エピソード405の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
>なんでこんなに女神から好かれているのか
単にTSが癖に刺さっただけだったりして。


>「うーん、女神は外宇宙出身?」
いあ! いあ!
それはどうでしょうね?

なお、クトゥルフとは特に関係ない模様。
この世界外宇宙という概念が当たり前に浸透しているんですね…
なかなかに珍しいことのような…?

>アミニズム
アニミズム、だと思います!
  • 投稿者: ひさり
  • 2025年 07月07日 06時56分
浸透していますね。クトゥルフも知られていますよ。

ご指摘ありがとうございます。確認してみますね。
>相性
相性:天敵の相手以外の√がなくなった聖女様「相性なんて飾りよ」

>女神もお忙しいのだろう
☀「そうね、取材、政策、年二回の遠征とやることはいっぱいあるのに、スサノオちゃんがいつも怒ってくるの。本当に女神家業は忙しいわ」
  • 投稿者: ファン
  • 2025年 07月06日 22時22分
時と場合によるのです

出番です。スサノオ様
女神の恩恵が重い…
初回の仮面化でナニやら驚いていたよな…そういう意味でも素養があったし、アビスの巫女がベッタリ張り付いているから面白そうと言う感覚から監視と言うか娯楽対象として一部リソース常時割いて観察している感が…
態々人類の倫理観に合わせてスキル誂えるぐらいには視てるし、聴いてるよねー

女神が名乗らないのは名を知られると縛られる恐れがあるからかな

女神サン外から来たよ、アビス見てたもん!
スズが巫女サン故に聞ける裏話じゃな
  • 投稿者: ルーサ
  • 2025年 07月06日 14時50分
まあ、監視対象なのは確実ですねー

それはありますね

ですねぇ
>アビス曰く、ナル君は女神の恩寵著しい、らしいんだよね。その点で以ってアビスが嫌っているのは確かだよ
ナルからすれば理不尽であるw

>実際、決闘関係で女神が来るのが早いのは感じていたからだ。
 だいたい気が付いたら、書類を準備し終えた状態で近くに出現してる。
多分並列思考の内の一つを専用で割いて観察してる←

女神はコスプレが趣味だから、ナルが気軽に色々着替えれるってのも好感度高そう

>女神は外宇宙出身?
まあ煉獄闘技場出身の元人間とか分かるわけねーべ
  • 投稿者: 久遠眠人
  • 30歳~39歳
  • 2025年 07月06日 12時52分
ええ、理不尽です

かもですねー

それはあり得ます

ですです。むしろ分かる方が怖い奴。
>女神の恩寵
一番デカい可能性と言うと、初マスカレイドしたときに女神のところに行ったのが大きいんじゃ?

>外から来た
世界の外から来てるのは間違いないからなぁ……
ここの世界出身の神ってアビスだけだから
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2025年 07月06日 12時48分
影響はあるでしょうねぇ

ですねー
追加で

『原因が初めてのマスカレイドの時に女神に会ったから』(260話)と原因がナル君視点でもはっきりしていた筈なのにな…と思いながら読んでいました。
賢くはない&直後のハクレンさん戦のインパクトで忘れているのはあり得る(実際忘れてる)範囲ですが。

ナル君にとってアビスさんの態度は理不尽に感じる?それはそう。
  • 投稿者: bluestar
  • 2025年 07月06日 12時45分
そうですね。理不尽なのはそうです。
ナルたちはあずかり知らぬことではあるけど、そもそもアウターワールドストーリーにおける神の定義って自前で世界間を渡れることだったはずだし、女神が外宇宙から来たのはまあほぼ当然というか…

いやでもそれだとアビスが「外から来たのは見た」っていうのはおかしいか?
「来た」ってことはアビスの方が先にいたはずだし、外のことにあんま詳しくなさそうなところを見ると、アビスは強い力は持ってるけど神と名乗ってるだけの土着の強い力持ってる何かと考えるのが妥当か。

あとこの話だけに関係しているわけではないけど、個人的に提唱してる「OW主人公、嗜好の癖が強いほど強い力を得て神になりやすい説」に照らして考えるとナルはナルシストだから強い力は得そう。

ただマスカレイド・ナルキッソスにおける魔力が女神から借りてる力だと巫女タイプで止まってもおかしくないのはあるんだよな。
ナル本人はナルシストなだけで常識人だしナルシストもがっつり出したり地の文侵食するほど強くないから言うほど変人ではないし…

結論:未知

樽「呼んだ?」
  • 投稿者: トリン
  • 2025年 07月06日 12時44分
それはそうだったりします

そうなってくるかもしれませんねぇ

さてどうでしょうねー

まあ、ナルはそこまで変人ではないですね

それはそう

そして呼んではいない
>アビス曰く、ナル君は女神の恩寵著しい、らしいんだよね

女神の恩寵著しいってこの学園に来てからのあれこれを考えると主人公体質とかトラブル誘引体質になるとかでしょうか?

