エピソード10の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
返す返すも叔父様のフォローがナイスだったのだ
エピソード10
最初はお互いに興味なしの婚約だったので、叔父様がいないときっと上手くいっていなかった二人だと思います。
- 猫の名は。
- 2024年 10月22日 23時44分
この作品を読みながら「苦い恋」シリーズ全体を最初から読み返しました。
シリーズを重ねるにつれて気のせいか主人公の心がだんだん救われていくような。
応援している登場人物が報われていくと読者としてはやっぱりほっとしてしまいます。
この作品でも登場したアンジェラさんの心が解ける作品もそのうちに登場したらいいなと願っています。
シリーズを重ねるにつれて気のせいか主人公の心がだんだん救われていくような。
応援している登場人物が報われていくと読者としてはやっぱりほっとしてしまいます。
この作品でも登場したアンジェラさんの心が解ける作品もそのうちに登場したらいいなと願っています。
エピソード10
苦い恋シリーズ内では時間が進んでいっているので、深い浅いはともかく、時間の経過で、多少は心の傷の痛みを忘れて次に進んでいけるように書いているつもりです。
最近のものは少し長めの物語なのでその中で何とか、と思っているのですが、シリーズを書き始めた時はなるべく四話くらいで終わるようにしていたので、初期の人たちは別の主人公の物語の中か、もう一話書くか、といった感じで救っていきたいと思います。
アンジェラはおそらく物語の登場人物の中でも一番、幼い頃から境遇が悪かったので、今は王国でゆっくり心の傷を癒している最中です。
友人とたわいもない話をして、周囲に認められながら自分の生きる意味を見いだしているのではないでしょうか。
アンジェラが幸せになる話も書きたいのですが、アンジェラの相手が未だに見えてこないので、もう少々お待ちください。
最近のものは少し長めの物語なのでその中で何とか、と思っているのですが、シリーズを書き始めた時はなるべく四話くらいで終わるようにしていたので、初期の人たちは別の主人公の物語の中か、もう一話書くか、といった感じで救っていきたいと思います。
アンジェラはおそらく物語の登場人物の中でも一番、幼い頃から境遇が悪かったので、今は王国でゆっくり心の傷を癒している最中です。
友人とたわいもない話をして、周囲に認められながら自分の生きる意味を見いだしているのではないでしょうか。
アンジェラが幸せになる話も書きたいのですが、アンジェラの相手が未だに見えてこないので、もう少々お待ちください。
- 猫の名は。
- 2024年 10月20日 23時37分
[良い点]
なんか苦い恋シリーズで苦い恋をしてきて経験してきた事をアドバイスしている人達がいるおかげか、この話が苦い恋シリーズの集大成で苦い恋をしてきたから近くにいる似た人で苦い思いや辛い想いをそのそれぞれの主人公達が感じてて代償行為と言ったら冷た過ぎるが、親しく思う近い人に幸せになって欲しいと思う気持ちがあって
その気持ちと苦い恋シリーズでそれそれ培って来た経験から生まれた(生まれる?)苦く無い恋の芽が出てくるという
なんと言うか戦争で大変な目にあった親世代の子が戦争の悲惨さを知らずに幸せに生まれて来る子を見る親視点と言うか、新しい世代の芽吹きみたいな新しい幸せになる世代が出てきてここから皆幸せになるのよって言う気持ちになるいい話だった
なんか苦い恋シリーズで苦い恋をしてきて経験してきた事をアドバイスしている人達がいるおかげか、この話が苦い恋シリーズの集大成で苦い恋をしてきたから近くにいる似た人で苦い思いや辛い想いをそのそれぞれの主人公達が感じてて代償行為と言ったら冷た過ぎるが、親しく思う近い人に幸せになって欲しいと思う気持ちがあって
その気持ちと苦い恋シリーズでそれそれ培って来た経験から生まれた(生まれる?)苦く無い恋の芽が出てくるという
なんと言うか戦争で大変な目にあった親世代の子が戦争の悲惨さを知らずに幸せに生まれて来る子を見る親視点と言うか、新しい世代の芽吹きみたいな新しい幸せになる世代が出てきてここから皆幸せになるのよって言う気持ちになるいい話だった
エピソード10
[気になる点]
ミュリエルの元婚約者はどうなったかねえ
ミュリエルの元婚約者はどうなったかねえ
エピソード10
[良い点]
苦い思いを経て、不安を抱きながらもかかわろうとしていく姿が美しいですね。
貴族として便利な「無関心の微笑み」ではない道を選んだ姉妹には、明るい未来が待っていると思います。
[一言]
「選べた」ことがどんなにすごいことか、「無関心でなくなること」と合わせて「苦い恋」シリーズの隠れたテーマにもなっているような気がします。
勝手な読者の感想です。
苦い思いを経て、不安を抱きながらもかかわろうとしていく姿が美しいですね。
貴族として便利な「無関心の微笑み」ではない道を選んだ姉妹には、明るい未来が待っていると思います。
[一言]
「選べた」ことがどんなにすごいことか、「無関心でなくなること」と合わせて「苦い恋」シリーズの隠れたテーマにもなっているような気がします。
勝手な読者の感想です。
エピソード10
感想を書く場合はログインしてください。