感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白かったです!
[気になる点]
>一般の職業婦人では誂えるのが難しいそれをキリエがどうやって手に入れたのか
財産分与どうなってるんですかw
リアルなら大分搾り取れる案件だと思いますがw
田舎すぎて元王妃が他国でバラしたら困る国家機密はなかったんでしょうか…
もちろん毒飲まされて病死設定にされたら困るんですがw
[一言]
一番気持ち悪かったのはリチャードの避妊です…ならヤるな!!
ざまぁを楽しむタイプではありませんでしたが、面白くて素晴らしい作品だと思いますが、やっぱり彼らにはこれからいろんな因果応報がくるよう怒りながら祈ってます(# ゜Д゜)笑
リチャード&ケイトリンの子世代のお話もみたいです…あんな人達から生まれた王太子の婚約者を押し付けられてしまった令嬢の運命やいかに…よろしければご検討くださいm(_ _)m
面白かったです!
[気になる点]
>一般の職業婦人では誂えるのが難しいそれをキリエがどうやって手に入れたのか
財産分与どうなってるんですかw
リアルなら大分搾り取れる案件だと思いますがw
田舎すぎて元王妃が他国でバラしたら困る国家機密はなかったんでしょうか…
もちろん毒飲まされて病死設定にされたら困るんですがw
[一言]
一番気持ち悪かったのはリチャードの避妊です…ならヤるな!!
ざまぁを楽しむタイプではありませんでしたが、面白くて素晴らしい作品だと思いますが、やっぱり彼らにはこれからいろんな因果応報がくるよう怒りながら祈ってます(# ゜Д゜)笑
リチャード&ケイトリンの子世代のお話もみたいです…あんな人達から生まれた王太子の婚約者を押し付けられてしまった令嬢の運命やいかに…よろしければご検討くださいm(_ _)m
たわわベリー様
感想ありがとうございます。
キリエの資産がたんまりあるはずない……と考えています。
悔しいことにおそらく有責には出来ないのが現実かな?と。避妊を王がしていたなど認められることもなく、キリエが言い出した離婚なので王家が支払う額は少なくなりそうかな?。なので大した金額を貰わずに離縁していると思っています。(貴族にしては)
国を出る筋道も書いていましたが、『これは長編の分量じゃないか………』とあえなく断念致しました笑
リチャードが不人気過ぎてここまで来ると寧ろ尊敬しそうな今日この頃。
本当に子供世代の話面白そうですよね!
感想ありがとうございます。
キリエの資産がたんまりあるはずない……と考えています。
悔しいことにおそらく有責には出来ないのが現実かな?と。避妊を王がしていたなど認められることもなく、キリエが言い出した離婚なので王家が支払う額は少なくなりそうかな?。なので大した金額を貰わずに離縁していると思っています。(貴族にしては)
国を出る筋道も書いていましたが、『これは長編の分量じゃないか………』とあえなく断念致しました笑
リチャードが不人気過ぎてここまで来ると寧ろ尊敬しそうな今日この頃。
本当に子供世代の話面白そうですよね!
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月15日 19時10分
[一言]
祝完結!
キリエさんが幸せそうで善き。
リチャードがクズなのは変わりないけど、キリエにとって一番のガンはキリエ父なのでは?
あの父ならキリエさんを使って王国に利益誘導くらいやりかねない。
まあ、熊さん大激怒で凄い事になりそうですがw
それと熊さんがキリエさんが射止めることができたのは、エミリーさんが凄い頑張ったんだろうなとw
熊さんの性格的にキリエさんを逃したら後が無いと分かってたろうしw
祝完結!
キリエさんが幸せそうで善き。
リチャードがクズなのは変わりないけど、キリエにとって一番のガンはキリエ父なのでは?
あの父ならキリエさんを使って王国に利益誘導くらいやりかねない。
まあ、熊さん大激怒で凄い事になりそうですがw
それと熊さんがキリエさんが射止めることができたのは、エミリーさんが凄い頑張ったんだろうなとw
熊さんの性格的にキリエさんを逃したら後が無いと分かってたろうしw
エピソード3
イノシシ様
感想ありがとうございます!
