エピソード423の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「撒かれた種」
種だと「蒔かれた」か「播かれた」ではないかと。
信仰というか本当にその瞬間何が見えてたやら……まぁロクな感性してなかったやつにロクでもない光景が脳を焼いちまったということか。
種だと「蒔かれた」か「播かれた」ではないかと。
信仰というか本当にその瞬間何が見えてたやら……まぁロクな感性してなかったやつにロクでもない光景が脳を焼いちまったということか。
エピソード423
スタンガンなり即効性の催眠ガスなりで意識を刈り取るのが正解だったか?
コレを見ちゃうとこの手のテロ屋に人権与えても往々にして付け入る隙になるのがなぁ(;´д`)トホホ
コレを見ちゃうとこの手のテロ屋に人権与えても往々にして付け入る隙になるのがなぁ(;´д`)トホホ
エピソード423
それをやっても……手遅れかもしれません
そうなんですよねぇ……
そうなんですよねぇ……
- 栗木下
- 2025年 07月24日 13時33分
6回更新か…6回!?
◯423
>女神などと言う胡乱な存在の力を借りて得られる言葉に真実があると思っているのか!? どうか答えて欲しい、ナルキッソスよ!
>ガミーグが何を言っているのかは、テンポの早い英語だったためにナルには分からなかった。
>「ああ答えないのか……。残念だ……残念だが、それならば私にも考えと言うものがある」
ナル「(何言ってんだこいつ…なんか勝手に話進めたっぽいし)」
>哀れな少女が激情と共に命を爆ぜたからこそ、我が荒野の脳髄に撒かれた種であった。導きの光であった。
脳に瞳を得てそう()
>人間の命を肥料としか思っていない化け物
ガミーグの脳内に残された記憶と無数の負の感情から生まれた化け物…ガミーグが戦犯過ぎる
>馬頭の巨人(上半身のみ)の口から生えるアルラウネ
うーん…この前よりはマシか?
◯424
>あれ? 思ってたより脆い? お姉さん以外へはしっぺぐらいの気持ちだったんだけど
ナルが格別硬いだけなんよな…(ナルにも大ダメージ入ってるけど)
>だが大人たちの動きは鈍かった。
愚か者どもが…ともいえないやろなぁ(即応するには平和ボケしていて経験が足りなかった感)
>雷の如き速さと力を与える、規格外の力
>裸での『ドレスパワー』と『ドレスエレメンタル』を使った時の魔力消費は、ナルの圧倒的な魔力量をもってしても1秒保てるか否かと言うほどに激しかった。
規格外の力とはいえ燃費が極悪過ぎてマトモに使える切り札じゃないな(裸云々以前の問題だった)(多分裸は視認不可だから問題なし)
◯425
>ペチュニアによるナルへの攻撃に割り込んだのはウィンナイトとシュタールの二人だった。
メイン盾とロボ来た!これで勝つる!
>GM.Ne
半分チートみたいなモヤシパイセンも来た!
学園生TOP3がヤバいのしか居ない件
>ナルちゃん、トモエ、コモスドール、シュタール、ウィンナイト
コモスドール案外評価高いな…
>そこのいけ好かない蛍光発光
言い方草
>ナルは自分の衣装を学園制服に変えた上で『ドレスパワー』を発動し、短期記憶能力を大幅に強化。
その上でペチュニアの動きを観察し始める。
魔力回復も兼ねて待機兼学習か
◯426
>ナルキッソスほど堅くは無いが、とにかく体力が膨大な感じで、まるでダメージを与えられた手ごたえがない
【悲報?】化け物よりナルの方が堅い【やはり魔王】
>「安心しろ。吾輩はとっておきのズルをする。その為に学園内の電力の大半を吾輩の制御下に置いているのだからな」
ネオンモヤシパイセン用のズルとアビスからも魔力借りてたり?
>最大値の半分
(回復するのが)はえーよ
>その服装は聖女服の上に、タンク役のキャラの鎧を着重ねたものであり、服と鎧が仄かに光っている事も併せて、聖騎士と言うに相応しい姿となっていた。
ナルキッソスパラディンモード!?(悪霊特効もありそうだしクッソ堅そう)
◯423
>女神などと言う胡乱な存在の力を借りて得られる言葉に真実があると思っているのか!? どうか答えて欲しい、ナルキッソスよ!
