタがサポートの方が良さそう。
セルドラが領主になるんだろうと思ってたけど、領主にしたらダメな人だった。女領主でそれをカナタがサポートの方が良さそう。
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 07月09日 05時30分
管理
エピソード62
感想ありがとうございます。
貴族としては優秀なんですよこの子。
貴族としては優秀なんですよこの子。
- らむなべ
- 2024年 07月17日 06時07分
感想を書く場合はログインしてください。