感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
はじめまして!ランキングからこの小説を見て飛んで来た、月夜というものです。
早村様の小説を読むのは初めてだったのですが、一発で嵌ってシリーズは全て読んでしまいました♪

headとtailがある事でそれぞれの気持ちが読み取れ、さらに別々の物語として投稿されているため急な視点変更がなく、とても読みやすくて良いと思いました。
悪魔も、数が多いので分からなくなってしまうかと思いきや皆キャラが濃く(笑)とても覚えやすかったです。

続き楽しみにしてます。がんばってください!!
  • 投稿者: 月夜
  • 15歳~17歳 女性
  • 2008年 09月13日 18時57分
こんにちは、月夜さま、いらっしゃいませ!
あれっ? ランキングっ? あんまり見た事ないのですが、訪問していただけるような順位になっているんでしょうか(^^;

自分自身、急な視点変更や分かりにくい話が苦手なので(汗)、「頭を使わず気軽に読めるライトファンタジー」を目指しています。
悪魔も全員に思い入れがあるので、そう言っていただけると本当に嬉しいです!!
に、しても既にかなりの量があったので、全部読むのは大変だったことと思われます。

もうちょっとだけ続くので、どこかで見かけたらお付き合いいただけると幸いです♪
本当にありがとうございます!!
とても励みになります。これからもがんばります!!!
[一言]
ブログから来ました(笑)田中です。
(なんだかんだで早村さまのこと知りながら)なんでもっと早く読まなかったんだろう、自分!と思うほどにこの作品にどっぷりどっかりハマってしまいました!!
一人称でも違和感なく読めましたし、容姿表現が上手できれいで素敵だなと思いました。
初期は設定や進行に少し頭がこんがらがり、ん…?と思うこともありましたが、中盤からぐんぐん引き込まれていって、続きが気になりすぐに最後までいっちゃいました。
とか偉そうな文章ですいません。堅い文章はもう無理です(ぉい)(しかも堅かったっけ)

悪魔召喚っ!好きです…!召喚系(?)好きなんでもう、私もコインが欲しい〜召喚したい!と思ってしまいました!
人間の方の登場人物だけでなく、悪魔さんたちの個性も魅力的で素敵ですっ!やっぱ悪魔ほし(略)
ラックはかわいいっすねやっぱ。三重苦だってアレイさんも好きですしっ姉御な女性はやっぱり好きですミーナねえさんっ!
それにしても早村さまは西洋の神話や信仰の造詣が深く博識ですね〜!私はベアトリーチェにダンテ=アリギエリの姓をつけたのを見てダンテの悲願をとげた!?とか最近やっと得た神曲の知識に思いをはせていました。

何か長くなってしまいすいません。
しかし、おそらく早村さまには怒涛の私のコメ連打が降るでしょうごめんなさい…(他の作品もよかったのでガンガン評価しますってことで)
しっかりした文章が書けもせず長々とすいませんでした。でもロストコインシリーズ大好きです!!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2008年 07月31日 08時28分
管理
田中M氏さま、いらっしゃいませ! ブログからの流入者は初です(笑)
並んでいる褒め言葉にうろたえ、照れ、涙ちょちょぎれております(汗)

初期の方は、大昔に書いた部分で、かなり設定が詰め込んであり、そろそろ書きなおさなくちゃなあと思いつつ……なので、また推敲の際に参考にさせていただきます(^^)

自分も召喚系、好きです。特に悪魔は好きで、好きな順番に出てくるので、有名どころがなかなか出てこないという事態に……っ! でも、現在出てるのはお気に入りばかりです。気に入っていただけて嬉しいです(^^)
ラックは可愛くを心掛け、三重苦にもかかわらずアレイさんは大人気ですね〜。姐御は自分の理想が詰め込んであるので、気に入っていただけて本当にうれしいです!
神曲は大昔に読んだっきりですが、いつかモチーフにしてみたいとは思っています。博識なんてとんでもない、齧っただけの知識でオリジナル設定満載のトンデモ設定です(汗)

本当にうれしい感想&高評価、ありがとうございます(>_<。)! 作者冥利に尽きます。
ロストコインシリーズはもうちょっとだけ続くので(笑)よろしければ、もう少しお付き合いください。
本当にありがとうございました!
[一言]
仲間募集からきた結城陸空です。読ませて頂いたので感想を。
設定が壮大で大きいですね。まだ読んでいないのですが他の作品に続くのでしょうか?
キャラに個性があって魅力的です。その個性だけで誰か判別できるのがいいですね。悪魔にしても、個体の特徴を提示しているのではっきりしていていいですね。ただ悪魔に関しては個人的に最初誰が誰やらわからなかったです。読み手にすんなり入っていけるように工夫すればなお良いかも知れません。偉そうなことをいいましたがお互い頑張りましょう。では
結城陸空さま、こんにちは。
評価と感想、ありがとうございます!

