感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
えーーー!?!?!?
エピソード24
間咲正樹さん
ご感想くださりありがとうございます。
期待を裏切れたでしょうか?
なんとか読んでくださった方の想定と違う展開を目指してます
最後まで頑張ります
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
期待を裏切れたでしょうか?
なんとか読んでくださった方の想定と違う展開を目指してます
最後まで頑張ります
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月18日 08時37分
出てきましたねぇ。
白髪のおじいさん。。
この先、絡み合ってどこへ行くんだろう?
だんだん怖さがレベルアップしてゆきますね。(°Д°;)
白髪のおじいさん。。
この先、絡み合ってどこへ行くんだろう?
だんだん怖さがレベルアップしてゆきますね。(°Д°;)
エピソード23
Ajuさん
ご感想くださりありがとうございます。
そうなんです
やっと、やっとちらちら出ていたおっさんの登場です
怖さがレベルアップしていると言っていただけてすごく嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
そうなんです
やっと、やっとちらちら出ていたおっさんの登場です
怖さがレベルアップしていると言っていただけてすごく嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月11日 01時23分
メジャーとノギスまで使うなんて、何て几帳面な方なんでしょう(違)
怖い怖い怖い……そこまでしてぎっちりみっちりきっちりチラシを詰め込むなんて、しかも一見すると人当たりの良さそうな紳士というのがまた怖いです。
ご迷惑をお掛けして、って家族か身内みたいな物言いも怖いですし、本当に何者なのでしょう。
ビジネスバッグの中に人間の生首が入ってたりしないですよね……?
怖い怖い怖い……そこまでしてぎっちりみっちりきっちりチラシを詰め込むなんて、しかも一見すると人当たりの良さそうな紳士というのがまた怖いです。
ご迷惑をお掛けして、って家族か身内みたいな物言いも怖いですし、本当に何者なのでしょう。
ビジネスバッグの中に人間の生首が入ってたりしないですよね……?
エピソード23
満月イモリンさん
たくさんのご感想誠にありがとうございます。
すごく励みになります
この連載ラストの人怖、怖いと言っていただけて嬉しいです
今後、狂人がさらに狂っていく様を楽しんでいただけたらと思います
ビジネスバッグの中身は秘密です笑
お読みくださりありがとうございました。
たくさんのご感想誠にありがとうございます。
すごく励みになります
この連載ラストの人怖、怖いと言っていただけて嬉しいです
今後、狂人がさらに狂っていく様を楽しんでいただけたらと思います
ビジネスバッグの中身は秘密です笑
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月13日 09時10分
ある意味、書き手の私達に似た感覚があるのかも知れないですね。
折角お話を書いたのだから、誰にも知られないままでいるのは寂しいから、誰かに読んで貰いたい知っていて貰いたい。
だから最期に話せて良かった、みたいな。
ただ、それならあの顔がぐちゃぐちゃなあの存在はいったい……?
ウソの物語が形を作り始めて、産まれてしまった存在なのでしょうか、ぞくぞくしてしまいました。
折角お話を書いたのだから、誰にも知られないままでいるのは寂しいから、誰かに読んで貰いたい知っていて貰いたい。
だから最期に話せて良かった、みたいな。
ただ、それならあの顔がぐちゃぐちゃなあの存在はいったい……?
ウソの物語が形を作り始めて、産まれてしまった存在なのでしょうか、ぞくぞくしてしまいました。
エピソード22
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
おっしゃる通り、書き手に近い感覚だと思います
これも一つの創作意欲
そして人知れずエンディングを迎えるのはやはり寂しいから誰かに聞いて欲しい
これもまた作り手の性なのかもしれませんね
顔についてはもう少し先で書けたらと思います
ぞくぞくしていただけて嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
おっしゃる通り、書き手に近い感覚だと思います
これも一つの創作意欲
そして人知れずエンディングを迎えるのはやはり寂しいから誰かに聞いて欲しい
これもまた作り手の性なのかもしれませんね
顔についてはもう少し先で書けたらと思います
ぞくぞくしていただけて嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月13日 08時51分
花を自分で置いて、誰か拝む人が出てくるかな、というのを観察していた、ということでしょうか。
それなら放火犯が、な顔をしていたのも分かりますが。
オカルト研にいるということなら、花を供えることで誰かが死んだと思わせて、そこから怖い話的なものを流行らせようとしてる、とか?