キリエの父って私のイメージでは『the政治家』のイメージで書きました。
厳しかったけど、政治も好きだけど、自分に似ている娘もそこそこ実は愛している……と思っています。
『え?なんでうちの娘こんなことに?!』という鈍感な男と思ってます。
おじさんは、おばさんと違って心の中の機微には疎いのです。偶に鋭い人もいるけど笑
あ、ジャイロも疎い人ですね!
感想ありがとうございます!
キリエの父って私のイメージでは『the政治家』のイメージで書きました。
厳しかったけど、政治も好きだけど、自分に似ている娘もそこそこ実は愛している……と思っています。
『え?なんでうちの娘こんなことに?!』という鈍感な男と思ってます。
おじさんは、おばさんと違って心の中の機微には疎いのです。偶に鋭い人もいるけど笑
あ、ジャイロも疎い人ですね!
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月15日 18時59分
[一言]
リチャードの何が許せないかというと勝手に避妊していたことですね。それくらいなら白い結婚にしてくれていた方が良かった。子供を為せない王妃がどう見られるかまったく考えていない短慮さ。
なので、ラストにはキリエに子供を抱かせておいて欲しかったと思います。
そして「実は王子には種がなかったのでは」「それでは生まれた子供たちも王子の子ではないのでは」とか憶測を呼んで、それを聞いた子供たちが両親を見限るといい。
なまじ能力的に優れていたから、自己肯定感が低すぎて(これは家族にも責がある。両親はもっと褒めて育てるべきだった)抱え込んでいたからこその前半の不遇。いや、泣きましたよ?
こういった作品の場合、ヘイトは泥棒猫の方に向かうのですが、この作品ではリチャードに集中してヘイトが。ちゃんと幼い頃から向き合って、語り合って、心の交流をはかっていられたら、ケイトリンの出る幕のない王妃が誕生していたのだと思うと。おのれ、リチャード。
短絡なリチャードと女の姑息さに溢れたケイトリンの子供にも将来が期待できなそうで。ここはもう、さくっとリチャードを王位から引きずり落としましょう。
自分の意思を持つこと。自分の力で生きていくこと。自分で選んでいくこと。自分を見て愛してくれる相手と出会えたこと。キリエにとって祖国はきっと狭すぎたのでしょう。沢山幸せにおなり。
カタリナ叔母様、エミリー、ナイスアシスト。叔母様の過去も相当ドラマチックとみた。
ジャイロの元婚約者の気持ち、分かるわ~。その経験があったからこそいい男になったのだけれど、ジャイロはもっと反省しなさい。そしてキリエに怒られなさい。
フィクションだと分かっているのに泣いて怒って疲れました。それだけ夢中になれる物語をありがとうございました。
リチャードの何が許せないかというと勝手に避妊していたことですね。それくらいなら白い結婚にしてくれていた方が良かった。子供を為せない王妃がどう見られるかまったく考えていない短慮さ。
なので、ラストにはキリエに子供を抱かせておいて欲しかったと思います。
そして「実は王子には種がなかったのでは」「それでは生まれた子供たちも王子の子ではないのでは」とか憶測を呼んで、それを聞いた子供たちが両親を見限るといい。
なまじ能力的に優れていたから、自己肯定感が低すぎて(これは家族にも責がある。両親はもっと褒めて育てるべきだった)抱え込んでいたからこその前半の不遇。いや、泣きましたよ?
