感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やはりヤンデレは良いですな!このニヨニヨ感はヤンデレ特有です。
[一言]
面白かったです!次の更新待ってます!
やはりヤンデレは良いですな!このニヨニヨ感はヤンデレ特有です。
[一言]
面白かったです!次の更新待ってます!
[良い点]
最後まで楽しく読ませて頂きました。やはりヤンデレものを書かせたら密室天使さんに並ぶものはいませんね。
[一言]
次回作も期待しています!
最後まで楽しく読ませて頂きました。やはりヤンデレものを書かせたら密室天使さんに並ぶものはいませんね。
[一言]
次回作も期待しています!
ご感想ありがとうございます。寝坊助様。
まず、このような箸にも棒にもかからない拙作を読んでいただいたことに感謝の意を述べたいと思います。
しかしながら、あまり過大評価していただくと、体がかゆくなってしまいます。
次回作は……どうでしょう。書くかどうかはわかりません。あまり期待せずにいておいてください。
それでは。
まず、このような箸にも棒にもかからない拙作を読んでいただいたことに感謝の意を述べたいと思います。
しかしながら、あまり過大評価していただくと、体がかゆくなってしまいます。
次回作は……どうでしょう。書くかどうかはわかりません。あまり期待せずにいておいてください。
それでは。
- 密室天使
- 2014年 10月01日 22時16分
[良い点]
硬質な表現を使いながらも場面によっては情景が鮮明に浮かぶところがあり良かったです。
[気になる点]
まず、第一章の第十話が消滅していて、第七話が代わりに入っています。
また、彼方のキャラ付けが薄いように感じました。
さらに、禊が銀髪に染めたシーンにおいて、担任を殴ったとありましたが、禊のキャラからすると唐突かつ違和感があり不自然に感じました。
最後に、どうでもいいことですが、第七話で殺人を規制するのは憲法という表現がありますが間違いです。憲法は国家に対する規範であり「国民」の殺人を規制するものではありません。もちろん、憲法上そのような条項はありません。正しくは「刑法」です。
硬質な表現を使いながらも場面によっては情景が鮮明に浮かぶところがあり良かったです。
[気になる点]
まず、第一章の第十話が消滅していて、第七話が代わりに入っています。
また、彼方のキャラ付けが薄いように感じました。
さらに、禊が銀髪に染めたシーンにおいて、担任を殴ったとありましたが、禊のキャラからすると唐突かつ違和感があり不自然に感じました。
最後に、どうでもいいことですが、第七話で殺人を規制するのは憲法という表現がありますが間違いです。憲法は国家に対する規範であり「国民」の殺人を規制するものではありません。もちろん、憲法上そのような条項はありません。正しくは「刑法」です。
- 投稿者: abraxas0425
- 2014年 01月20日 14時21分
ご感想ありがとうございます。abraxas0425様。
情景が鮮明に浮かぶ、ということですが、作者冥利に尽きる話です。
<まず、第一章の第十話が消滅していて、第七話が代わりに入っています。
すみません。気が付きませんでした。なにぶん、ずっと放置していた作品だったので。すみません。
<また、彼方のキャラ付けが薄いように感じました。
そうなんですよねぇ。薄いんですよ。ヤンデレという記号を貼付しただけって感じです。筆者の力不足です。もう少し濃く、深くキャラ付けをするべきでした。
また、主人公の言動にも違和感があるとのことですが、改めてそう指摘されて、キャラに合ってないよなぁと思います。しかるべき属性や性格を的確に当てはめないといけませんよね。それもそれ相応に練磨しなければならない。僕も全然未熟なのでしょう。忸怩たる思いです。
最後に僕の知識不足の件ですが、これはまったくもって僕のミスです。申し訳ありません。憲法ではなく、刑法でした。
的を射た指摘、ありがとうございます。
それでは。
情景が鮮明に浮かぶ、ということですが、作者冥利に尽きる話です。
<まず、第一章の第十話が消滅していて、第七話が代わりに入っています。
すみません。気が付きませんでした。なにぶん、ずっと放置していた作品だったので。すみません。
<また、彼方のキャラ付けが薄いように感じました。
そうなんですよねぇ。薄いんですよ。ヤンデレという記号を貼付しただけって感じです。筆者の力不足です。もう少し濃く、深くキャラ付けをするべきでした。
また、主人公の言動にも違和感があるとのことですが、改めてそう指摘されて、キャラに合ってないよなぁと思います。しかるべき属性や性格を的確に当てはめないといけませんよね。それもそれ相応に練磨しなければならない。僕も全然未熟なのでしょう。忸怩たる思いです。
最後に僕の知識不足の件ですが、これはまったくもって僕のミスです。申し訳ありません。憲法ではなく、刑法でした。
的を射た指摘、ありがとうございます。
それでは。
- 密室天使
- 2014年 01月20日 17時17分
[一言]
最後彼方とはどうなるんですか?