設定が壮大……皆さんにおっしゃっていただいてますが、実は自分にはその大きさがわかりません(汗) でも、非常にうれしいです!ありがとうございます。
ちなみにこの作品は「LAST DANCE -head-」に続きます。

キャラクターに関しては一人一人コンセプトをつけてはっきり区別できるよう気をつけたので、そう言っていただけると幸いです。

悪魔は……たくさん出てくるので、なかなか伝えるのが大変です。でも、自分自身カタカナ羅列、登場人物大量発生は大の苦手なので、読み手にやさしく書けるようにがんばりたいです。アドバイス、ありがとうございます。

結城さまの作品にも近々お邪魔したいと思います。
ありがとうございました!
[一言]
仲間スレから来た高村と申します。
ゆっくり読ませて頂くつもりが、病院の待ち時間に(本当は携帯だめなんですが)アットいう間に読んでしまいました(早村様と同じパターンですね)
では忘れないうちに早速評価に移らせて頂きますね!

まず皆様が共通の印象で挙げておられますが、スケールの大きさに驚きました。早村様はライトノベルとおっしゃってましたが、いえいえ。
早村様がラノベでしたら高村のも間違いなくラノベだと思います。
(高村が純ファン名乗ってごめんなさいって感じです←恥ず)
文法表現は限りなく5なんですが、文章の作りが上手すぎて(綺麗過ぎて)突出して印象に残る個性的な表現が少し少なかったような気がしましたからです。(個人的な感想なので気に障ったら、本当に御免なさい)
ただまだ1つ目の作品ですので、順次高村が話を読破していくにつれて、5をつけるだろうと思ってはいますが。

物語については本当に文句のつけようがなく5です。
スピード感があり、話の内容に飽きることはありませんでした。
後列挙したい良い点はもう皆様にあげられてしまっているので、敢えて書きませんが、面白かったです。





  • 投稿者: 高村 恵美
  • 2008年 02月26日 21時43分
高村さま、いらっしゃいませ! 小説評価・感想ありがとうございます。

スケールが大きいなんてとんでもないです!高村さまにそう言っていただけると本当に恐縮です(><)しかしながら、頭を使わず気軽に読めるライトファンタジー、が目標なので、敢えてこれからもラノベを名乗りたいと思います。(もちろん高村さまの意見を否定するわけではありません!)

文章は本当にあっさりしてしまうので、もっと捻りのある言葉を使いたいのですが、いかんせん語彙が少なく(汗)なかなか。高村さまの表現力、文章力の半分でいいから欲しいです!弟子にしてください!(ぇ
推敲の際に特に気をつけたいと思います。

本当に面白いと言っていただけるとそれだけでもう感激です(>_<。)
続きは「LAST DANCE -head-」です。暇つぶしにでも気が向いたらご覧ください。

本当にありがとうございました!
「天空の その上で…」の続きも楽しみに読ませていただきます♪
[一言]
仲間板から参りました三月と申します。
遅くなってしまい、申し訳ありません。
ゆっくり拝読しようと思っていたのに、今日1日で読破してしまいました!

文章は一人称で読みやすく、感情移入もしやすかったです。
ただ、一人称自体が好き嫌いの分かれるところかな、とも思います。
あと、最初の展開が、少しのんびりしていると感じました。
書籍ならともかく、携帯電話やPCで読むものだと、どうしても展開の早さが望まれてしまいます。ゆったりした部分を、なかなか我慢して読んでもらえないんですよね……(苦笑)
なので、早い段階で不穏な部分をちらつかせるとか、悪魔という字を入れておくとか、読者様の好奇心を刺激し、「え、どういうこと?」という含みを持たせたら、間違いなくトップ10に入ると思います!それくらい面白かったです!

