感想一覧

▽感想を書く
文字情報だけだからいいけど、視覚情報があったらきっとポイしてたであろう作品。
………なんで読んだんだろう?
いい年した男だけど、部屋の中にいる虫は絶対殺すマンなんで、共感は出来なかったな、流石に。
まあ、北海道にゴキは一部にしかいないんで、実は見たこともないんだけど。
見たことのあるゴキは図鑑とテラフォーマーズくらいだし。
テラフォーマーズゴキならそれはそれでコワイな!?
ところでしいなさんはゴキを踏み潰した事が??
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月01日 20時56分
踏み潰しましたm(_ _)m

こちら実話を元にしております。
詳細は『私を愛したゴキくん』というエッセイに書きました。
[一言]
拝読させていただきました。
残酷描写ありですね。
(*>_<*)ノ
[一言]
ああああ!

進化してる!!!!
  • 投稿者: 四宮楓
  • 2024年 05月30日 17時18分
ナッくんが退化したという説も……Σ( •̀ㅁ•́;)
[気になる点]
>ピンク色のベロを出してペロペロしてくる。

ゴキにその器官あったっけ?
[一言]
ちなみに、『ペット(観賞用)としてのゴキブリ』は、ペットショップや昆虫ショップだと割とメジャーな部類だったりします。

爬虫類等の生き餌(デュビア)として、家で繁殖させていると(何たって最初のセットを適当な箱に入れていれば、後は料理で出た野菜くずとかを入れるだけで繁殖する。うちの知人なんかは、そのおかげで生ごみ減ったwとか言ってます)、それが可愛く思えて、それはそれでペットとして~、と言うパターンもあるようです。

ゴキブリの精神的嫌悪は「ゴミの中にいる(汚い 病原菌持ってそう)」と「てかってる」と「素早い」の三つなので、これが屋内ではなく、自然の中、例えば山や森の中でのこと(夏にカブ・クワ採集に行くと高確率で会う)だとむしろ「おぉいるじゃんw」と好印象だったりします。
(以上、昆虫スキーの妄言)


――ただし、窓から入ってきてそのままワシの顔向けてまっすぐ飛んできてマトリックスさせたアイツは今でも許さん!
正直文字ではゴキと書きながら、頭にはうちのフェレットくんが浮かんでました(^.^;

ゆえにペロペロするし、目も細めますლ(´ڡ`ლ)

一言の部分は怖すぎて読めません((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

ちなみに私は壁から飛んできたやつに撃ち殺されたようにダウンさせられたことありますm(_ _)m
[良い点]
よくがんばりました❀ 

主人公のペットへの愛情愛着とペットのかわいらしさの表現描写が良かったです。
[気になる点]
〉目をうっとりと細めて玉ねぎ 

 (特に架空設定が無いならば)目蓋が無いので、「黒い目を輝かせて」など表現した方がよかったかと思われました。



〉も……無理! 

 作者の本音ですね。ジャンルがホラーなのも、まぁ、分からないでも無いですが(私は昆虫への忌避感が薄いのです)。 
この落とし方で、一気にコメディーになった感じがしました。
  • 投稿者: 漉緒
  • 2024年 05月30日 07時16分
じつはかなりの程度実話だったりします(^.^;

エッセイにしてその実話のほうを紹介してみましたm(_ _)m

これが記念すべき900投稿めになったという……(^.^;
↑ページトップへ