>ガミーグが何を言っているのかは、テンポの早い英語だったためにナルには分からなかった。
>「ああ答えないのか……。残念だ……残念だが、それならば私にも考えと言うものがある」
ナル「(何言ってんだこいつ…なんか勝手に話進めたっぽいし)」
>哀れな少女が激情と共に命を爆ぜたからこそ、我が荒野の脳髄に撒かれた種であった。導きの光であった。
脳に瞳を得てそう()
>人間の命を肥料としか思っていない化け物
ガミーグの脳内に残された記憶と無数の負の感情から生まれた化け物…ガミーグが戦犯過ぎる
>馬頭の巨人(上半身のみ)の口から生えるアルラウネ
うーん…この前よりはマシか?
◯424
>あれ? 思ってたより脆い? お姉さん以外へはしっぺぐらいの気持ちだったんだけど
ナルが格別硬いだけなんよな…(ナルにも大ダメージ入ってるけど)
>だが大人たちの動きは鈍かった。
愚か者どもが…ともいえないやろなぁ(即応するには平和ボケしていて経験が足りなかった感)
>雷の如き速さと力を与える、規格外の力
>裸での『ドレスパワー』と『ドレスエレメンタル』を使った時の魔力消費は、ナルの圧倒的な魔力量をもってしても1秒保てるか否かと言うほどに激しかった。
規格外の力とはいえ燃費が極悪過ぎてマトモに使える切り札じゃないな(裸云々以前の問題だった)(多分裸は視認不可だから問題なし)
◯425
>ペチュニアによるナルへの攻撃に割り込んだのはウィンナイトとシュタールの二人だった。
メイン盾とロボ来た!これで勝つる!
>GM.Ne
半分チートみたいなモヤシパイセンも来た!
学園生TOP3がヤバいのしか居ない件
>ナルちゃん、トモエ、コモスドール、シュタール、ウィンナイト
コモスドール案外評価高いな…
>そこのいけ好かない蛍光発光
言い方草
>ナルは自分の衣装を学園制服に変えた上で『ドレスパワー』を発動し、短期記憶能力を大幅に強化。
その上でペチュニアの動きを観察し始める。
魔力回復も兼ねて待機兼学習か
◯426
>ナルキッソスほど堅くは無いが、とにかく体力が膨大な感じで、まるでダメージを与えられた手ごたえがない
【悲報?】化け物よりナルの方が堅い【やはり魔王】
>「安心しろ。吾輩はとっておきのズルをする。その為に学園内の電力の大半を吾輩の制御下に置いているのだからな」
ネオンモヤシパイセン用のズルとアビスからも魔力借りてたり?
>最大値の半分
(回復するのが)はえーよ
>その服装は聖女服の上に、タンク役のキャラの鎧を着重ねたものであり、服と鎧が仄かに光っている事も併せて、聖騎士と言うに相応しい姿となっていた。
ナルキッソスパラディンモード!?(悪霊特効もありそうだしクッソ堅そう)
エピソード423
感想ありがとうございます。六回ですよ
仕方がないねw
まあ、似たものは得てますね
それはそう
さてどうでしょうね?
ええ、ナルが堅いだけです。
まあ、色々とあるでしょうからねぇ……
ですね。燃費は最悪の部類です。
来ました
こちらも来ました
それはそう
ちゃんと防御型なんすよ
だってそうだしw
ですねー
最大HPはペチュニア>ナルですが、防御力はナル>ペチュニアとなっております。
なお、ナルのHPは時間経過で回復する模様。
ニッコリ
純待機だから早いんですよ。
そう言う事ですね
仕方がないねw
まあ、似たものは得てますね
それはそう
さてどうでしょうね?
ええ、ナルが堅いだけです。
まあ、色々とあるでしょうからねぇ……
ですね。燃費は最悪の部類です。
来ました
こちらも来ました
それはそう
ちゃんと防御型なんすよ
だってそうだしw
ですねー
最大HPはペチュニア>ナルですが、防御力はナル>ペチュニアとなっております。
なお、ナルのHPは時間経過で回復する模様。
ニッコリ
純待機だから早いんですよ。
そう言う事ですね
- 栗木下
- 2025年 07月24日 13時30分
連続更新お疲れ様です。
>弾けるガミーグ、咲き誇るペチュニア
うわーい、決闘勝利必須だったね、女神案件じゃなけりゃ死んだ後で情報収集はできないし。
そしてガミーグ、『敬虔なペチュニアの信徒』では間違いなくあったのね……
というか、下手すると壊れる前はあの下種実験施設の中では少女に同情的な方だった可能性すらあるな。まだ人としての心が残ってたからこそ、逆にSAN値直葬で取り返しのつかないモノに成り果てたという感じで。
つまりこれは、タル森的バイオハザード案件……!!
