感想一覧
▽感想を書く[一言]
程度の低いでっち上げの冤罪事件ではなく、証言者まで用意した"神の思し召し"事件。駄目神責任取れよw
程度の低いでっち上げの冤罪事件ではなく、証言者まで用意した"神の思し召し"事件。駄目神責任取れよw
感想ありがとうございます!
振り回されたNPC(転生者以外の人たち)が可哀想ですね^^;
振り回されたNPC(転生者以外の人たち)が可哀想ですね^^;
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月18日 09時23分
[良い点]
悪役令嬢が努力して優秀になっても無実の証拠を出しても強制力で結局断罪ルートするホラー感
[一言]
もしかしたら実は既に強制力で何回も断罪されてる世界だけど異世界の魂が入ったことでバグ発生
それにより結末が変わった世界なのかも
悪役令嬢が努力して優秀になっても無実の証拠を出しても強制力で結局断罪ルートするホラー感
[一言]
もしかしたら実は既に強制力で何回も断罪されてる世界だけど異世界の魂が入ったことでバグ発生
それにより結末が変わった世界なのかも
感想ありがとうございます!
確かに知らないところで自分の罪が作られるなんて怖すぎますね。
異世界転生でバグ発生は納得です。
悪役令嬢が転生者でなくとも、このヒロインは自滅していた気がします。
確かに知らないところで自分の罪が作られるなんて怖すぎますね。
異世界転生でバグ発生は納得です。
悪役令嬢が転生者でなくとも、このヒロインは自滅していた気がします。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月18日 09時21分
[一言]
神にとって、ひとつの国がどうなろうと興味ないというか。
むしろこの現象が、何十年何百年先への未来への布石だったり
するのかもしれませんねー。
チェスとかの盤上に置かれた駒みたいな感覚で。
神にとって、ひとつの国がどうなろうと興味ないというか。
むしろこの現象が、何十年何百年先への未来への布石だったり
するのかもしれませんねー。
チェスとかの盤上に置かれた駒みたいな感覚で。
感想ありがとうございます!
なるほど、今回の出来事が未来に起こることへの布石というのは面白い考え方ですね!
神がどのような結末を望んでいたのか、数百年後に分かる……というのも話が膨らみそうです。
なるほど、今回の出来事が未来に起こることへの布石というのは面白い考え方ですね!
神がどのような結末を望んでいたのか、数百年後に分かる……というのも話が膨らみそうです。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月12日 16時53分
[気になる点]
>>もしかしたらそれすらもフランティーヌの言うところの『物語の強制力』なのかもしれないが、そういった理解を超えた事象を『神の思し召し』と言って押し通したのは他ならぬバスティアン自身である。
何が怖いって
フランティーヌは心の中で思っただけで、一言も「物語の強制力」とは言ってないよね。
逆に「神の思し召し」とは言ったけど。
そして最初にそれを言ったのはサーベルと国王であってバスティアンですら無い。
もしかしてまだ神に記憶改ざんされている?
>>もしかしたらそれすらもフランティーヌの言うところの『物語の強制力』なのかもしれないが、そういった理解を超えた事象を『神の思し召し』と言って押し通したのは他ならぬバスティアン自身である。
何が怖いって
フランティーヌは心の中で思っただけで、一言も「物語の強制力」とは言ってないよね。
逆に「神の思し召し」とは言ったけど。
そして最初にそれを言ったのはサーベルと国王であってバスティアンですら無い。
もしかしてまだ神に記憶改ざんされている?
感想ありがとうございます!
すみません、『物語の強制力』なのかも〜云々のところは第三者目線(ストーリーテラー)の語りで、バスティアンの胸の内ではありません。
表現力が足りず申し訳ありません!
バスティアンは無実のフランティーヌの処断に異を唱えなかった時点で、「神の思し召し」を押し通したも同然という意味での記述でした。
すみません、『物語の強制力』なのかも〜云々のところは第三者目線(ストーリーテラー)の語りで、バスティアンの胸の内ではありません。
表現力が足りず申し訳ありません!
バスティアンは無実のフランティーヌの処断に異を唱えなかった時点で、「神の思し召し」を押し通したも同然という意味での記述でした。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月12日 16時48分
[良い点]
強制力こわ!というのが伝わってきますね…。
そしてそもそも国を離れる。いいスね!