最後彼方とはどうなるんですか?
りょう様のご想像にお任せします。
そのあとの結末を決めるのはおそらく、作者ではなく、読者様なのかもしれません。
そのあとの結末を決めるのはおそらく、作者ではなく、読者様なのかもしれません。
- 密室天使
- 2013年 01月11日 19時32分
[一言]
読ませて頂きました!
物語の展開が面白くて引き込まれました。
自分が今まで読んだヤンデレものの小説はほぼ全部、最後は主人公達が死んでバットエンドというのがオチでしたが、それにくらべてこの小説はイイ終わり方だなぁと個人的に思いました。
楽しませてくれてありがとうございました(^^)
これからも執筆活動頑張って下さい。
読ませて頂きました!
物語の展開が面白くて引き込まれました。
自分が今まで読んだヤンデレものの小説はほぼ全部、最後は主人公達が死んでバットエンドというのがオチでしたが、それにくらべてこの小説はイイ終わり方だなぁと個人的に思いました。
楽しませてくれてありがとうございました(^^)
これからも執筆活動頑張って下さい。
ご感想ありがとうございます、ジュン君様。
物語の展開は亀のごとくのろくて、しかも稚拙でございました。けれど、そのように言っていただけると感激の極。欣喜雀躍。
終わり方はまま強引でありましたが、イイ終わり方だなぁ、なんて言われてボクの顔は笑み崩れていますよ。
今後は受験の兼ね合いもあり、執筆は滞りそうですが、ま、頑張ってみます。
それでは。
物語の展開は亀のごとくのろくて、しかも稚拙でございました。けれど、そのように言っていただけると感激の極。欣喜雀躍。
終わり方はまま強引でありましたが、イイ終わり方だなぁ、なんて言われてボクの顔は笑み崩れていますよ。
今後は受験の兼ね合いもあり、執筆は滞りそうですが、ま、頑張ってみます。
それでは。
- 密室天使
- 2012年 04月21日 22時48分
[良い点]
・彼方と葵の病んでいる部分の描写が他のヤンデレが登場する作品と比べて細かく描かれており、とても良かった
・個性的なキャラクター達のおかげで読んでいて飽きることがなく、楽しかった
[気になる点]
・後半の展開が少し早すぎて残念。もう少しゆっくりとした展開で彼女たちの話を見守りたかった
[一言]
今日たまたまこの作品を見つけてハマり、一気に読んでしまいました。とてもいいヤンデレでした。おかげでとても楽しい時間を過ごすことが出来たというお礼を言わせていただきです。
月並みな感想で申し訳ない。
もし、サイドストーリーなどがあるならぜひ読んでみたいです。
・彼方と葵の病んでいる部分の描写が他のヤンデレが登場する作品と比べて細かく描かれており、とても良かった
・個性的なキャラクター達のおかげで読んでいて飽きることがなく、楽しかった
[気になる点]
・後半の展開が少し早すぎて残念。もう少しゆっくりとした展開で彼女たちの話を見守りたかった
[一言]
今日たまたまこの作品を見つけてハマり、一気に読んでしまいました。とてもいいヤンデレでした。おかげでとても楽しい時間を過ごすことが出来たというお礼を言わせていただきです。
月並みな感想で申し訳ない。
もし、サイドストーリーなどがあるならぜひ読んでみたいです。
ご感想ありがとうございます、ラスク様。
小生の書く文は常軌を逸するほど長い、と思っていました。細かいというより冗長。取るに足らない駄文。しかし、そう評していただけると感涙の極みです。
後半の展開の粗雑さは、ボクの物書きとしての課題ですね。やはり、深く掘り下げていって、丁寧に著述するべきだったと思います。
この拙作に登場するキャラクターは癖が強すぎて、扱い辛かった。また、文章も所々破綻している。登場人物の数そのものも少なく、話に広がりがないのでは? と鬱々とした日々を過ごしていたボクですが、一気に読んでしまった、と言ってもらえると嬉しいです。
