エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
お家同士(しかも王家相手)のことなのに当主に伝えてない王太子も娘もやばいやーん
  • 投稿者: お茶好き
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 05月28日 12時35分
[気になる点]
ちゃんと爵位が領地名に紐づいているんですね
家名と両方考えるのは、面倒なはずなのに…
既に一通りの設定は終わっているのですか?
  • 投稿者: 百段
  • 2024年 05月20日 00時27分
[一言]
伯知らんかったのか。
娘とその周囲の令嬢の暴走と愚王太子の暴走が重なって、悪夢の事態へか。
(これで伯が野心家なり、逆にバカなら楽だったろうが)
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2024年 05月18日 11時27分
[気になる点]
>「お招きにより参上いたしました、殿下」

王太子の命令を受けて登城したノール伯が、自分で「招待された」と言うわけがないので、ここは「お召しにより〜」の誤りです。前段の案内役はきちんとそう言っているのに、ここで意味合いまで変わる別表現を使う意味はありません。
なお「お招き(招待)」とは同格ないし格上のものに対して礼を尽くして呼び出すことであり、王太子が伯爵に取る対応としては間違っていますし、伯爵の方からそういう言い方をするのは不敬とも取られかねない言動です。夜会など催し物に呼ばれたわけではないのですから、「お招き」は不適切な表現ですね。
  • 投稿者: 杜野秋人
  • 男性
  • 2024年 05月17日 04時36分
[良い点]
これは期待大
ありがとうございます。励みになります!
↑ページトップへ