感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
それはまあ、戦闘なんてほぼほぼ起きずに致命症くらってるから戦闘の痕跡(一方的にやられてなければつくはずの胸部及び心臓周りを除いた傷痕)なんて残らないよね
イティスさえ帰ってくれば誰がやったか見当がつくだろうけど、果たして帰ってくるまでに何日かかるか…
イティスさえ帰ってくれば誰がやったか見当がつくだろうけど、果たして帰ってくるまでに何日かかるか…
エピソード299
感想ありがとうございます。
せめて戦闘できればって実力でもあるので、残らないのがもうおかしいって感じですね。
せめて戦闘できればって実力でもあるので、残らないのがもうおかしいって感じですね。
- らむなべ
- 2025年 07月16日 20時58分
読者は真相を知っているが、登場人物たちがその謎を解けるのかという逆転ミステリーw
エピソード299
感想ありがとうございます。
読者さんは知ってますからね笑
読者さんは知ってますからね笑
- らむなべ
- 2025年 07月16日 21時00分
各々が魔術師として強いせい為に個人主義でバラバラな行動なのが余計に発覚が遅れたかな?
室内&入口とかにメイドや騎士が居れば多少変わったかも知れない。
室内&入口とかにメイドや騎士が居れば多少変わったかも知れない。
エピソード299
感想ありがとうございます。
エフスラは特別扱いで、怪しい人物を近寄らせないって方針だったのがまずかったですね。
エフスラは特別扱いで、怪しい人物を近寄らせないって方針だったのがまずかったですね。
- らむなべ
- 2025年 07月16日 21時02分
王帝君はその器じゃぁないなぁ…建国神話にはカナタのような少年にこそ相応しい。王の器ってのは零れ落ちるものをなるべく多く掬おうとするもんだ。
エピソード298
感想ありがとうございます。
器じゃないは完全にその通りなんですよね…。
器じゃないは完全にその通りなんですよね…。
- らむなべ
- 2025年 07月16日 21時05分
城を魔道具に……!? 城の警備ザルすぎィ!!
鍵だけあっても意味がないはず。門はどこに?
「第五王女の鍵」? 「公爵家の鍵」ではなく? ……ラビリスバレてる?
鍵だけあっても意味がないはず。門はどこに?
「第五王女の鍵」? 「公爵家の鍵」ではなく? ……ラビリスバレてる?
エピソード298
感想ありがとうございます。
城の中にいて全く問題ない王弟がやってますからね…。
城の中にいて全く問題ない王弟がやってますからね…。
- らむなべ
- 2025年 07月16日 21時05分
感想を書く場合はログインしてください。