サイドストーリーは……どうでしょう。ボク個人の問題で、時間がない。受験生と言う掣肘もあり、執筆に時間を割くのは困難だと思います。
ただ。
それでも生意気に、それっぽい新作を書いています。隙あらば寄稿と企図。拙作のサイドストーリは気が向いたら書き上げたいですね。アイデアもあるので。
それでは。
小生の書く文は常軌を逸するほど長い、と思っていました。細かいというより冗長。取るに足らない駄文。しかし、そう評していただけると感涙の極みです。
後半の展開の粗雑さは、ボクの物書きとしての課題ですね。やはり、深く掘り下げていって、丁寧に著述するべきだったと思います。
この拙作に登場するキャラクターは癖が強すぎて、扱い辛かった。また、文章も所々破綻している。登場人物の数そのものも少なく、話に広がりがないのでは? と鬱々とした日々を過ごしていたボクですが、一気に読んでしまった、と言ってもらえると嬉しいです。
サイドストーリーは……どうでしょう。ボク個人の問題で、時間がない。受験生と言う掣肘もあり、執筆に時間を割くのは困難だと思います。
ただ。
それでも生意気に、それっぽい新作を書いています。隙あらば寄稿と企図。拙作のサイドストーリは気が向いたら書き上げたいですね。アイデアもあるので。
それでは。
- 密室天使
- 2012年 03月30日 00時14分
[良い点]
いやー面白かったです。
久しぶりにとてもいいヤンデレを見ました。内容もよく出来てました。これからも頑張ってください。
いやー面白かったです。
久しぶりにとてもいいヤンデレを見ました。内容もよく出来てました。これからも頑張ってください。
ありがとうございます。あき様。
昨今のヤンデレ小説は単純なものが多いです。包丁を振り回す、流血シーンを設ける、等々……。
どうやら拙著は、そういった潮流からうまく脱却できたみたいです。感涙。
それでは。
昨今のヤンデレ小説は単純なものが多いです。包丁を振り回す、流血シーンを設ける、等々……。
どうやら拙著は、そういった潮流からうまく脱却できたみたいです。感涙。
それでは。
- 密室天使
- 2012年 03月23日 20時10分
[一言]
お疲れ様でした。
最後まで読めて良かったです。
次回作も楽しみにしています。
お疲れ様でした。
最後まで読めて良かったです。
次回作も楽しみにしています。
ブギー様こそ、このような駄作に付き合っていただいて、恐縮の限りです。
次回作が出るかどうかは分かりません。神のみぞ知る、と言うことにしたい。
次回作が出るかどうかは分かりません。神のみぞ知る、と言うことにしたい。
- 密室天使
- 2012年 03月12日 20時42分
[一言]
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
こちらこそ、お疲れ様でした。
- 密室天使
- 2012年 03月10日 21時10分
[良い点]
こういう狂暴なヤンデレを待ってましたwww
執筆頑張ってください!
こういう狂暴なヤンデレを待ってましたwww
執筆頑張ってください!
お初にお目にかかります。夏風様。
この拙作はまぁまぁ狂暴なので、ご購読にはご注意ください。ある程度の耐性がないときついです。
執筆はのろのろとですが、ほどほどにがんばりたいです。
では。
この拙作はまぁまぁ狂暴なので、ご購読にはご注意ください。ある程度の耐性がないときついです。
執筆はのろのろとですが、ほどほどにがんばりたいです。
では。
- 密室天使
- 2012年 01月01日 18時10分
感想を書く場合はログインしてください。