エピソード24の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
やっと続きを読む時間ができましたー! 軍事に理解が深い方が描く初動の遅れ(遅らされ)、大好きです!
エピソード24
王国にしては兵士数少ないな。隣国とほぼ常時戦争しているとは思えない数字かな。前の話し読むと貴族の軍からも集めて、とりあえずでそれしか出せないならいずれ滅びますね。自分達で謀反させておいて。
エピソード24
[一言]
>当たり前に信用できてたはずのものがある日突然信用できなくなる
ぶっちゃけ王太子の取り巻きというか太鼓持ちども以外の貴族にとっては今の王家(王太子)はまさにこれだしなあ……
離間の策が簡単に決まる状況よね?
>当たり前に信用できてたはずのものがある日突然信用できなくなる
ぶっちゃけ王太子の取り巻きというか太鼓持ちども以外の貴族にとっては今の王家(王太子)はまさにこれだしなあ……
離間の策が簡単に決まる状況よね?
エピソード24
[気になる点]
エズリン伯爵は今の所は騙されてるだけだから、先遣隊を見てどうするのかな。それも偽物と信じ込まされるような連絡が来てるのかな。真実を知って怒って王太子についたらやっかいそうだけど、王太子を見て今までの忠義を捨てる可能性もあるかもですし、うーん次回どうなるのか待ち遠しいです。
エズリン伯爵は今の所は騙されてるだけだから、先遣隊を見てどうするのかな。それも偽物と信じ込まされるような連絡が来てるのかな。真実を知って怒って王太子についたらやっかいそうだけど、王太子を見て今までの忠義を捨てる可能性もあるかもですし、うーん次回どうなるのか待ち遠しいです。
エピソード24
[良い点]
王太子自身がありうべかざることをやらかしてるんで
しゃーないッスねー
王太子自身がありうべかざることをやらかしてるんで
しゃーないッスねー
エピソード24
[一言]
一度疑心暗鬼に陥った人間は、以後心から誰かを信頼するということが出来なくなりますね
それはそれとして小出しにした王国軍は多分帰ってこないんだろうな
相手の全戦力が分からないのに自軍戦力を逐次投入して各個撃破されたら終わるぞ
一度疑心暗鬼に陥った人間は、以後心から誰かを信頼するということが出来なくなりますね
それはそれとして小出しにした王国軍は多分帰ってこないんだろうな
相手の全戦力が分からないのに自軍戦力を逐次投入して各個撃破されたら終わるぞ
エピソード24
[一言]
前に勤めてた会社だよ。
信頼していたものから、一つの人事異動、一つの報告を蔑ろにしてこちらは地獄を見た経験がある。
全く不信感しか湧かない結果になる。
前に勤めてた会社だよ。
信頼していたものから、一つの人事異動、一つの報告を蔑ろにしてこちらは地獄を見た経験がある。
全く不信感しか湧かない結果になる。
エピソード24
[良い点]
更新される度に読んでますが、やはり話の流れが整っていて読みやすいですね。
それにしても王太子、軍務については普通程度には頭回るんだ。
・・・アリアレインが婚約者だと狂うタイプか。
国王と女侯爵の関係だったら、仲良くはならなくても問題は起こさなかったのかも。
もはや何もかも遅いけど。
[一言]
事実確認ねえ、残念ながら悪辣なことに定評のあるアリアレインは先手を打っているでしょうね。
官軍に公用使が捕まっていることを伝える・・・いや、そんなんじゃまだ温いか。
伯爵領で伯爵が公用使を捕まえて謀反の準備をしている噂と追放刑の情報を流す。そうすれば伯爵は「偽の公用使を捕らえたことと、王家がそのようなことをする訳がない」みたいな声明を出さざるをえない。
王室否定犯の出来上がりっと、もう腹切るか賊軍になるしかないな、・・・ほんと可哀そう。
更新される度に読んでますが、やはり話の流れが整っていて読みやすいですね。
それにしても王太子、軍務については普通程度には頭回るんだ。
・・・アリアレインが婚約者だと狂うタイプか。
国王と女侯爵の関係だったら、仲良くはならなくても問題は起こさなかったのかも。
もはや何もかも遅いけど。
[一言]
事実確認ねえ、残念ながら悪辣なことに定評のあるアリアレインは先手を打っているでしょうね。
官軍に公用使が捕まっていることを伝える・・・いや、そんなんじゃまだ温いか。
伯爵領で伯爵が公用使を捕まえて謀反の準備をしている噂と追放刑の情報を流す。そうすれば伯爵は「偽の公用使を捕らえたことと、王家がそのようなことをする訳がない」みたいな声明を出さざるをえない。
王室否定犯の出来上がりっと、もう腹切るか賊軍になるしかないな、・・・ほんと可哀そう。
- 投稿者: アヤフミ(旧:アヤメ)
- 2024年 06月06日 18時35分
エピソード24
[一言]
人任せにするとこうなる。かといって任せるべきところは任せないといけない。
人を信用する。信用できる人を大切にする。大事なことですねぇ。
人任せにするとこうなる。かといって任せるべきところは任せないといけない。
人を信用する。信用できる人を大切にする。大事なことですねぇ。
エピソード24
[一言]
まあ伯の動員数が500だから1500、3倍も出せば十分との考えだろうが、仮に本当に反逆とか侯爵側が周辺調略して動員済ませてるとか考えない辺り・・・。
状況確認としての威力偵察と考えればそれで良いけど。
(この調子で疑心暗鬼にさせ本軍出兵遅らせ時間稼ぐ腹なんだろうな)。
まあ伯の動員数が500だから1500、3倍も出せば十分との考えだろうが、仮に本当に反逆とか侯爵側が周辺調略して動員済ませてるとか考えない辺り・・・。
状況確認としての威力偵察と考えればそれで良いけど。
(この調子で疑心暗鬼にさせ本軍出兵遅らせ時間稼ぐ腹なんだろうな)。
エピソード24
感想を書く場合はログインしてください。