こういった作品の場合、ヘイトは泥棒猫の方に向かうのですが、この作品ではリチャードに集中してヘイトが。ちゃんと幼い頃から向き合って、語り合って、心の交流をはかっていられたら、ケイトリンの出る幕のない王妃が誕生していたのだと思うと。おのれ、リチャード。
短絡なリチャードと女の姑息さに溢れたケイトリンの子供にも将来が期待できなそうで。ここはもう、さくっとリチャードを王位から引きずり落としましょう。
自分の意思を持つこと。自分の力で生きていくこと。自分で選んでいくこと。自分を見て愛してくれる相手と出会えたこと。キリエにとって祖国はきっと狭すぎたのでしょう。沢山幸せにおなり。
カタリナ叔母様、エミリー、ナイスアシスト。叔母様の過去も相当ドラマチックとみた。
ジャイロの元婚約者の気持ち、分かるわ~。その経験があったからこそいい男になったのだけれど、ジャイロはもっと反省しなさい。そしてキリエに怒られなさい。
フィクションだと分かっているのに泣いて怒って疲れました。それだけ夢中になれる物語をありがとうございました。
エピソード3
高瀬あずみさま
感想ありがとうございます。
リチャードの評価が笑えるほど皆様から低くて汗
作者は毎回リチャードたちをお腹の中で一度はボコボコにしてから生み出して行くのですが、こんなにある意味感想いただけるキャラある?!と尊敬しそうになります。
カタリナ叔母様でストーリー出来そうでしょう?当たりです。カタリナ様は私のまだ書き上げていない話の主人公です笑
感想ありがとうございます。
リチャードの評価が笑えるほど皆様から低くて汗
作者は毎回リチャードたちをお腹の中で一度はボコボコにしてから生み出して行くのですが、こんなにある意味感想いただけるキャラある?!と尊敬しそうになります。
カタリナ叔母様でストーリー出来そうでしょう?当たりです。カタリナ様は私のまだ書き上げていない話の主人公です笑
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月15日 11時03分
[気になる点]
>>イズヤ帝国でも有名な…
アガーナ帝国以外に帝国があるんですか?
[一言]
リチャードがただただ愚かで、ケイトリンのこれからが偲ばれる。
キリエ、幸せにおなり。
>>イズヤ帝国でも有名な…
アガーナ帝国以外に帝国があるんですか?
[一言]
リチャードがただただ愚かで、ケイトリンのこれからが偲ばれる。
キリエ、幸せにおなり。
エピソード3
一十八祐茂さま
感想ありがとうございます。
私的にイズヤ帝国は昔の滅んだ国の……的なお話でしたが、わかりにくいっ!と自分でも思いました!
リチャードの不評が作者の想像以上で、思わず笑えてしまうほどです。
感想ありがとうございます。
私的にイズヤ帝国は昔の滅んだ国の……的なお話でしたが、わかりにくいっ!と自分でも思いました!
リチャードの不評が作者の想像以上で、思わず笑えてしまうほどです。
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月15日 10時38分
[一言]
前編で(私も)涙が出そうになり読むのを止めようかと思いましたが、作者様のあらすじを信じて最後まで読むことが出来ました。もっとざまあして欲しかったです。
前編で(私も)涙が出そうになり読むのを止めようかと思いましたが、作者様のあらすじを信じて最後まで読むことが出来ました。もっとざまあして欲しかったです。
エピソード3
にゃん様
感想ありがとうございます!
読むのをやめずに最後まで頑張ってくださってありがとうございます!
そんなにゃん様みたいな素敵な読者様に支えられています。
作者の脳内ではリチャードたちはズタボロまでやられてます。
感想ありがとうございます!
読むのをやめずに最後まで頑張ってくださってありがとうございます!
そんなにゃん様みたいな素敵な読者様に支えられています。
作者の脳内ではリチャードたちはズタボロまでやられてます。
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月15日 11時06分
[良い点]
いいね!いい!単なるザマァのお話ではない。キリエ自身も反論する事もなく、王妃として過ごしてきた事が間違いだったと気づき、幸せになった。ジャイロも軍人として、青春時代がなかったが、キリエと出会い幸せになった。ケイトリンもキリエを見下していたが、成長しようとしている。まぁ、リチャードは、流した魚は大きかった という事ですね。とても面白かったです!
いいね!いい!単なるザマァのお話ではない。キリエ自身も反論する事もなく、王妃として過ごしてきた事が間違いだったと気づき、幸せになった。ジャイロも軍人として、青春時代がなかったが、キリエと出会い幸せになった。ケイトリンもキリエを見下していたが、成長しようとしている。まぁ、リチャードは、流した魚は大きかった という事ですね。とても面白かったです!
