エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
クレヴァーナはいい覚悟をした!と嬉しいです。
しかし王弟殿下はどうやって彼女の独身時代の真実にたどりついたのでしょう? 外国の王族が調べられることなら、国内の英雄公爵様たちも調べられたのではないでしょうか?調べなかったならば怠慢と言うもの。ちょっと英雄公爵の髪の毛を半分むしって来ていいですか?
  • 投稿者: ぽちた
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 11月04日 23時46分
[良い点]
クレヴァーナ・シンフォイガのままで戦うことを決意した点
[気になる点]
クレヴァーナ・シンフォイガという人間を死なせることで悪評は収まるとする殿下の解決案は、この悪評が再拡散された根本原因が、クレヴァーナに嫉妬や嫌悪を抱いた人間によるものなので一理あるのですが……諸々考えると最適解とは言えないというか、やはり殿下の対応は彼女への好意や善意というには、ゼッピアや館長と比較してちょっと引っ掛かるものを感じます
[一言]
クレヴァーナ・シンフォイガがクレヴァーナ・シンフォイガであることを止めたら、娘さんとの縁も切れて手元で育てることはおろか会うことすらできなくなる可能性が高い(他人になるので)のですが、それを殿下は考えていなかったのだろうか?
  • 投稿者: r
  • 2024年 05月29日 06時08分
[一言]
クレヴァーナがどんな反撃をするのか見ものだ
  • 投稿者: BLP
  • 2024年 05月29日 03時25分
[一言]
 (´;ω;`)ぶわっ
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 05月28日 22時00分
[良い点]
悪意で気の滅入る展開がスピーディーに解決の意思が示された
[気になる点]
図書館は無事なの?
[一言]
いいですね
  • 投稿者: 猫舌
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 05月28日 20時10分
↑ページトップへ