嘘から出た実、みたいなことにならないといいですが……。
それなら放火犯が、な顔をしていたのも分かりますが。
オカルト研にいるということなら、花を供えることで誰かが死んだと思わせて、そこから怖い話的なものを流行らせようとしてる、とか?
嘘から出た実、みたいなことにならないといいですが……。
エピソード21
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
嘘から出た誠
実はこの連載のベースだったりします
そのあたりをどこまで深く書けるか、大絶賛もがいております笑
引き続き楽しんでもらえるように頑張ります
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
嘘から出た誠
実はこの連載のベースだったりします
そのあたりをどこまで深く書けるか、大絶賛もがいております笑
引き続き楽しんでもらえるように頑張ります
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月13日 08時46分
小牧くんは引っ張られてしまったのでしょうか……顔は笑っていても、心の中は死にたくないと叫んでいたのかも知れないですね。
流石に笑いながら飛び降りる人の気持ちが知りたくて飛び降りてみた、とかじゃないですよね(汗)
飛び降りたら気持ちが分かってつい自分も笑ってしまった、だとサイコパスが過ぎますし。
流石に笑いながら飛び降りる人の気持ちが知りたくて飛び降りてみた、とかじゃないですよね(汗)
飛び降りたら気持ちが分かってつい自分も笑ってしまった、だとサイコパスが過ぎますし。
エピソード20
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
こちらのお話、この辺りは創作が混ざってきているところになります
笑ってしまったのは気持ちがわかったからか、もしくは飛び降りる時に幸せを感じたからなのか、個人的には後者なのかなあなんて思いながら書いておりました
でも、やはりそこまでいくまでになにか解決の糸口があって欲しいものですね
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
こちらのお話、この辺りは創作が混ざってきているところになります
笑ってしまったのは気持ちがわかったからか、もしくは飛び降りる時に幸せを感じたからなのか、個人的には後者なのかなあなんて思いながら書いておりました
でも、やはりそこまでいくまでになにか解決の糸口があって欲しいものですね
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月13日 08時45分
小学生にして凄いサイコパスな子が……(汗)
自殺者が出ると何で分かったのでしょうか……そういう特殊能力の保持者だったり?
飛び降り自殺をした男の霊が、毎日飛び降り自殺をした時間になると屋上から落ちてきて、落ちている最中のその男と目があうと悪いことが起きる、という話を思い出しました。
自殺者が出ると何で分かったのでしょうか……そういう特殊能力の保持者だったり?
飛び降り自殺をした男の霊が、毎日飛び降り自殺をした時間になると屋上から落ちてきて、落ちている最中のその男と目があうと悪いことが起きる、という話を思い出しました。
エピソード18
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
作り話の中に本物を混ぜるとリアルさが増す、という話を銀河英雄伝説の中で聞きまして、やってみました
これは、知り合いから聞いたお話をベースにしています
理由はわからないけど、何故かわかるみたいです
お話ししてくれた人も首を傾げていました
不思議なこともあるようです
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
作り話の中に本物を混ぜるとリアルさが増す、という話を銀河英雄伝説の中で聞きまして、やってみました
これは、知り合いから聞いたお話をベースにしています
理由はわからないけど、何故かわかるみたいです
お話ししてくれた人も首を傾げていました
不思議なこともあるようです
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月12日 08時48分
集荷漏れのサブタイトルに、やっぱり駄目だったんだな……と。
それにしても、モニターの前、左右と霊(?)は三人いる……?
指定時間の配達員に便乗して集荷担当が悪いことをしていたり……?
謎の白髪のおじいさん(おじさん?)もこの事案にどう関わっているのか、この後の展開が楽しみです。
それにしても、モニターの前、左右と霊(?)は三人いる……?
指定時間の配達員に便乗して集荷担当が悪いことをしていたり……?
