エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
因果応報、身から出た錆、自業自得がよかった。
男女双子ちゃんの子育て大変だけど、ひとまずの旦那さんとの接触少なくなるか全くなくなるからよかったかも?
[気になる点]
あとはあの図々しい泣いたら許されるって勘違い女だね。
あれが親友?面の皮厚いクズい女だったから
旦那さん同様に因果応報してもらいたい。
あの性格ならどうなんだろ?
卒業後も泣いて男とかに媚てるかんじなのか気になる。

男女双子でひとまずよかったが、貴族ならもう一人男の子のスペアいなくていいの?
女の子にも相続できる(女侯爵なれる)世界なのかな?
  • 投稿者: ゅずき
  • 2024年 05月16日 17時35分
[良い点]
はーやれやれ、これでめんどくさいこと言う旦那様との閨も断れるわ〜というシアーシャの心の声が聞こえるようですね…!!
若いときの過ちはそう簡単に許されるとは思わないほうがいいからね…十年単位で行動しても『めんどくさいな〜仕方ない』まで持っていければいい方だろうとは思いますのでオーウェンはひたすら頑張るしかないんだろうな…全部自分のせいだろうけれども。
そのあたりの男女の温度差がお見事!
カーラも結婚当時はともかく、数年たって子供が生まれたら『学生時代の黒歴史』か、『若い頃の苦い初恋の思い出』のどちらかになってて、オーウェンの事など忘れてしまっているんだろうなぁ〜と思います。今の男が一番だから結果的に我が子に夢中になってるかもね…
[一言]
シアーシャが結婚を仕事として割り切るしかなかったんだろうな…と思うとホントせつない…!
オーウェンは少なくともバレた時点でカーラとの関係を精算する判断が出来なかったので、いつかは得られたシアーシャの愛情も失うことになるんじゃないかなぁ…遅いか早いかくらいの違いに過ぎなかったのかも。将来的に自分に大事なものを選べないってことですから、領地経営もどうなんだろうなぁ…
  • 投稿者: 高谷
  • 2024年 05月09日 12時29分
[一言]
男の優柔不断さもどうかと思うけどカーラの性格の悪さも際立ってる。
主人公はどうしてこんなのと親友だったんだろう。
こんな結婚をしてる主人公が気の毒だ。
子供たちはまともに育つといいね。
[良い点]
男女で双子だから跡取りとスペアと両方確保出来た。
[一言]
もうこれで閨の必要はありません、と金輪際、断固拒否すると尚良し。

と言うか、出産したばかりの女性の傍で辛気臭くウジウジ泣くな鬱陶しい。
出て行け!出来れば大気圏の外側位まで!
[一言]
義務か…愛してないとか自信ないとかでそうなるよね
  • 投稿者: eidrag
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 05月07日 21時11分
[一言]
周囲にバレないように逢引きをしてるように見えても意外とバレてたりするんすよねー。
悲劇のヒロインぶってる親友も因果応報をくらってほしくなりました。
  • 投稿者: めるめ
  • 2024年 05月07日 17時41分
[一言]
とりあえず出て行かないで家に居て、一緒に子育てしてくれるだけ良かったと幸福だと思えよ。贅沢な奴だな。
[一言]
どうせ浮気するってコメントもあるけどしないと思う
学生時代モテるのに複数の女に手をだしてないし
ある意味禁断とか報われない悲劇のヒーローが性癖だから今の状況もある意味幸せだと思う
ここですがり付くような態度だと子供出来る前に浮気して愛人に子供産ませてそうなタイプ
  • 投稿者: 杉屋 讃
  • 2024年 05月07日 13時30分
[一言]
優柔不断は自らに帰ってくる。
オーウェンさんお疲れ様です!
[一言]
これで子供も成長して同じ事やりだして御家断絶になったら追撃ざまぁとして最高やね(相手の子に悪いからそうなる前に止めるべきだが)
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 05月07日 08時10分
管理
1 2 Next >> 
↑ページトップへ