エピソード41の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
そういえば入ってるものってドロップしたときに決まるのかな?もしそうならこの結果に納得するけど。
  • 投稿者: 颯水
  • 2025年 04月05日 01時50分
親しい人や交渉用にも使えるね
一体何がw
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 02月24日 12時32分
[一言]
シュレディンガーのトレジャーボックスじゃ無くて、ドロップした時点で中身が決まってる感じだな
[良い点]
幸運はどこまで作用するのかしら。
一度でもさわればおっけー?
[良い点]
>滅多に出ないけど12個ゲット
出過ぎィ!?
出過ぎですね

同じ宝くじ売り場から、一等前後賞と二等が同時に出ました――ってくらい出過ぎです
[一言]
1番庶民のアヤメさんが胃を痛めそうw
  • 投稿者: うん
  • 2024年 05月20日 18時58分
第三章ではもっと庶民増やさないと
[一言]
ドロップ率をあげる装備やスキルがあるゲームはありますが、それをドロップして中身のあたりを引く確率はリアルラックって言う奴を操作できるチートは強いですね。

わたしのダイスの平均値は高いから、ダイス二個での固定値は9ね。みたいな不公平を感じる。主人公のダイスは二個振ると期待値が11ありそう。
  • 投稿者: 隆夜
  • 2024年 05月20日 18時27分
主人公のダイス、二個ふると期待値11な上に、90%の確率で12が出ます……って感じでヤバイですよね
[気になる点]
身代りの腕輪の能力、、、
100肩代わりしてくれるとして200のダメージを受けたら半分の100くらうのかオーバーダメージは腕輪破損を代償としてノーダメになるのか、、、
ゲーム脳的に気になる、、、
  • 投稿者: タジー
  • 2024年 05月20日 18時05分
なりません
150食らったら50貫通します

ただ、泰良のステータスの初期値みたらわかるように
一般人の体力は10~20程度
(高レベルの探索者でもダンジョンの外なら30くらい)

散弾銃が急所に当たっても50ダメージくらいなので、防弾チョッキ以上に有能です
逆に、富士山から溢れた魔物に対して自衛隊の攻撃がことごとく通用しなかったのも、近代武器のダメージがその程度なのが原因ですね
[一言]
そらドロップさせた対象のLuk参照してるか
おこぼれでレア出まくるの楽しそうやな
  • 投稿者: Drei
  • 2024年 05月20日 15時41分
参照にしてるでしょうねー

レア率アップガチャを引きまくってるようなものですから、楽しいと思います
1 2 Next >> 
↑ページトップへ