エピソード19の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
そらそうよとしか
まともな知能持ってたらきな臭い隣国との国境守る家を切り捨てるわけないからな
ぶっちゃけこうなったらどちらが勝とうが負けようが国は傾く
  • 投稿者: TK2
  • 2025年 01月24日 07時26分
コメントありがとうございますー。

国がどうなったかについては、続きをお読みいただければ……!
[一言]
20Pまで読んでから又、読み返してますが、例の子爵の去就もですが、さてこの伯、真実知ったら、どう動くんだろう?
恐らくは、彼女自領に戻れば、更に諸方面に調略の手伸ばすでしょうし、この忠義の人にも一応は書状ぐらい出すでしょうしね。
伯から見ても、聡明で知られる令嬢婚約破棄して追放刑なんて驚天動地過ぎて(逆に王太子の資質を疑うレベル)なんだろうし。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2024年 05月30日 09時35分
[良い点]
これはかわいそうw
真面目くんだと偽計かけられたら怒って敵になりそうだけど、自領以外は仮想敵なんかな。
  • 投稿者: nirasan
  • 2024年 05月28日 20時27分
[良い点]
更新ありがとうございます
[一言]
結局「こうやれ!」じゃなくて
そうなるように誘導するのが一流なんでしょうね
……主人公はやっぱり正真正銘の悪役令嬢じゃんΣ(゜Д゜)
  • 投稿者: てと
  • 2024年 05月28日 13時04分
[気になる点]
まさか忠誠誓ってる王室に色に狂って国を割る愚物がトップ代行してるなんて悲劇以外何者でもない
[一言]
しかしまああほの王太子と、彼女の才を煙たがってて、婚約破棄だけならまだしも国外追放許して諫めもしない王宮貴族どもと違って、侯爵家と侯爵令嬢の評価がそもそも高く、まさか王家がその様な愚行すまいが根底に有った上の悲喜劇だな。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2024年 05月27日 22時54分
[気になる点]
正にお気の毒の2人。
まあその内、商人なり、王都のタウンズハウスの方から伯爵にも真の情報伝わろうが・・・・。
[一言]
伯は一応は、王都にこの様な偽物が領に現れましたと知らせるなりすべきだったんだろうが。

東の方がきな臭いんで、国防の要たる侯爵領へ国の命令(しかも評判の侯爵令嬢からの添え文有り)で戦略物資送ってたら、それが反乱用の物資と言う悪夢。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2024年 05月27日 22時49分
[一言]
偽物の合言葉を知らなくて捕まっちゃう本物の公用使

偽物の合言葉を知らないからって捕まえちゃう真面目な伯爵

うーん、たしかにお気の毒な二人(笑

ま、それもこれも馬鹿な王太子のせいってことでー(笑
[一言]
これはアリアレイン嬢の悪辣さを褒めるべきか、彼女の本質を理解することも無く敵に回した王太子の愚鈍さを責めるべきか
ともありマレス領は糧食も確保して長期戦にも余裕をもって備えられたことになりますね

エズリン伯爵、反逆罪に問われそうで可哀そう
[気になる点]
筆跡が違うのは、文官の人が変わったからだろうけど、
合言葉を知らないのはどうしてなんだろう?
  • 投稿者: ヒゲ
  • 2024年 05月27日 18時27分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