>弾けるガミーグ、咲き誇るペチュニア
うわーい、決闘勝利必須だったね、女神案件じゃなけりゃ死んだ後で情報収集はできないし。
そしてガミーグ、『敬虔なペチュニアの信徒』では間違いなくあったのね……
というか、下手すると壊れる前はあの下種実験施設の中では少女に同情的な方だった可能性すらあるな。まだ人としての心が残ってたからこそ、逆にSAN値直葬で取り返しのつかないモノに成り果てたという感じで。
つまりこれは、タル森的バイオハザード案件……!!
エピソード423
感想ありがとうございます。
ええ、必須でした。
ですねぇ
その可能性は……ありますね
www
ええ、必須でした。
ですねぇ
その可能性は……ありますね
www
- 栗木下
- 2025年 07月24日 13時13分
>どうか答えて欲しい、ナルキッソスよ!
ナル「英語ワカリマセーン」
>ペチュニア(仮)
なるほど金貨被害者の恨みつらみがペチュニアのガワを纏ったシロモノでしたか。特級呪物やないかい。
ナル「英語ワカリマセーン」
>ペチュニア(仮)
なるほど金貨被害者の恨みつらみがペチュニアのガワを纏ったシロモノでしたか。特級呪物やないかい。
エピソード423
そう言う事ですw
まあ、完全にアカンものです
まあ、完全にアカンものです
- 栗木下
- 2025年 07月24日 11時33分
6回更新ですか大したものですね……6回!?
ガミーグお前この話の時だけスゲー早口になるよな。
嫌なアルラウネさんも居るもんだ。でも想像してみたけどまだカースレベルは低そうという結論に達する不思議。
ガミーグお前この話の時だけスゲー早口になるよな。
嫌なアルラウネさんも居るもんだ。でも想像してみたけどまだカースレベルは低そうという結論に達する不思議。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2025年 07月24日 07時05分
エピソード423
6回です
実際早口だと思いますw
まあ、あのゲームの連中と比べたらね……
実際早口だと思いますw
まあ、あのゲームの連中と比べたらね……
- 栗木下
- 2025年 07月24日 11時25分
1日6回更新ってことはメタ的にこの「ナニカ」とナル(orナルキッソスクラブ&トモエ)が戦う=決闘終わって女神による清算フェーズなのに女神介入はすぐ(戦闘中)にはないってことだよな。
汚染はされてたけど決闘直後時点でガミーグの意思残ってたわけだから、それ贄に捧げたってことは
「決闘の掛け金を負けた後に別用途に使いこんで踏み倒した前例」ができたってことで、
精度はともかく決闘裁判に持ち込まなきゃガミーグからもっと情報搾り取れたので安易に女神に頼る
決闘裁判すべきじゃないという喜櫃家の主張の正しさの補強になるだろう。
汚染はされてたけど決闘直後時点でガミーグの意思残ってたわけだから、それ贄に捧げたってことは
「決闘の掛け金を負けた後に別用途に使いこんで踏み倒した前例」ができたってことで、
精度はともかく決闘裁判に持ち込まなきゃガミーグからもっと情報搾り取れたので安易に女神に頼る
決闘裁判すべきじゃないという喜櫃家の主張の正しさの補強になるだろう。
エピソード423
そうですね。女神介入はないものとお考え下さい。
ある意味ではそうですねー
ある意味ではそうですねー
- 栗木下
- 2025年 07月24日 11時20分
ロクワコウシンッ!?(鳴き声)
うるせぇ(うるせぇ)
脳を焼かれたのかと思ってたら何か変なもん埋め込まれてて水仙ドン引き
こんな呼び水は嫌だ
断末魔だけ切り取った上に煮詰めたのか……
苗床……いやなんでもないです
あいさつ程度だからか前回とまだそこまで差はないなぁ(白目)
>後書き
アルラウネ……つまりネイキッド……しかし少女(というより幼女?)……うーん、遠慮しときます(オイ)
うるせぇ(うるせぇ)
脳を焼かれたのかと思ってたら何か変なもん埋め込まれてて水仙ドン引き
こんな呼び水は嫌だ
断末魔だけ切り取った上に煮詰めたのか……
苗床……いやなんでもないです
あいさつ程度だからか前回とまだそこまで差はないなぁ(白目)
>後書き
アルラウネ……つまりネイキッド……しかし少女(というより幼女?)……うーん、遠慮しときます(オイ)
エピソード423
感想ありがとうございます
実際うるさい奴ですw
埋め込まれたと言うか何と言うか
でも呼び水ではあります
そう言う事ですね
ニッコリ
そうですねー
www
実際うるさい奴ですw
埋め込まれたと言うか何と言うか
でも呼び水ではあります
そう言う事ですね
ニッコリ
そうですねー
www
- 栗木下
- 2025年 07月24日 11時19分
本日は六話更新となります→おおお久しぶりの連続更新ありがとうございます!
