感想一覧
▽感想を書く[良い点]
序盤の坂口くんの悩みに共感しかない。
社会人一年目の頃、あんな感じの微妙な考え方の違いで、親父くらいの歳の上司に散々ボロクソに言われました。「お前みたいな奴を育てた親の顔が見てみたい」なんて事も言われ、悔しくて親に申し訳なくて、自分は頭がおかしいんだろうなと思ってました。
その上司はしばらくして、事務員のスカートの中を盗撮して、別の部署に飛ばされて行きました。なんだ、お前の方がクソ野郎じゃん。
狭いコミュニティだと、偉い奴が勝手に「地球」を作って、それに合わない奴を宇宙人扱いしますよね。
序盤の坂口くんの悩みに共感しかない。
社会人一年目の頃、あんな感じの微妙な考え方の違いで、親父くらいの歳の上司に散々ボロクソに言われました。「お前みたいな奴を育てた親の顔が見てみたい」なんて事も言われ、悔しくて親に申し訳なくて、自分は頭がおかしいんだろうなと思ってました。
その上司はしばらくして、事務員のスカートの中を盗撮して、別の部署に飛ばされて行きました。なんだ、お前の方がクソ野郎じゃん。
狭いコミュニティだと、偉い奴が勝手に「地球」を作って、それに合わない奴を宇宙人扱いしますよね。
>その上司はしばらくして、事務員のスカートの中を盗撮して、別の部署に飛ばされて行きました
(^o^;………………。
>狭いコミュニティだと、偉い奴が勝手に「地球」を作って、それに合わない奴を宇宙人扱いしますよね
あるある(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
でも私はいまだに『◯◯歳にもなって』『女子高生か!』とかよく言われますけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧←
(^o^;………………。
>狭いコミュニティだと、偉い奴が勝手に「地球」を作って、それに合わない奴を宇宙人扱いしますよね
あるある(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
でも私はいまだに『◯◯歳にもなって』『女子高生か!』とかよく言われますけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧←
- しいな ここみ
- 2024年 05月28日 08時01分
[良い点]
世の中は平均的な人中心になんだか作られていますね。
いろんな人間がいるのだから、もっと各々のやり方を尊重しあってもいいのになあと思いました。
そういうことを早くこの星に住むみんなが気がついたほうがいいですよね。
世の中は平均的な人中心になんだか作られていますね。
いろんな人間がいるのだから、もっと各々のやり方を尊重しあってもいいのになあと思いました。
そういうことを早くこの星に住むみんなが気がついたほうがいいですよね。
白か黒かをわかりやすくはっきりさせるのが人気で、そこに自分の考えなんていらないのだと、最近知りました。
- しいな ここみ
- 2024年 05月26日 08時23分
[一言]
拝読させていただきました。
苦しむ坂口くんと楽しむ越後平さん。
印象的でした。
拝読させていただきました。
苦しむ坂口くんと楽しむ越後平さん。
印象的でした。
ありがとうございますm(_ _)m
『宇宙人企画』用に書こうとしたのですが、あまり宇宙人にならなかったのです。・゜・(ノ∀`)・゜・。
『宇宙人企画』用に書こうとしたのですが、あまり宇宙人にならなかったのです。・゜・(ノ∀`)・゜・。
- しいな ここみ
- 2024年 05月21日 17時41分
[一言]
宇宙人同士、母星が違うから。
この言葉がすんなりと私の心に入ってきました。
そうなんですよね。そのコミュニティに上手く馴染めなかったとしても、馴染めない同士が馴染めるわけでもないし。
得意なことは人それぞれ違って、信じているものも違って、それでいいのかなと思うけれど社会生活を営む上では色々と息苦しいこともあって。
なんだか色々と考えさせられました。
しいなさん、ありがとうございました。
宇宙人同士、母星が違うから。
この言葉がすんなりと私の心に入ってきました。
そうなんですよね。そのコミュニティに上手く馴染めなかったとしても、馴染めない同士が馴染めるわけでもないし。
得意なことは人それぞれ違って、信じているものも違って、それでいいのかなと思うけれど社会生活を営む上では色々と息苦しいこともあって。
なんだか色々と考えさせられました。
しいなさん、ありがとうございました。
地球に馴染めないどうしは別々の星の孤独な宇宙人ですからね
- しいな ここみ
- 2024年 05月20日 06時41分
[良い点]
他人ごとではないですね。
私も周りの人と感性や考え方に差異があるようで、幼少のころから『宇宙人みたいだ』と言われるのには慣れました。(汗)
他人ごとではないですね。
私も周りの人と感性や考え方に差異があるようで、幼少のころから『宇宙人みたいだ』と言われるのには慣れました。(汗)
細い体型だと特にいわれますよね
- しいな ここみ
- 2024年 05月20日 06時39分
― 感想を書く ―