感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
フランメ・レーベンの時は名前も自然と浮かび上がってましたが、あの時と比べると欠片が不足してたのかな。
それとも、同じ魔法を使える相手に押し勝てる改造版にするには必要な流れだった?
フランメ・レーベンの時は名前も自然と浮かび上がってましたが、あの時と比べると欠片が不足してたのかな。
それとも、同じ魔法を使える相手に押し勝てる改造版にするには必要な流れだった?
感想ありがとうございます。
第二部はカナタの力についてのお話になりますので、今回の更新で説明があります!
第二部はカナタの力についてのお話になりますので、今回の更新で説明があります!
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時42分
[良い点]
やはり、格上との戦闘シーンを描かせたら、ピカイチですな。
丁寧な描写は時として冗長な文章になるんですけど、それが無いから良いんですよね。
やはり、格上との戦闘シーンを描かせたら、ピカイチですな。
丁寧な描写は時として冗長な文章になるんですけど、それが無いから良いんですよね。
エピソード43
感想ありがとうございます。
あまりにストレートで照れる褒め言葉……嬉しいです!
あまりにストレートで照れる褒め言葉……嬉しいです!
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時41分
[一言]
何で家族に相談の一つも無かったんでしょうね。
屋敷内で戦闘開始してる時点でこれ以上ないくらい迷惑ですし、子爵家夫人で同派閥だから対処方法も考える必要があるでしょう。
それに精神干渉の魔術も判別付かないとか凶悪すぎる気が。
貴族の屋敷でそんな事がまかり通るとかこの世界の貴族の防諜意識はガバガバ…。
この2話くらい違和感の塊なので何か理由があるんでしょうけど、答え合わせを早く見たいですね。
そこが気になりすぎて緊迫の戦闘シーンがいまいち楽しみきれなくて悲しい。
何で家族に相談の一つも無かったんでしょうね。
屋敷内で戦闘開始してる時点でこれ以上ないくらい迷惑ですし、子爵家夫人で同派閥だから対処方法も考える必要があるでしょう。
それに精神干渉の魔術も判別付かないとか凶悪すぎる気が。
貴族の屋敷でそんな事がまかり通るとかこの世界の貴族の防諜意識はガバガバ…。
この2話くらい違和感の塊なので何か理由があるんでしょうけど、答え合わせを早く見たいですね。
そこが気になりすぎて緊迫の戦闘シーンがいまいち楽しみきれなくて悲しい。
エピソード42
感想ありがとうございます。
これはカナタなりの問題というか気持ちの問題なので納得できない人はもしかしたら最後まで納得できないかもしれません。
魔術についてはは身内だからこそ起きてしまった問題ですね。
ブリーナは十何年も魔術の先生としてやってきたので、魔術を使っても全く警戒されません。
エピローグまでにこれらの事がちょっと説明入ったりします。
これはカナタなりの問題というか気持ちの問題なので納得できない人はもしかしたら最後まで納得できないかもしれません。
魔術についてはは身内だからこそ起きてしまった問題ですね。
ブリーナは十何年も魔術の先生としてやってきたので、魔術を使っても全く警戒されません。
エピローグまでにこれらの事がちょっと説明入ったりします。
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時41分
[一言]
この人はこの行動に自分の全てを犠牲にする価値が有ると思ってるんかねぇ……
血縁者も無事では済まないだろうにな。
この人はこの行動に自分の全てを犠牲にする価値が有ると思ってるんかねぇ……
血縁者も無事では済まないだろうにな。
エピソード42
感想ありがとうございます。
今までの人生に良くも悪くも山も谷もなくて、それが悪い方向に進んでしまったようですね。
今までの人生に良くも悪くも山も谷もなくて、それが悪い方向に進んでしまったようですね。
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時37分
[良い点]
ブリーナは全く予想外
忠誠故と予想した時に嫡男を操ってるのはおかしいなと思いましたがまさかのマッドな理由
続きが気になる
ブリーナは全く予想外
忠誠故と予想した時に嫡男を操ってるのはおかしいなと思いましたがまさかのマッドな理由
続きが気になる
エピソード41
感想ありがとうございます。
実は忠誠が理由だとおかしな状況でした。貴族はそういった事が常なので今回もそう考えてしまったようですね。
実は忠誠が理由だとおかしな状況でした。貴族はそういった事が常なので今回もそう考えてしまったようですね。
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時35分
[良い点]
理由がここまでマッドだったとはw
魔術師とはそんなもんですよね(偏見)
伏線は張ってありました
理由がここまでマッドだったとはw
魔術師とはそんなもんですよね(偏見)
伏線は張ってありました
エピソード41
感想ありがとうございます。
カナタに予想以上に興味を示していたようです。
カナタに予想以上に興味を示していたようです。
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時25分
[良い点]
ふむ、恐らくはそういう流れにしてくるだろうとは思っていました。
が、しかし答え合わせは欲しいですね。
ふむ、恐らくはそういう流れにしてくるだろうとは思っていました。
が、しかし答え合わせは欲しいですね。
エピソード40
感想ありがとうございます。
実は彼女くらいしか犯人がいなかったりしますね……
実は彼女くらいしか犯人がいなかったりしますね……
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時24分
[気になる点]
ルイが作品の灰汁のように感じてしまいあまり好きになれない。常に騒ぎ続け馴れ馴れしく、従者としての態度をいまだに取れていないところが嫌いです。主人公の情けに誠意ある態度で返せていないのがやっぱ貴族を舐めてるのかと思った。
ルイが作品の灰汁のように感じてしまいあまり好きになれない。常に騒ぎ続け馴れ馴れしく、従者としての態度をいまだに取れていないところが嫌いです。主人公の情けに誠意ある態度で返せていないのがやっぱ貴族を舐めてるのかと思った。
感想ありがとうございます。
ルイを気に入って欲しいとか庇うわけではありませんが、一応ルイなりに理由があったりします。二部エピローグ後に彼女の話があるのでお待ちください。
ルイを気に入って欲しいとか庇うわけではありませんが、一応ルイなりに理由があったりします。二部エピローグ後に彼女の話があるのでお待ちください。
- らむなべ
- 2024年 06月18日 00時24分
感想を書く場合はログインしてください。