contaさま
いいですか!?え?!嬉しすぎます笑
ジャイロを書くにあたり、私的に男性ヒーローってリアルも好きになる女性によってやっぱり中身が変わるものだと思っているんですよね。
身近な人とかにこういう経験の方いらっしゃるのでは?と思っています。
いいですか!?え?!嬉しすぎます笑
ジャイロを書くにあたり、私的に男性ヒーローってリアルも好きになる女性によってやっぱり中身が変わるものだと思っているんですよね。
身近な人とかにこういう経験の方いらっしゃるのでは?と思っています。
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月15日 11時09分
[良い点]
とても面白かったです。
ざまぁ、と言われるジャンルは相手が。バカすぎても、酷い目にあいすぎても食傷気味になります。
このお話は、誰もが少しづつ反省していて、どうしても噛み合わない事ってあるよね、と納得。
まあ、リチャードはちょっとアレですが(笑
[気になる点]
5月14日の、「さくぺろ」さんの感想だけ、お返事がなかったみたいで。
コメント返す返さないは作者様の自由でありますが、
もしお見落としとかだと、1人だけお返事いただけないとかは、感想を書いた方がとても寂しい気持ちになるのではと、余計なことを考えました。
[一言]
話の展開、ボリューム、しっかりしたキャラ構成。
どれをとっても素晴らしいお話でした。
ありがとうございます。
確かに、現実では王妃様ともなれば国の機密にも触れてますから、、、
離婚して外国へ、は無理でしょうが。
夢のある素敵なお話でした。
フィクションですから、幸せな方がいいです。
とても面白かったです。
ざまぁ、と言われるジャンルは相手が。バカすぎても、酷い目にあいすぎても食傷気味になります。
このお話は、誰もが少しづつ反省していて、どうしても噛み合わない事ってあるよね、と納得。
まあ、リチャードはちょっとアレですが(笑
[気になる点]
5月14日の、「さくぺろ」さんの感想だけ、お返事がなかったみたいで。
コメント返す返さないは作者様の自由でありますが、
もしお見落としとかだと、1人だけお返事いただけないとかは、感想を書いた方がとても寂しい気持ちになるのではと、余計なことを考えました。
[一言]
話の展開、ボリューム、しっかりしたキャラ構成。
どれをとっても素晴らしいお話でした。
ありがとうございます。
確かに、現実では王妃様ともなれば国の機密にも触れてますから、、、
離婚して外国へ、は無理でしょうが。
夢のある素敵なお話でした。
フィクションですから、幸せな方がいいです。
エピソード3
まろりん999さま
素敵な感想ありがとうございます。
王妃が国外に出れるか問題は沢山のご意見を頂きましたが、おっしゃる通り『お話』なのです笑
ですが私個人的に、『さくぺろ様への返信』について言ってくださったことがホッコリ致しました。
なろうを支えているのは、このような素敵なコメントをくださる、まろりん様のような方達だと思っています。
素敵な感想ありがとうございます。
王妃が国外に出れるか問題は沢山のご意見を頂きましたが、おっしゃる通り『お話』なのです笑
ですが私個人的に、『さくぺろ様への返信』について言ってくださったことがホッコリ致しました。
なろうを支えているのは、このような素敵なコメントをくださる、まろりん様のような方達だと思っています。
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月14日 19時19分
[一言]
実際は王妃で政務までやってたら離縁出来ても離宮で一生軟禁なんだよなぁ...
国外なんて逃亡でもしなきゃ出れるはずも無く、その身の重要度が高いほど
暫くしてから儚くなる()事になる可能性が高い
実際は王妃で政務までやってたら離縁出来ても離宮で一生軟禁なんだよなぁ...
国外なんて逃亡でもしなきゃ出れるはずも無く、その身の重要度が高いほど
暫くしてから儚くなる()事になる可能性が高い
エピソード3
ささら様
感想ありがとうございます。鋭いっ!!
その通りですよね〜国を出るなんて無理で絶対幽閉で、そのうち毒杯ですよね?!
私は「だったらいいのにな〜」と思いながら書いてます笑
感想ありがとうございます。鋭いっ!!
その通りですよね〜国を出るなんて無理で絶対幽閉で、そのうち毒杯ですよね?!