謎の白髪のおじいさん(おじさん?)もこの事案にどう関わっているのか、この後の展開が楽しみです。
エピソード17
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
どうなったら怖いかな
と考えた結果、これが今のところ私が一番嫌だなと思った終わり方でした
囲まれたら逃げ場がないなと
少しずつ謎が明らかになったり、ならなかったり、そんな感じで続けていく予定です!
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
どうなったら怖いかな
と考えた結果、これが今のところ私が一番嫌だなと思った終わり方でした
囲まれたら逃げ場がないなと
少しずつ謎が明らかになったり、ならなかったり、そんな感じで続けていく予定です!
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月12日 08時44分
穏やかなお婆ちゃんの語り口に癒されます。
でも、本当に家を訪問してきたのはその事故に遭った男性なのか……正体も分かってお参りをして解決した。
と見せかけておいて実は何も解決していなかった、というのが最近のホラーで良くあるので疑心暗鬼になってしまいます。
謎の笑顔のおじいさんもいますしね……実はこのお婆さんとご夫婦だったらびっくりなんですが(笑)
でも、本当に家を訪問してきたのはその事故に遭った男性なのか……正体も分かってお参りをして解決した。
と見せかけておいて実は何も解決していなかった、というのが最近のホラーで良くあるので疑心暗鬼になってしまいます。
謎の笑顔のおじいさんもいますしね……実はこのお婆さんとご夫婦だったらびっくりなんですが(笑)
エピソード15
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
最近のホラー、多いですよね裏切っていく展開
何にでも便乗したがるタイプなので、私もそのトレンドにのってみました(笑)
ご夫婦だったらそれはもう衝撃展開ですね(笑)
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
最近のホラー、多いですよね裏切っていく展開
何にでも便乗したがるタイプなので、私もそのトレンドにのってみました(笑)
ご夫婦だったらそれはもう衝撃展開ですね(笑)
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月12日 08時41分
数字の三が使われている言葉を並べていって、三分間だけ待ってやる、が出てきたところで思わず噴き出してしまいました。
ギリギリの精神状態だったせいで思考が想わぬ方へそれることってありますよね。
ちなみに弾切れだったから、というのは知らなかったですので豆知識を知ることが出来たので今度、友人に話してみようと思います。
不審者ごと二人とも犠牲になるかと思っていたのですが、不審者が身代わりになってくれて良かったです。
このまま助かってくれれば、ですが……。
>いきなり人の家のドアを……
刃物を持って押し入った人間が常識を説いているところがお前が言うな、と感じてちょっぴり面白かったです。
ギリギリの精神状態だったせいで思考が想わぬ方へそれることってありますよね。
ちなみに弾切れだったから、というのは知らなかったですので豆知識を知ることが出来たので今度、友人に話してみようと思います。
不審者ごと二人とも犠牲になるかと思っていたのですが、不審者が身代わりになってくれて良かったです。
このまま助かってくれれば、ですが……。
>いきなり人の家のドアを……
刃物を持って押し入った人間が常識を説いているところがお前が言うな、と感じてちょっぴり面白かったです。
エピソード13
満月イモリンさん
ご感想くださりありがとうございます。
大佐、拾ってもらえて嬉しいです(笑)
大佐関連でもう一ネタ
以前、SNSで彼は非常に有能と聞きました
理由は28歳で大佐まで出世
要塞砲台での会話では
名乗り、事態説明、責任の所在の明示、注意点の説明、指示
これが的確になされているとのこと
滅びの呪文のシーンが取り上げられがちですが、じっくり見ると他の魅力が見えてくるのかもしれません
お読みくださりありがとうございました。
ご感想くださりありがとうございます。
大佐、拾ってもらえて嬉しいです(笑)
大佐関連でもう一ネタ
以前、SNSで彼は非常に有能と聞きました
理由は28歳で大佐まで出世
要塞砲台での会話では
名乗り、事態説明、責任の所在の明示、注意点の説明、指示
これが的確になされているとのこと
滅びの呪文のシーンが取り上げられがちですが、じっくり見ると他の魅力が見えてくるのかもしれません
お読みくださりありがとうございました。
- 鞠目
- 2024年 12月11日 01時33分
感想を書く場合はログインしてください。