>その点で以ってアビスが嫌っているのは確かだよ

アビスが女神と和解するまで嫌われているのは変わらなさそうですね。

>アビスの信徒もその多くは魔力量に恵まれない方の人間で、その手の身勝手な人間に襲われがちな人間っぽい

そういった性質の人と波長があうのですね。

>声が聞こえるかどうかも魔力量と言うよりは相性っぽいんだよね

相性は何で決まるかですね。性格なのか魔力の性質なのかそれこそ魂の可能性もありますし。

>祭壇があればマリーたちでも来ているのは感じられましたからネ

本格的な立派な神殿を作ったら女神みたいに誰でも姿や声を認識できるようになったりして。

>確かにナルさんは女神は好かれていそうと言いますか、常に監視されていそうと言いますか、縁は深そうですね

女神「もちろん写真集も三冊づつ買い揃えていますよ」

>決闘の意思を示すと同時に女神が出て来ていた気はしまス

一応例に出た三件は縁紅はアビス関係、ペインテイルとドライロバーの二人は『ペニチュアの金貨』関連で女神の関心も高そうでしたし……

>裏でスタンバイしてましたと言われても信じられるくらい

そこまで行ったら推し活じゃなくてストーカーですねw

>普通は一分とか二分とか……ちゃんと間があるんだな

明らかに早いですね。

>逆になんでこんなに女神から好かれているのかって疑問が出てくるわけだが……俺の美しさに惹かれたは流石に無理があるよな

やっぱり最初にマスカレイドした時の邂逅でしょうか?

>根拠が明示されない優遇ほど恐ろしい物は無い

根拠が明示されても上位者からの過ぎた優遇は恐ろしいです。

>女神って何処の神話体系にも属していないんだよな?

そう言えばこの世界の神様ってどうしているのでしょう?移住済みでしょうか?

>うーん、女神は外宇宙出身?

そもそも異世界出身な気がします。

>外から来たのは見たとは言っているし

この言い方だと女神よりもアビスのほうがこの世界に先に居たわけですね。

アビスの成長を女神が喜んでいた事を考えるとひょっとして女神ってこの世界にアビスが生まれたから保護しに来たんじゃ……

>その女神が言う外は……ちょっと人間が手を出すにはあまりにも早い領域な気がするからだ

なお、タルやハンネ……
  • 投稿者:
  • 2025年 07月06日 12時40分
かもしれません

ですねー

かもしれません

現状の人類には分からない範疇ですねぇ

かもですねー

www

まあ、そうではあります

ですねw

早いですよ

かもしれません

ですねぇ

その辺りは機会があれば追々ですね

ですねぇ

ニッコリ

さてどうでしょうね?

何で人間なのに……w
>女神の謎

そもそもの問題として、次元十三軸概論に入り込んでる方々に三次元軸のみで理解しようとするのが無理があるんですよね() そもそも煉獄闘技場上がりの元人間(死後に高次の神の元で戦い続けたいわばエインヘリアル)って正解の難易度がおかしいレベルですからね!

ついでに言うと、女神はゾッタ(虚無の眷属)やタル(変化の申し子)やサタ(宇宙怪獣)に比べりゃ大人しめというか、人類が人類のまま理解が及ぶ範疇に過ぎないので……()

>アビスがナルを嫌うのは女神の所為

都合がいいからマーキングされてるんじゃないですか?()

後は、コスプレ適性高いから単純に気に入られているだけという超しょうもない可能性もありますが()
(人類は知らない様ですが、駄目照と気が合うコスプレ好きみたいですし……())

>アビスちゃんはどこの神話体系にも属してない

いわばイーグポジの土着神って事ですよね。なんだかんだで神々って天孫降臨の様に天(地上ではないどこか、高位の次元)から来たケースが非常に多いですし。

アビスちゃんの場合、神話体系に属さないからこそ秩序などの既存の上下関係とかいまいち良くわからないレベルで幼く、結果善良なのに混沌寄りになったてるみたいですねえ。

>アビス曰く「女神は外から来た」

ナル君の直感通り、人類が到達できる範囲の外ではありませんからね。
宇宙なんか究極的には三次元での上下左右軸でしかなく人類も維持を考慮しなけりゃ行けますけど、女神の移動した軸は宇宙怪獣メンダコ氏ですら無理が出る領域ですし。
まあ、この世界の内側にあるだけの情報で完全な正解は不可能です

ですです

www

その可能性も否定できないのが女神よ……!

ですです

そう言う事ですねぇ

ですねぇ
1 2 Next >> 
↑ページトップへ