エピソード9の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
『巨大ロボ』の次は『筆記不要なデスノート的能力者』とは………次から次になんともとんでもない(≧▽≦)

『タナトス』とは確か、ギリシャ神話において『死』そのものを擬人化した神様でしたか。
なるほど、確かにピッタリな種族名ですね(^^)d

でも、なんとな~く嫌な予感がひしひしと感じられますが……………
[気になる点]
侵入生物側の二人称に『彼女』を使用していますが、『細胞分裂』で繁殖するのだから性別で分ける必要性は無いのでは?
ヒト型の生物ではないとは言え、ノンバイナリーの二人称を使用しないとコンプライアンスにうるさい人が苦情が来るのでは?と心配になります。

感想ありがとうございます。
タナトス達の能力は正に『無敵』です。無敵過ぎて全容がタナトス以外には分からないぐらい。その無敵っぷりは、侵入生物達との戦いで明らかとなるでしょう。
まぁ、明らかになるって事は、何時も通りの圧勝は出来ない訳で……

私的な設定ですが、侵入生物(の祖先であるネビオス)は雌型の生物なのです。大昔は雌雄があったのですが、そこから雌だけの単為生殖に進化し、必要に応じて分裂や雌雄同体になったという。ここまで至る過程として九つの時代区分があり、何があったかも設定済み。何時か別の話として出したい。
で、まぁ、現時点で無性別なのはその通りですが(ぇー) なのでこれはほぼ個人的な性癖です(開き直り)
↑ページトップへ