感想一覧
▽感想を書く[良い点]
凄く素晴らしい。
何と言うか、もう最高に素晴らしい!!!
「策謀に優れた主人公の作品」と言うと、
大体が「正々堂々と戦う人間を見下したり」 「主人公を変に擁護するような作者の嫌らしい意図が見え隠れしたり」 「読むのが嫌になるほど下品な表現を使ったりする」ガキ臭い物ばかりなのですが、これはそんな要素がこれっぽっちもなく、
「誰だってきれいな理想を選びたい」 「人が人を理解出来ないのは悪徳ではなく、悲劇に近い」などの、実に『大人で格好良い、物の見方と考え方』が感じ取れる素晴らしい文章だと思いました。
読んでいて凄く爽やかで心地良い感動に包まれました。
[一言]
もしも続きが有るのであれば是が非にも読んでみたいです。
素晴らしい文章を読ませて頂いた事を心から感謝させていただきます。
どうもありがとうございました。
凄く素晴らしい。
何と言うか、もう最高に素晴らしい!!!
「策謀に優れた主人公の作品」と言うと、
大体が「正々堂々と戦う人間を見下したり」 「主人公を変に擁護するような作者の嫌らしい意図が見え隠れしたり」 「読むのが嫌になるほど下品な表現を使ったりする」ガキ臭い物ばかりなのですが、これはそんな要素がこれっぽっちもなく、
「誰だってきれいな理想を選びたい」 「人が人を理解出来ないのは悪徳ではなく、悲劇に近い」などの、実に『大人で格好良い、物の見方と考え方』が感じ取れる素晴らしい文章だと思いました。
読んでいて凄く爽やかで心地良い感動に包まれました。
[一言]
もしも続きが有るのであれば是が非にも読んでみたいです。
素晴らしい文章を読ませて頂いた事を心から感謝させていただきます。
どうもありがとうございました。
感想ありがとうございます。
レウルクも騎士道物語の主人公のような正々堂々戦う事に憧れているんだと思います。
多分フィリアに付いていったのは憧れもあったんでしょう。
続きですが、あまり設定を考えていないので、もし書けたとしても時間がかかると思います。すみません。
レウルクも騎士道物語の主人公のような正々堂々戦う事に憧れているんだと思います。
多分フィリアに付いていったのは憧れもあったんでしょう。
続きですが、あまり設定を考えていないので、もし書けたとしても時間がかかると思います。すみません。
- とうゆき
- 2011年 12月05日 10時30分
[一言]
なにかプロローグ的な感じですな・・・
この設定で続編を連載されると面白いだろうな~と思います
もし書かれるのなら読みたいのでどうかお願いします^^
なにかプロローグ的な感じですな・・・
この設定で続編を連載されると面白いだろうな~と思います
もし書かれるのなら読みたいのでどうかお願いします^^
感想ありがとうございます。
続編、ですか。
現状、細切れのエピソードらしきものは考えていますが、連載出来るかどうか分かりません。
申し訳ありません。
続編、ですか。
現状、細切れのエピソードらしきものは考えていますが、連載出来るかどうか分かりません。
申し訳ありません。
- とうゆき
- 2011年 10月05日 18時22分
[良い点]
はじめまして〜(*⌒▽⌒*)
楽しく読ませていただきましたっ♪
なんだか‥‥
渋いお話ですね♪
落ち着きのある文章が、ステキです('-^*)
盗賊討伐に、手段を選ばなかったレウルクさんの気持ちも‥‥
そんなレウルクさんを非難した周囲の人の気持ちも‥‥
どちらも、なんだか理解できてしまうので、とてもやるせなかったです(@_@)
読者(というか私)と同じ、凡人のやることだから‥‥でしょうか(笑)
特に、レウルクさんの人物描写は‥‥
じゅうぶん有能で、クレバーな人だけど、でも凡人なんだよなあ‥‥って感じが、ありありと伝わってきますヾ(^▽^)ノ
だからこそ、私は、ラストで、
「ここに、フィリアさんがいてよかったなあ」
と思いました(*^_^*)
フィリアさんは、登場シーンの描写からして、タダモノではない、非凡の人物で‥‥
そんなひとが、レウルクさんの振る舞いを理解して、居場所を与えるというのは、とても気持ちのいい、収まり方だと思いました(=゜ω゜)ノ
なんだか、まとまりのない感想になっちゃいました(x_x;)ゴメンナサイ。
このお話、大好きです☆
はじめまして〜(*⌒▽⌒*)
楽しく読ませていただきましたっ♪
なんだか‥‥
渋いお話ですね♪
落ち着きのある文章が、ステキです('-^*)
盗賊討伐に、手段を選ばなかったレウルクさんの気持ちも‥‥
そんなレウルクさんを非難した周囲の人の気持ちも‥‥
どちらも、なんだか理解できてしまうので、とてもやるせなかったです(@_@)
読者(というか私)と同じ、凡人のやることだから‥‥でしょうか(笑)
特に、レウルクさんの人物描写は‥‥
じゅうぶん有能で、クレバーな人だけど、でも凡人なんだよなあ‥‥って感じが、ありありと伝わってきますヾ(^▽^)ノ
だからこそ、私は、ラストで、
「ここに、フィリアさんがいてよかったなあ」
と思いました(*^_^*)
フィリアさんは、登場シーンの描写からして、タダモノではない、非凡の人物で‥‥
そんなひとが、レウルクさんの振る舞いを理解して、居場所を与えるというのは、とても気持ちのいい、収まり方だと思いました(=゜ω゜)ノ
なんだか、まとまりのない感想になっちゃいました(x_x;)ゴメンナサイ。
このお話、大好きです☆
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 10月05日 04時09分
管理
感想ありがとうございます。
自分が描きたかったことが伝わっているようで嬉しいです。
自分が描きたかったことが伝わっているようで嬉しいです。
- とうゆき
- 2011年 10月05日 18時30分
― 感想を書く ―