[気になる点]
筆跡魔力鑑定は……?
あと月日の受け答え詳細に答えすぎてない?
[一言]
孤児院の立て直し方法とか細かい内容、描写されてなかったんだね……。
強制力こわ!というのが伝わってきますね…。
そしてそもそも国を離れる。いいスね!
[気になる点]
筆跡魔力鑑定は……?
あと月日の受け答え詳細に答えすぎてない?
[一言]
孤児院の立て直し方法とか細かい内容、描写されてなかったんだね……。
感想ありがとうございます!
鑑定の結果に依らず、フランティーヌは「神の思し召しのため」処断されてしまいました。
おそらく小説には立て直しの方法など書かれていたかと思いますが、それを実務レベルに落とすにはミーシャの能力が足りなかったということでしょう。
鑑定の結果に依らず、フランティーヌは「神の思し召しのため」処断されてしまいました。
おそらく小説には立て直しの方法など書かれていたかと思いますが、それを実務レベルに落とすにはミーシャの能力が足りなかったということでしょう。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月12日 16時43分
[気になる点]
筆跡鑑定(魔力)の結果は?
筆跡鑑定(魔力)の結果は?
感想ありがとうございます!
鑑定の結果は、もちろん「不一致」です!
しかし結果が王国に届く頃には、フランティーヌとその家族は既に隣国に移住しておりました。
鑑定の結果は、もちろん「不一致」です!
しかし結果が王国に届く頃には、フランティーヌとその家族は既に隣国に移住しておりました。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月12日 16時40分
[良い点]
面白かったです。
悪役令嬢転生物ではヒロインが浅知恵で冤罪を仕掛ける事が多いですが、まさかの神様パワー。しかもかなりの力技で笑いました。
でも神様の思し召しで追放しても仕方ないとなってしまうのは怖いですね。家族が味方になってくれてて本当に良かったです。
強制力がどの程度作用するのかもありますが王子様が少し可哀想ですねw
[気になる点]
一つだけ気になった所があります。
フランティーヌが正確な日付を指したところです。◯の月とは言ってますが何日かとは言っていないのに、隣国に居たはずのフランティーヌははっきり答えてしまっています。
(これはもしや「なぜ正確な日付を知っている?やはり関与しているのか」な流れになってしまうのでは)とハラハラしてしまいました。
眼鏡が先に明言する。証拠の資料を突きつけられる等の描写があれば安心して読めたかと思います。
細かいところですみません。
面白かったです。
悪役令嬢転生物ではヒロインが浅知恵で冤罪を仕掛ける事が多いですが、まさかの神様パワー。しかもかなりの力技で笑いました。
でも神様の思し召しで追放しても仕方ないとなってしまうのは怖いですね。家族が味方になってくれてて本当に良かったです。
強制力がどの程度作用するのかもありますが王子様が少し可哀想ですねw
[気になる点]
一つだけ気になった所があります。
フランティーヌが正確な日付を指したところです。◯の月とは言ってますが何日かとは言っていないのに、隣国に居たはずのフランティーヌははっきり答えてしまっています。
(これはもしや「なぜ正確な日付を知っている?やはり関与しているのか」な流れになってしまうのでは)とハラハラしてしまいました。
眼鏡が先に明言する。証拠の資料を突きつけられる等の描写があれば安心して読めたかと思います。
細かいところですみません。
感想ありがとうございます!
この手の話でよく聞く「物語の強制力」を可視化してみましたw
文章では省いてしまいましたが、フランティーヌはいちいち日付を告発者に確認しながら証言をしていました。
未熟な文章でハラハラさせてしまい申し訳ありません(>_<)
この手の話でよく聞く「物語の強制力」を可視化してみましたw
文章では省いてしまいましたが、フランティーヌはいちいち日付を告発者に確認しながら証言をしていました。
未熟な文章でハラハラさせてしまい申し訳ありません(>_<)
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月12日 16時38分
[気になる点]
一つだけ気になることが、結局魔力紋による筆跡鑑定の結果は?どうだったんだろうか?
