感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
題名と実際にプロローグでも使われている突飛な「遺伝子を後世に〜」発言があまりにもインパクト抜群で興味を惹かれました。
そして推しに対する距離感を崩さない悠とだんだん胸の内が透ける葵の関係がどうなっていくのか期待が膨らんでいきますね。
ついに葵から真意を打ち明けられて、悠の気持ちもみるみる変化し嬉しかった一方、その彼の決意が予想もつかない展開を招いたときは緊張感を覚えました。
推しが好きな相手になったのではなくて、あくまで方向性は変わっていないところが個人的にツボです。
改めて読むと六話の時点からストーカーに体育祭、文化祭と伏線が散りばめられていることに驚嘆させられました。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
題名と実際にプロローグでも使われている突飛な「遺伝子を後世に〜」発言があまりにもインパクト抜群で興味を惹かれました。
そして推しに対する距離感を崩さない悠とだんだん胸の内が透ける葵の関係がどうなっていくのか期待が膨らんでいきますね。
ついに葵から真意を打ち明けられて、悠の気持ちもみるみる変化し嬉しかった一方、その彼の決意が予想もつかない展開を招いたときは緊張感を覚えました。
推しが好きな相手になったのではなくて、あくまで方向性は変わっていないところが個人的にツボです。
改めて読むと六話の時点からストーカーに体育祭、文化祭と伏線が散りばめられていることに驚嘆させられました。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2024年 09月19日 11時10分
― 感想を書く ―