エピソード198の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
作れるようになったらすぐ作るって発想が社畜なんよなぁ、、、
  • 投稿者: あああ
  • 2025年 06月06日 00時43分
水野っちは作業場これからPDな
ホワイトな仕事してもらってウラシマ効果は薬で120年ぶんはリセットできる
パーフェクトな職場です
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 05月21日 12時05分
[一言]
PDダンジョンにいる間も肉体年齢は増えそうなものです。だって成長しているのですから。若返り薬は主人公パーティーには必須級アイテムのような気もしました。

鍛冶屋は一人に沢山仕事を振る意味は全く無いです。売れる商品を作れるレシピ毎に、鍛冶屋を雇用するべきです。
その方が一日あたりの生産量が増える。作った商品で海外からD缶や魔法の缶切りと物物交換するなり海外に売るなりして、海外からもD缶を集めることに集中するべきでしょう。


もう少し強くなって国内で喧嘩を売られることが無くなったらD缶空けも外部委託するべきでしょう。
海外勢が国内で暴れないように調整するのは国に任せましょう。

毎回の配信要らないし危ない。一気に強くなるから変な疑惑を周囲に撒き散らす。1層ごとの配信じゃなくてある日突然50層クリアしましたとかなら、トップはそういうもんだと思うからギリギリありかも。
[一言]
Dエネルギー缶は、ダンポンやダンプルの担当ダンジョンがレベルアップ出来るとかだろうか?

捕縛玉と魔石融合機、あとついでに各種デバフ石は、ほぼ間違いなく需要が無くなることはない一生作り続けるものだし、物が物だけにEPO法人が抱えるには大き過ぎるから、モノクルのレシピはダンジョン局に投げた方が良いんじゃないかな。
  • 投稿者: 風間将
  • 2024年 08月17日 04時55分
[良い点]
ヤバい物ばっか
水野さん過労死注意
量産品は妃のところに下請け出そう
  • 投稿者: Samon
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 08月17日 04時21分
[一言]
若返りの秘薬は若いうちを維持するのがいいから19~20くらいで使い続けるのがベストじゃないかなぁ
水野さんがいつ仕事を投げ出すことやらww
[一言]
鑑定手作りで量産できるようになるのはえぐいし、水野さんなら細工を細かくもできそう。

さて、主人公は、黙ってるがバストアップの粒も共有すべきじゃないか?
  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 23歳~29歳 男性
  • 2024年 08月17日 01時59分
[一言]
周りがドンドンブラック企業化していく(´;ω;`)


主人公達は割とのんびりなのに



水野さん他一堂にお悔やみ申し上げます(*´ω`*)っ
[一言]
時短を覚えたらその分仕事が増えると言うブラック仕様w
[良い点]
幸運と不運は振れ幅があるなんて話も有りますが…泰良(幸運)の真逆の位置はミルク(不運)として、ミルクの位置からちょっとだけ幸運側に振れた場所が水野さん(ブラック労働化)ですね多分ww
1 2 Next >> 
↑ページトップへ