ドッペルゲンガーの外側だけがやったにしては、やり過ぎているような?
[一言]
魔法や魔導具がある世界で、何故王子は魅了対策の結界や魔導具をもたされてないのか?不思議なところ。毒見はいるのに。子種撒き散らしたら困るのに。 断罪されたら、玉チョンパしちゃうのに。人間は小水出来なかったら3日位で死んでしまうから、筒は残すんですよね。
一つだけ気になることが、結局魔力紋による筆跡鑑定の結果は?どうだったんだろうか?
ドッペルゲンガーの外側だけがやったにしては、やり過ぎているような?
[一言]
魔法や魔導具がある世界で、何故王子は魅了対策の結界や魔導具をもたされてないのか?不思議なところ。毒見はいるのに。子種撒き散らしたら困るのに。 断罪されたら、玉チョンパしちゃうのに。人間は小水出来なかったら3日位で死んでしまうから、筒は残すんですよね。
- 投稿者: Akira waizumi
- 2024年 05月11日 15時52分
感想ありがとうございます!
結局、無実のフランティーノは魔力鑑定の結果に依らずに「神の思し召しのため」遮断されてしまいました。
ちなみに魔力紋鑑定の結果は、当然「不一致」です。
結局、無実のフランティーノは魔力鑑定の結果に依らずに「神の思し召しのため」遮断されてしまいました。
ちなみに魔力紋鑑定の結果は、当然「不一致」です。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月12日 16時35分
[良い点]
強制力が「見えるもの」になっていた事。神の意志かシステムのバグかは知りませんが。国に残っていたら身体の自由を奪われていたかもしれませんが。
[気になる点]
転生者で小説を知っていたならば、何故ミーシャは孤児院や候爵家の建て直しをしなかったのでしょう? 少なくとも小説内で描写されていた事をすればいいだけなのに。勉強も進んでいなかったようですし、これは他の方が書いておられるように中身が逆になったというのが信憑性が高いです。
強制力が「見えるもの」になっていた事。神の意志かシステムのバグかは知りませんが。国に残っていたら身体の自由を奪われていたかもしれませんが。
[気になる点]
転生者で小説を知っていたならば、何故ミーシャは孤児院や候爵家の建て直しをしなかったのでしょう? 少なくとも小説内で描写されていた事をすればいいだけなのに。勉強も進んでいなかったようですし、これは他の方が書いておられるように中身が逆になったというのが信憑性が高いです。
感想ありがとうございます!
恐らくミーシャも努力はしたのでしょうが、能力が追いつかなかったのでしょう。
ただ孤児院を立て直さずとも本当の親が迎えにきたり、生家を立て直さずとも学園で王太子と交流を深められたり、小説通りに事が運んでしまったので「何もせずとも上手くいく」と勘違いしてしまったのではないでしょうか。
恐らくミーシャも努力はしたのでしょうが、能力が追いつかなかったのでしょう。
ただ孤児院を立て直さずとも本当の親が迎えにきたり、生家を立て直さずとも学園で王太子と交流を深められたり、小説通りに事が運んでしまったので「何もせずとも上手くいく」と勘違いしてしまったのではないでしょうか。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月11日 07時52分
[一言]
神は特に何も考えていなかったのでは?神の存在方法がよくわからないのでなんとも言えませんが、信仰心が必要なタイプだとすると悪手の極みですね。本当にアホかよと言いたくなるほどです。
それかシステムの残り滓だったとか。神なんかではなく何周か繰り返していて、思念が残っていたのかもしれないです。
神は特に何も考えていなかったのでは?神の存在方法がよくわからないのでなんとも言えませんが、信仰心が必要なタイプだとすると悪手の極みですね。本当にアホかよと言いたくなるほどです。
それかシステムの残り滓だったとか。神なんかではなく何周か繰り返していて、思念が残っていたのかもしれないです。
感想ありがとうございます!
確かに神というよりは、何らかのプログラムのような無機質さも感じますね。
色んな解釈をしてくださり嬉しいです。
確かに神というよりは、何らかのプログラムのような無機質さも感じますね。
色んな解釈をしてくださり嬉しいです。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2024年 05月10日 21時09分
感想を書く場合はログインしてください。