感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
光の三原色であれば白になるはず。
波長の話をするのであれば、黒にはならないよ。
  • 投稿者: fedi
  • 2024年 11月27日 03時33分
[一言]
もう、更新ないのかな?
  • 投稿者: Noris_K
  • 2024年 09月06日 03時32分
[気になる点]
色の三原色だとしても白を混ぜると黒にはなりません。
そもそも混ぜたのは三原色じゃないし。
複数属性持っていると別の単色に見えるなら属性の判別には使えないのでは?
[気になる点]
黒霧の刃からの襲撃のこともだし、黒霧の刃のクーデターの件を何故言わないのだろう?
身の潔白への弁明しかしてないことに違和感しかないのですが…
[気になる点]
どこにでもいる美少女......
  • 投稿者: ゆき
  • 2024年 06月26日 08時21分
[気になる点]
魔王を倒すと魔物が出なくなる……と言うことは、冒険者達の仕事が無くなり盗賊まがいな事をする冒険者も出てくると思うし、失業者で溢れる事が予想できるのですが……どうなんでしょうか?
  • 投稿者: アルタ
  • 2024年 06月23日 20時23分
[気になる点]
シナリオが変わった……とあるけど、シナリオ通りに進めなきゃいけない縛りみたいな事があるんですか?
シナリオ無視した方が面白そう……って思ったんですが、この手のストーリーってシナリオ通りに進めようと努力する傾向があると思いますがなぜですか?
なんとなく気になったので時間がある時にでも教えていただけたら  助かるぅ(*´ー`人)
  • 投稿者: アルタ
  • 2024年 06月23日 20時10分
[一言]
『黒霧の刃』のマスターが国家相手にクーデターとか無謀以外の何物でもない。
すでに内部崩壊が始まってるわけで。
仮にクーデターが成功しても基本脳筋だらけの冒険者の集団で国家運営なんてできるわけが無い。

せめてクラン内部で鍛冶屋や飲食店経営しているならともかくそういった描写も無いですし、クランマスターがクーデター言い出した時国家運営の方針すら言わない時点で将来の破滅は確定されているでしょうしね。
[気になる点]
ファンタジーだとしても光混ぜたら白く光って欲しかった
若干白く光ったけど気づかなかったでも違和感ないから
いくつか感想いただいているのですが、触れたら色の変化が起こるイメージでして、光が混ざるイメージではないのですよね……
[良い点]
全体的に好みです。

[気になる点]
主人公の名前を最後の方間違えてませんか?
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