私は「だったらいいのにな〜」と思いながら書いてます笑
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月14日 18時30分
[良い点]
寝取った側が愚かじゃなくて良かったです。
簡単に破滅させられるからか、悪役がアホ過ぎる話が多くて食傷気味だったので…。
失策はしてもなんとかぎりぎり?踏ん張っている王子と、主人公が有能なのがわかった上で勝っており、その後も負けないと決意を新たにする新王妃どちらも良かったです。
実際の人生を見ても、虐げてる側が無能ってあまりないですよね。
虐げられてる側から書く物語では、虐げてくる人が有能なのは認め難いのかもしれませんが。
寝取った側が愚かじゃなくて良かったです。
簡単に破滅させられるからか、悪役がアホ過ぎる話が多くて食傷気味だったので…。
失策はしてもなんとかぎりぎり?踏ん張っている王子と、主人公が有能なのがわかった上で勝っており、その後も負けないと決意を新たにする新王妃どちらも良かったです。
実際の人生を見ても、虐げてる側が無能ってあまりないですよね。
虐げられてる側から書く物語では、虐げてくる人が有能なのは認め難いのかもしれませんが。
エピソード3
さくぺろ様
ケイトリンたちに清き一票を頂けて感謝してます。
私の中でケイトリンは実はアザと………という位置付けなのでこの感想が、頂けてとても喜んでました。
ケイトリンたちに清き一票を頂けて感謝してます。
私の中でケイトリンは実はアザと………という位置付けなのでこの感想が、頂けてとても喜んでました。
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月14日 18時33分
[気になる点]
しかしまあ公爵家令嬢で且つ王妃にここまでしといて良く反乱招かんかったとも言えますな。
[一言]
リチャードはリチャードでも獅子心王とは比べるだけ愚かな人物ですね。
まあ現実中世だと教会の教えも有り、離婚が実質・無理、正室のみで他は愛人、生まれた子もあくまで庶子扱いでキリスト教は厳しかった訳ですが、そんな小説世界だとこのリチャードどうしたんでしょうかね。
まあそれはそれとして、政略でも王妃蔑ろに始めからしといて、やがて政務考えて、少しは王妃らしい扱いにしても、側妃とがんがん子供作り、王太子暗殺未遂起きたら容疑者扱い、加えて実は王妃とは避妊してましたじゃあ、そりゃあねえ(まあ周囲・当然避妊知ってるだろう。王妃・全く避妊知らなかったの相違有るにしても、知ってたらもっと早くに離婚の可能性も有ったんじゃあ)。
しかしまあ公爵家令嬢で且つ王妃にここまでしといて良く反乱招かんかったとも言えますな。
[一言]
リチャードはリチャードでも獅子心王とは比べるだけ愚かな人物ですね。
まあ現実中世だと教会の教えも有り、離婚が実質・無理、正室のみで他は愛人、生まれた子もあくまで庶子扱いでキリスト教は厳しかった訳ですが、そんな小説世界だとこのリチャードどうしたんでしょうかね。
まあそれはそれとして、政略でも王妃蔑ろに始めからしといて、やがて政務考えて、少しは王妃らしい扱いにしても、側妃とがんがん子供作り、王太子暗殺未遂起きたら容疑者扱い、加えて実は王妃とは避妊してましたじゃあ、そりゃあねえ(まあ周囲・当然避妊知ってるだろう。王妃・全く避妊知らなかったの相違有るにしても、知ってたらもっと早くに離婚の可能性も有ったんじゃあ)。
エピソード1
店長様
感想ありがとうございます。
本当にまるで現実離れな話なんです。私店長様が言われたところと同じところが気になり、公爵家のことについては実は少し考えていたのです。
が…………。
あまりに説明っぽくなって、理屈っぽくて、私の書く力もまだまだ足りずカットしました泣
ここのあたりのリアリティが物語といつかちゃんと密着した状態でお届け出来るようになりたいなぁ〜と思っています。
感想ありがとうございます。
本当にまるで現実離れな話なんです。私店長様が言われたところと同じところが気になり、公爵家のことについては実は少し考えていたのです。
が…………。
あまりに説明っぽくなって、理屈っぽくて、私の書く力もまだまだ足りずカットしました泣
ここのあたりのリアリティが物語といつかちゃんと密着した状態でお届け出来るようになりたいなぁ〜と思っています。
- 三輪 有利佳 (旧 美輪 伊織)
- 2024年 05月14日 18時39分
感想を書く場合はログインしてください。