感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
ふう…………。
読み終えてから思わず作品情報を確認したが、まさかコメディだったとは。(普段確認しない)
文武両道二刀流二足のわらじなジストさん、万能過ぎ。
格闘最強な上に遺伝子工学だなんて、無茶しやがって…………なレベルだろう。
戦争出禁とか笑うしかないよな。
世界は彼が、ありきたりな野望を持たなかった事に感謝してもいいよね。
ただ、宇宙人を殲滅した後、彼は何を生き甲斐にするんだろう?
宇宙進出?
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 04月29日 21時28分
感想ありがとうございます!
最強の格闘家でありマッドサイエンティストでもあるジスト、万能ですよね(笑)
彼が野心ある悪人だった場合、おそらく世界は簡単に彼の支配下に置かれたことでしょう。

>彼は何を生き甲斐にするんだろう?
地球で研鑽を続けるか、宇宙に出るか、あるいは異世界に行くことも考えられます。
どこに行こうと、ジストの隣には息子ダズマがいることだけは確かでしょうね。
[良い点]
まさかのハートフルウォーミング〜!
おもしろかったです!
  • 投稿者: F
  • 2024年 06月04日 12時33分
感想ありがとうございます!
狂気の実験を行ったジストでしたが、息子とともに幸せになることができました。
楽しんで頂けて嬉しいです。
[良い点]
>今や、『戦争するとジストが駆けつけてくるから、戦争をやめよう』と世界は平和になってしまった

なに、その禍を転じて福と為しちゃった迷惑YouTuberのノリ
[気になる点]
>こいつらを倒したら、パンケーキでも食べに行かない?

パ:悪人とかに可愛らしさを出そうとした時、もう天丼の様に使われることに遺憾の意を表します!

――むしろ、コイツ等を客として受け入れてパンケーキ出す店があることが驚きだよ! 収入減は!?(まぁ、戦隊や仮面の怪人役や監修としてかかわってるとお子様には大人気になりかねんが)
[一言]
>それからしばらくして、地球に災厄が訪れる。
>なんと宇宙から巨大な怪獣軍団が飛来したのである。

違いますね、宇宙から飛来したのは災厄ではありません。『暇人親子への生贄』です。――リングになった現地にとっては環境荒れるから災厄で間違いないのか……。
感想ありがとうございます!
戦争に駆けつけて台無しにするジストは、“迷惑系”の究極形ともいえるかもしれませんね(笑)

>気になる点
「こんな怖そうな人がこんなものを食べるんだ」ギャップの典型例といえばパンケーキですよね(笑)
二人が常連としているパンケーキ店も気になるところです。

>『暇人親子への生贄』
二人にとっては怪獣はいい暇つぶし相手ともいえそうです。
リングになった土地は、きっと二人が修復してくれるのでしょう(笑)
[良い点]
めっちゃ良かったです〜(*´艸`*)
さすがの展開力、最後、怪獣が来た段階で涙が(TдT)
感想ありがとうございます!
狂科学者ジストは家族を手に入れることができました。
この二人であれば、怪獣も撃退してくれることでしょうね。
[良い点]

題名の頭の狂科学者に騙されました。

狂科学者が何かを作り出したらその目的は地球征服のハズ。

それなのに目的はスパーリングの相手をさせる為だったなんて、笑わせて頂きました。

笑える作品を読ませて頂きありがとうございます。


感想ありがとうございます!
狂科学者の目的というとおっしゃるような「世界征服」や、
「自分の研究を認めなかった者達への復讐」などが思い浮かびますが、
ジストの場合は違ったようです(笑)
頼もしい息子と訓練し、さらなる強さを得ることでしょうね。
[良い点]
やっぱりハートフルかつパワフルな方向へ導かれるのですね(*´艸`*)
感想ありがとうございます!
化け物を生み出した博士は化け物にやられてしまうのがお約束ですが、
この物語ではハートフルな結末を迎えることができました(笑)
[良い点]
おおお!
とってもいいお話でした.。.:*♡
>『戦争するとジストが駆けつけてくるから、戦争をやめよう』
もはや救世主ですね(笑)

でもぉ。

>「うん、こいつらを倒したら、パンケーキでも食べに行かない? 父さん」
緊張感なさすぎだと思います。ダズマくん(笑)

とっても面白かったです。
楽しく拝読させていただきました。
ありがとうございました(^^)v
みこと
  • 投稿者: みこと
  • 18歳~22歳 女性
  • 2024年 05月29日 10時58分
感想ありがとうございます!
強過ぎたジスト、おっしゃるようにもはや救世主ですね(笑)
闘いの後、父子は仲良くパンケーキを食べに行くことでしょう。
楽しんで頂けまして嬉しいです。
[良い点]
最初は理系のマッドサイエンティストと思っていましたが、ジストさんには屈強な武闘派としての側面もあったのですね。
心技体が屈強に鍛えられていて、尚且つバイオテクノロジーの知識にも長けている。
ジストさんは正しく、文武両道の逸材と言えそうですね。
しかし頂点を極め過ぎてしまった事で、彼は孤独になってしまったのですか。
自ら生み出した最強の生命体ダズマと分かり合えた事は、ジストさんにとってもダズマにとっても大きな救いとなった事でしょうね。
感想ありがとうございます!
ジストはまさしく文武両道でしたね。
強くなりすぎてしまった彼は狂気ともいえる研究に走りましたが、
そのおかげで孤独からは解放されることができました。
これからも父子仲良く、暮らしていくものと思われます。
[良い点]
自分と並ぶもしくは超える実力者とするために敢えて若者を育てる。そういった構図自体は度々目にしますが、そのためにわざわざ究極生物を作り出す明後日の発想が面白かったです。
[気になる点]
(究極生物の素材に自分も使えばもっと強くなったんじゃ?)
[一言]
相互理解を経て真の絆で結ばれた二人の姿にほっこりしました。並び立つ強さもそうですが、一人じゃないというのは大きな救いになるものですからね。
この先は怪獣軍団を取り込みつつ更なる猛者を求めて宇宙進出間違い無しですね。
  • 投稿者: oz
  • 2024年 05月29日 01時23分
感想ありがとうございます!
弟子を取るでもなく、最強の生物を作ろうとするジストの発想は、
なかなかぶっ飛んでますよね(笑)
そして、おっしゃるようにダズマができたおかげでジストは一人ではなくなりましたし、
ダズマもいい“父親”と出会うことができました。

>この先は怪獣軍団を取り込みつつ~
この二人なら宇宙進出も大いに期待できるでしょうね。

>(究極生物の素材に自分も使えばもっと強くなったんじゃ?)
このツッコミを待っていた部分はあります(笑)
ジストは思いつかなかったのか、それとも上手くいかなかったのか…。
[良い点]
序盤の物騒な雰囲気からの最後のほっこりとした終わり方がとても良かったです!
一見怪物の見た目をした人の心を持つダズマのギャップに萌えました!!
[一言]
これからも親子仲良く地球を守っていってほしいです笑。
素敵な作品をどうもありがとうございました。
  • 投稿者: 夜木村
  • 2024年 05月28日 23時20分
感想ありがとうございます!
“とても良かった”とのお言葉、嬉しいです。
ダズマは生まれた時から優しい心の持ち主であったことは間違いありませんね。

>これからも親子仲良く地球を守っていってほしいです笑。
地球にどんな危機が迫っても、この二人なら乗り越えていけるでしょうね(笑)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