黒い何かこと『ペチュニアの金貨』の意思がガミーグを生贄にする形で再登場!
自分「勝利の報酬であるガミーグからの自供を得られなかった上に『ペチュニアの金貨』の意思の攻撃によっていきなり何人かの体がちぎれて吹き飛ぶという超最悪な展開に!果たしてナル君達の運命は如何に!?」
黒い何かこと『ペチュニアの金貨』の意思がガミーグを生贄にする形で再登場!
自分「勝利の報酬であるガミーグからの自供を得られなかった上に『ペチュニアの金貨』の意思の攻撃によっていきなり何人かの体がちぎれて吹き飛ぶという超最悪な展開に!果たしてナル君達の運命は如何に!?」
エピソード423
感想ありがとうございます。
さて、どうなるでしょうねー
さて、どうなるでしょうねー
- 栗木下
- 2025年 07月24日 11時17分
>女神などと言う胡乱な存在の力を借りて得られる言葉に真実があると思っているのか!?
それを言ったらおしまいと言うか、それを前提とした決闘システムで今の社会は成り立っていますからね。
>ガミーグが何を言っているのかは、テンポの早い英語だったためにナルには分からなかった
ナル「あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ。じゃぱにーずおーけー?」
>ああ答えないのか……
ナルが答えられる言語できいてあげて。
>君たちが暴こうとしている秘密は我が信仰の秘奥である
邪教徒というスズの予想はあっていましたね。
>哀れな少女が激情と共に命を爆ぜたからこそ、我が荒野の脳髄に撒かれた種であった。導きの光であった。新たなる世界の先触れであった
ペニチュアA「輝く! 輝く! 虹色の星々が我らの内にて輝く! それは遥か彼方、太古にして、外なる世界の陽の閃きである!!」
ペニチュアB「引き付ける! 引き付ける! 我らの内なる瞳は外なる世界の陽が閃きを引き付ける! 光を脳髄へと刻み込み、先駆者たちの未知なる力を記録する!!」
ペニチュアC「熟せ! 熟せ! 閃きを我らが果実とし熟すのだ! それは虹色の果実であり、この世に非ざるものたちに繋がる路である!!」
ペニチュアABC「「「弾けよ! 弾けよ! わびゅ……!!」」」
こんなペニチュアが思い浮かんでしまいましたw
>秘密を守らんとするならば、我が神に身を捧げる事こそが私のすべき事となる
決闘の時にかける内容に抵抗の禁止や隠蔽の禁止や自殺の禁止などを盛り込まなかったのって意図的だったんじゃ……
>警官の手がガミーグの口の中に入るよりも早く、衝撃波のような物がガミーグの体から放たれて、ガミーグの体に触れていた人間は全員吹き飛ばされる
この衝撃波のような物が魔力によるものなら最悪の場合周りの警察官はミンチになっていましたね。
>何処かからか『ペチュニアの金貨』が現れて、明らかにガミーグ一人分の体が金貨になったのでは済まないような量の金貨の山を作り上げていく
え?テレポートでしょうか?ひょっとして裏山に捨てた金貨が消えたりお守りの中に入っていた理由ってこれでしょうか?
>その姿は、ナルが知る由も無いが、ガミーグの仮面体であるレッドホースの上半身にサイズ以外はよく似た物であった
ひょっとしてデバイス無しで仮面体を生み出したのでしょうか?
>今日はガミーグが命を捧げてくれたおかげで、この前よりも長く遊べそうなんだよね
この場合って自白はどうなるのでしょう?ペインテイルの時みたいに女神様がフォローしてくれるのでしょうか?
