エピソード16の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
ノールのパッパ宮廷貴族より頭の働きがいいぞ!
  • 投稿者: お茶好き
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 05月28日 13時50分
[気になる点]
騙された領地と寝返ったのが1つづつ、国全体の情勢が今どうなってるのか気になります。調略しなくても王家を見限った領主もいそうですし。
  • 投稿者: こま猫
  • 2024年 06月05日 01時34分
[一言]
これみんな王子に何言っても駄目すぎるのが分かってるから敢えて何も言わずに頭が変わるのを期待してるレベルなのよw
ノールパッパは何とかして助かって欲しいねぇ…
  • 投稿者: みあ
  • 2024年 05月23日 14時25分
[一言]
思い知らされるのはどっちなのか…
続が楽しみです!面白すぎる…
  • 投稿者: Zeini9
  • 2024年 05月23日 11時56分
[良い点]
ノール伯爵~もっとわかりやすく言ってあげなきゃ。

「次期王のお前には仕える価値もねぇから今すぐ辞めるわ」ポイ

現陛下が病床なのを良いことに王太子が好き勝手してるんだからそういうことだよね。
[気になる点]
アリアレインの事17の小娘って言うけども、摂政殿下(笑)さんはおいくつなんでしょうか?
[一言]
ノール伯爵あの中で1人ちゃんと考えてて現実も見えてる常識人だけに妻も娘もバカすぎて可哀想すぎるけど、小心者ゆえに最適な手を打つ勇気もなく長いものに巻かれてバッドエンド一直線ですね。
直感に従ってさっさと娘に見切り付けて行動してれば……。
  • 投稿者: 伊吹
  • 2024年 05月22日 17時48分
[良い点]
前々回にてお飾りの名誉職に就任(内定)したノール伯。
いやはや、立派に名誉職()を勤め上げられておられますね!
こういう有能な人こそサルベージしておきたいものでございますが……。
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2024年 05月22日 17時32分
[一言]
現状分かるまででぶっちゃけると

「あらゆる権利を喪失し、どんな被害受けても加害者が罪に問われることはない」状態だと、逆に言うと追放後に追放者が何しても罪にならないので、対処って難しくなる場合があるんですよね(こっちの世界で言えば、蜂を殺しても罪にならないけど、逆に言えば被害受けるからと「駆除」は出来ても「罪に問う」ことできない。ましてそれが「他家で飼ってる蜂(=財産)だとクソ面倒なことになる、って感じ?)。
それが、(本人は認めたくないけど)「自分を補助してた超有能者」なら、まして、「一族総出でやりかねない(今回で言えば、王都に出兵するまでもなく、領主・領民総出で“追放者を手助け”=王国からの離脱となりかねない)」相手を追放なんて、ましてそのための準備期間も併せて、なんて私なら怖くてできないです。

あと、摂政って、「為政者が諸々の理由で政治出来ない時の代官」なのに、その摂政が「周りの補助(しかもそのうち一人は同世代の婚約者)が無いと政治出来ない未熟者」ってどうなんでしょうね? 普通に考えれば、その“摂政”が王太子であること考えると、王も「まだ動けないこともないけど、いい機会だから次代への教育&見定め」な感覚なのでは?

まぁ、ノール伯爵にすり寄った財務卿etc.って、要はアリア(自分の子供やそれ以下の年齢の少女)に良いようにされてたことを妬んで「お前の娘はそうではないよなよなぁ」って圧かけてるだけの老害なんで、上記の「王の真意」が正しい場合、まとめて処分対象では?
[一言]
脳みそだけでは体は動きませんよ
神経(伝達役)と関節(各部署の中間管理職)と筋肉(末端人員)そして何よりエネルギー(お金とご飯)が必要なんです

[気になる点]
王太子以外の王族は幽閉されてるんです?
[一言]
てか、この国まじで泥舟だな。
無能な摂政に誰も忠言しない、無能の大元の親にも国を割ったのに進言するものもいない。
要職を安易と引き抜き喰らってる、どっちにしても国は永くないだろうな。
  • 投稿者: 暇人
  • 2024年 05月22日 12時51分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