エピソード35の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
探偵が性格破綻者で、犯人(と思しき女性)が精神病質者という対比、凄く際立っていると思います。
しかも、今回のエピソードでは、「普通」の病院と「ヤバい」病院の評価が相対的に揺れ動き、主人公を含む「まとも」な人達がまともに見えなくなっていく。

読者の中にカオスを生じさせることが狙いだとしたら、見事に成功していると思います。
私も途中から楽しく「混乱」させて頂いてますよ。
[一言]
あいずさんの作品は、もう掛け値なしに面白い。
発想力には脱帽の一語!です。

>ちみあくた様

いつも本当にありがとうございます。
いやあ、まさにそうなんです。本作のコンセプトが異常と正常の境界をぐちゃぐちゃにすることですので、ちみあくた様のような読み取りをしていただけると、作者冥利に尽きます。
(僕の趣味ではなく、)そのために主人公をぼっち・ざ・ろっくの喜多ちゃんをモデルにした「普通」の女の子にして、色々と認識を揺さぶっていこうというのが狙いです。
まさに「ドグラ・マグラ」からの着想なんですよね。あの作品も、人類皆狂っているという作品ですから笑

たまたまなのですが、最近、発想力を褒めていただけることが多いので、とても舞い上がっています。発想力が褪せないうちにたくさん書きたいと思います笑

本当にありがとうございます!
↑ページトップへ