>あの爆発の時にガミーグの脳裏に強く強く焼き付いた残像。それを基に無数に積み上げられた他の人たちの恨み辛み嘆き悲しみ怒りに苦痛に……ふふふ、とにかくそう言う真っ黒な気持ちを肥料にして咲いた花
爆発の時からガミーグを操っていたのですね。
>自分たちの前に居るのは、一見人のような形をしているが、中身は完全に人ならざる者の類である、と
完全にたたり神のたぐいですね。
>ただそれだけで、ナルの構えた盾は、その蔓の一撃であっけなく破壊され、体勢を崩された
金貨の量を考えたらナルよりも魔力量は多いですからね。
>ナルほどに強固な盾も仮面体も持っていない者たちは、その一撃だけでマスカレイドを解除され、解除された直後に追撃されて、当たった場所の体が千切れて吹き飛んだ
最低でも甲判定の魔力量がないと戦力にならなそうですね。
それを言ったらおしまいと言うか、それを前提とした決闘システムで今の社会は成り立っていますからね。
>ガミーグが何を言っているのかは、テンポの早い英語だったためにナルには分からなかった
ナル「あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ。じゃぱにーずおーけー?」
>ああ答えないのか……
ナルが答えられる言語できいてあげて。
>君たちが暴こうとしている秘密は我が信仰の秘奥である
邪教徒というスズの予想はあっていましたね。
>哀れな少女が激情と共に命を爆ぜたからこそ、我が荒野の脳髄に撒かれた種であった。導きの光であった。新たなる世界の先触れであった
ペニチュアA「輝く! 輝く! 虹色の星々が我らの内にて輝く! それは遥か彼方、太古にして、外なる世界の陽の閃きである!!」
ペニチュアB「引き付ける! 引き付ける! 我らの内なる瞳は外なる世界の陽が閃きを引き付ける! 光を脳髄へと刻み込み、先駆者たちの未知なる力を記録する!!」
ペニチュアC「熟せ! 熟せ! 閃きを我らが果実とし熟すのだ! それは虹色の果実であり、この世に非ざるものたちに繋がる路である!!」
ペニチュアABC「「「弾けよ! 弾けよ! わびゅ……!!」」」
こんなペニチュアが思い浮かんでしまいましたw
>秘密を守らんとするならば、我が神に身を捧げる事こそが私のすべき事となる
決闘の時にかける内容に抵抗の禁止や隠蔽の禁止や自殺の禁止などを盛り込まなかったのって意図的だったんじゃ……
>警官の手がガミーグの口の中に入るよりも早く、衝撃波のような物がガミーグの体から放たれて、ガミーグの体に触れていた人間は全員吹き飛ばされる
この衝撃波のような物が魔力によるものなら最悪の場合周りの警察官はミンチになっていましたね。
>何処かからか『ペチュニアの金貨』が現れて、明らかにガミーグ一人分の体が金貨になったのでは済まないような量の金貨の山を作り上げていく
え?テレポートでしょうか?ひょっとして裏山に捨てた金貨が消えたりお守りの中に入っていた理由ってこれでしょうか?
>その姿は、ナルが知る由も無いが、ガミーグの仮面体であるレッドホースの上半身にサイズ以外はよく似た物であった
ひょっとしてデバイス無しで仮面体を生み出したのでしょうか?
>今日はガミーグが命を捧げてくれたおかげで、この前よりも長く遊べそうなんだよね
この場合って自白はどうなるのでしょう?ペインテイルの時みたいに女神様がフォローしてくれるのでしょうか?
>あの爆発の時にガミーグの脳裏に強く強く焼き付いた残像。それを基に無数に積み上げられた他の人たちの恨み辛み嘆き悲しみ怒りに苦痛に……ふふふ、とにかくそう言う真っ黒な気持ちを肥料にして咲いた花
爆発の時からガミーグを操っていたのですね。
>自分たちの前に居るのは、一見人のような形をしているが、中身は完全に人ならざる者の類である、と
完全にたたり神のたぐいですね。
>ただそれだけで、ナルの構えた盾は、その蔓の一撃であっけなく破壊され、体勢を崩された
金貨の量を考えたらナルよりも魔力量は多いですからね。
>ナルほどに強固な盾も仮面体も持っていない者たちは、その一撃だけでマスカレイドを解除され、解除された直後に追撃されて、当たった場所の体が千切れて吹き飛んだ
最低でも甲判定の魔力量がないと戦力にならなそうですね。
エピソード423
ですねぇ
そう言う事です
ほんそれ
ですねー
懐かしいですねぇ
そこまでかけると、決闘の内容の方にも色々と出て来ることになりましてね……。必要だとも思われていませんでしたし。
ですねぇ
ニッコリ
そうなります
女神補填ですね
違います
ですね。そう言う部類のものです。
ですねぇ
よほど特殊な技能持ちでなければ、そうでしょう。
そう言う事です
ほんそれ
ですねー
懐かしいですねぇ
そこまでかけると、決闘の内容の方にも色々と出て来ることになりましてね……。必要だとも思われていませんでしたし。
ですねぇ
ニッコリ
そうなります
女神補填ですね
違います
ですね。そう言う部類のものです。
ですねぇ
よほど特殊な技能持ちでなければ、そうでしょう。
- 栗木下
- 2025年 07月24日 11時17分
感想を書く場合はログインしてください。