エピソード29の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
またひとつ情報収集能力がしょぼい家が生まれるのか
またひとつ情報収集能力がしょぼい家が生まれるのか
エピソード29
[一言]
顔知らんやろ、ほとんど家から出てないのに
顔知らんやろ、ほとんど家から出てないのに
エピソード29
[気になる点]
・街には、国内外で有名な図書館があるのだ。私自身はその図書館には興味はないのだけど……
・お父様がどうしても行きたいとおっしゃっていたため、家族でやってきたのよ。
・でもカウディオ殿下と結婚することになったら、彼はお父様のように本ばかり読むのかしら?
お父さんは、本好きとは。
この人も既に図書館に来ていて、クレヴァーナさんの才知・見識や、悪評と実際の人柄のギャップに感心するなど有ったら面白いのですがね。
・街には、国内外で有名な図書館があるのだ。私自身はその図書館には興味はないのだけど……
・お父様がどうしても行きたいとおっしゃっていたため、家族でやってきたのよ。
・でもカウディオ殿下と結婚することになったら、彼はお父様のように本ばかり読むのかしら?
お父さんは、本好きとは。
この人も既に図書館に来ていて、クレヴァーナさんの才知・見識や、悪評と実際の人柄のギャップに感心するなど有ったら面白いのですがね。
エピソード29
[良い点]
ほぼ無関係と言って差し支えない人物が、今更昔の悪評を根拠に現在平穏な生活を送る人を引っ掻き回しに来ることの妙なリアリティ
[気になる点]
これ、『悪女』に一生惨めな人生送って欲しい貴族令嬢が、故国で彼女の穏やかな現状を触れ回って、相応しい罰を!という空気が故国で醸成されて元夫公爵や実家も関わらざるを得なくなるパターンかな
もしかしたら魔術の使えないクレヴァーナって故国の貴族社会の体のいいサンドバッグでざまぁ対象だったのでは?
[一言]
元夫公爵は無関心だし、側近も新しい妻を主人に迎える今、元妻の動静に関わりどころではないし、実家も隣国まで押しかけて大した稼ぎも見込めない娘に関わる利が何もないしな……
と思っていた所へのこれで、思わず声が出てしまいました
>それだけの幸運に恵まれながらも、改心することなかった人
これ以降のクレヴァーナ評、ざまぁ系作品で主人公を陥れたりいじめたりしたキャラへの読者の反応でよく見るな、と思いました。ざまぁされるキャラに改心や成長なんて求めてない、その罪の咎として一生その人生を惨めに誰にも顧みられずに送って、留飲を下げさせて欲しい、スッキリしたいという意見を時折見かけるので。
そして故国での彼女はそういうざまぁ物でざまぁされる側の存在として、魔術至上主義の故国の貴族が「魔術も使えない奴が思い上がるとこうなる」ことを知らしめる教材であり、噂やゴシップのネタとして娯楽消費されていたのでは
ほぼ無関係と言って差し支えない人物が、今更昔の悪評を根拠に現在平穏な生活を送る人を引っ掻き回しに来ることの妙なリアリティ
[気になる点]
これ、『悪女』に一生惨めな人生送って欲しい貴族令嬢が、故国で彼女の穏やかな現状を触れ回って、相応しい罰を!という空気が故国で醸成されて元夫公爵や実家も関わらざるを得なくなるパターンかな
もしかしたら魔術の使えないクレヴァーナって故国の貴族社会の体のいいサンドバッグでざまぁ対象だったのでは?
[一言]
元夫公爵は無関心だし、側近も新しい妻を主人に迎える今、元妻の動静に関わりどころではないし、実家も隣国まで押しかけて大した稼ぎも見込めない娘に関わる利が何もないしな……
と思っていた所へのこれで、思わず声が出てしまいました
>それだけの幸運に恵まれながらも、改心することなかった人
これ以降のクレヴァーナ評、ざまぁ系作品で主人公を陥れたりいじめたりしたキャラへの読者の反応でよく見るな、と思いました。ざまぁされるキャラに改心や成長なんて求めてない、その罪の咎として一生その人生を惨めに誰にも顧みられずに送って、留飲を下げさせて欲しい、スッキリしたいという意見を時折見かけるので。
そして故国での彼女はそういうざまぁ物でざまぁされる側の存在として、魔術至上主義の故国の貴族が「魔術も使えない奴が思い上がるとこうなる」ことを知らしめる教材であり、噂やゴシップのネタとして娯楽消費されていたのでは
エピソード29
[気になる点]
追放されたから隣国で生活してるのに関係ないクソ令嬢如きが何様だよ
ボロボロで死にかけてないといけないのかな〜無関係のくせに…殿下がキレるぞ
追放されたから隣国で生活してるのに関係ないクソ令嬢如きが何様だよ
ボロボロで死にかけてないといけないのかな〜無関係のくせに…殿下がキレるぞ
エピソード29
[一言]
このめんどくさい令嬢とその母親は頭悪いのがよくわかるけど、地味で読書好きな父親はどうなんだろう。まともなのかな?
反撃してこてんぱんにしてほしい
このめんどくさい令嬢とその母親は頭悪いのがよくわかるけど、地味で読書好きな父親はどうなんだろう。まともなのかな?
反撃してこてんぱんにしてほしい
エピソード29
[気になる点]
実家か元婚家辺りの絡みかと思ったらめんどくさい系の令嬢が絡んでくるのか…
[一言]
せっかく前向きになってきたクレヴァーナが酷く傷つけられるのは嫌だなぁ
実家か元婚家辺りの絡みかと思ったらめんどくさい系の令嬢が絡んでくるのか…
[一言]
せっかく前向きになってきたクレヴァーナが酷く傷つけられるのは嫌だなぁ
エピソード29
[一言]
あー、これは完膚なきまでに反論されて落ちぶれ√待った無しですわー
あー、これは完膚なきまでに反論されて落ちぶれ√待った無しですわー
エピソード29
[一言]
噂鵜呑みにしてるアホが来たッ!? 帰れッ!
噂鵜呑みにしてるアホが来たッ!? 帰れッ!
エピソード29
感想を書く場合はログインしてください。