感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
星時計、虹のオクターブ。
タイトルからとても惹き込まれました。

太陽が作り出す短針と長針の描写、そして七つの星の光をオクターブにたとえられ、一音ずつ季節を駆け上がっていくという描写が素敵です。

もうすぐ梅雨だな、嫌だなと思っていた気持ちが、すっきり晴れやかになりました(´- `*)
ミントの花言葉もいいですね。
素敵な詩をありがとうございました。
木山花名美さん、感想をありがとうございます!

タイトルから惹き込まれた、と言っていただきとても嬉しいです。かんむり座がまるで時計のようで、虹星や音階もイメージしつつ描かせていただきました。少しずつ夏へ駆け上がるような時期ですね。

前半の太陽がつくり出す短針と長針の描写にもふれていただいて、作者冥利につきます。「時」をテーマに、初夏に咲くミントの花言葉も合わせて描けたらと思いました。ご感想がとても力になります。

お読みいただき、本当にありがとうございます!
[一言]
オクターブのように一音ずつ季節を駆け上がる。
なんて素敵な発想(´ω`*)
これから梅雨の季節に入ってしまいますが、憂鬱なこの時期も逢乃さんの詩のお蔭で爽やかに過ごすことができそうです。
星時計というワーディングも好きです。
逢乃さん、ありがとうございました。
未来屋 環さん、感想をありがとうございます!

かんむり座の七つの星とドレミファソラシの七つの音を重ねながら、少しずつ夏へ駆け上がるような時の流れを描けたらと思いました。気に入っていただけましたら、とてもありがたく、力になります。

これから梅雨も控えていますが、自然が織りなす景色を少しでも言の葉で描いていけたらと思います。星時計も好きと言っていただき、この詩を描いて本当に良かったです。ご感想がとても嬉しいです。

お読みいただき、本当にありがとうございます!
[良い点]
季節的に、若葉の芽吹きの力強さを感じる色合いを想像しています。

アルフェッカ…
まだ未発表なのですが、私の作品でも使っています
いやん仲良し!♡╰(*´3`*)╯♡笑

そしてドウダンツツジ。
よく大きな枝が花屋さんで売られていますね。
部屋に飾ると、小さな森のようで涼しげです。

逢乃サマの作品は、手の届かない宇宙と、道端でも見かける事が出来る草花のマリアージュを感じています。


[一言]
ありがとうございました。
  • 投稿者: コロン
  • 2024年 05月26日 22時06分
コロンさん、感想をありがとうございます!

新緑の若葉の芽吹きの力強さを感じる時期ですね。アルフェッカ、印象的な名前ですよね。仲良し、とても嬉しいです。地上の自然も、夜空の星々も、少しずつ夏へと向かう姿を描けたらと思いました。

ドウダンツツジ、白い花が涼しげですよね。小さな森のよう、という表現が素敵です。そして宇宙と草花のマリアージュ、過分なお言葉に畏れ多いです。励みとさせていただき、これからも頑張ります。

お読みいただき、本当にありがとうございます!
<< Back 1 2
↑ページトップへ