悪魔の設定もオリジナリティを織り交ぜつつ、キチンと悪魔学にも基づいていてよかったです。悪魔の姿形も特徴を捉えていて、イメージしやすいですね!
ラックのコインは、てっきりベリアルだと予想していたので驚きました!「造り込んでいらっしゃるんだなぁ……」と行き当たりばったりの私は、ただただ尊敬の溜息(笑)
以上をふまえ、作品評価は文句なく星5つ、文章評価は……正直、ものすごく迷ったのですが、星4つとさせて頂きました。

ちなみに、キャラクターでは、アレイさんがカッコイイです!もう、のたうちまわるほどカッコイイ!ラックが羨ましいわ!(ハンカチを噛みながら)
でも、アガレスのビジュアルも好きです!
続編も絶対拝読致します!
あ、すいません、長々と語りすぎの三月でございます……(汗)

寒波もようやく和らいでまいりましたが、まだまだ寒い日が続いております。どうぞお身体など壊されないようご自愛くださいませ。
今後の執筆活動を陰ながら、応援させて頂きます。
それでは、失礼致しました!
  • 投稿者: 大盛★無料
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 02月22日 12時40分
三月さま、こんにちは!評価・感想ありがとうございます!
返信が遅くなってすみません。

人称については、実は、初投稿なので初心者でも書きやすそうな一人称で、と書き始めたところ、気がつけば三人称の書き方が全く分からなくなっていました(自爆)この長編が完結したら三人称の練習を、と思っています(あまりのダメさに自分で凹みます……)
最初の展開が遅いのは薄々感じていました。指摘されてやっぱりか!という感じです。
冒頭から読み手を引きつけられるように、まだまだ精進が必要ですね。
今の連載が終わったら推敲する予定なので、そこでぜひ!アドバイスを参考にさせていただきたいと思います!
本当に、面白いと言っていただけて感動してます(>_<。)心の底から嬉しいです。

悪魔は好きな順番に出すのでかなり偏っています(笑)マルコシアスとグラシャ・ラボラスはかなりお気に入りです。悪魔学を無視してかなりの重要ポジションにしてしまいました。今回でてきたアガレス、クローセルあたりもお気に入りなのです。べリアルも、そのうち……(^^)b

アレイ……やっぱりかっこいいのか……?そこそこの人気にもかかわらずまったくそう思っていない作者です(^^;
彼は作者にとってただのつんでれのへたれのへんたいです(ひどい)あ、見た目だけかなりかっこいい設定ですが。。。

この後は「-head-」が続編となります。
もしお時間があればご覧下さい。

励みになるコメント、ありがとうございます!
三月さまもお体にお気を付けください。
ようやく断線していたネットがつながったので近々お伺いするかもしれません。
本当にありがとうございました!
[一言]
壮大なスケールの物語でとても面白かったです♪設定が細かくキャラも多かったのですが、特に矛盾や分かり難いところもありませんでした。
  • 投稿者: 塚原宏樹
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 01月28日 23時11分
こんにちは!評価ありがとうございますm(__)m

壮大な……なんて恐れ多い(><)面白いと言っていただけて感動してます。。。
あまり考えずに読めるライトファンタジーが目標なので、分かり難い点がなかったと言っていただけるととても嬉しいです(^^)
まだまだ直すべき点は多いので、頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました!
[一言]
仲間募集の千風です(*^_^*)読み終えましたので、感想を書かせていただきたいと思います。
 ラックの純粋さに、まずやられました!記憶をなくして何もないからこその純粋さをよく書き表せてたのではないかと思います(^^)ミーナ姉さんを慕っている感じも可愛かったです!ラックも好きですが、きれいなお姉さん好きなんで、ミーナ姉さんも大好きです!(>_<)
 物語はまだ序章なのですかね。ラック(ルーク?)の過去や、ラースの力など、色々と興味津津です。アレンとの関係も気になります。
 しかしながら…コインの悪魔の説明では少し頭が「???」になってしまいました(・・;)もともとカタカナを覚えるのが苦手なので、ちょっと混乱してしまいました。でも悪魔さんは実際出てくると、皆個性があってすんなり頭にイメージが出来ました(^^)
 ラックのお話が続くのはhead編ということになるのでしょうかね?引き続き、読ませていただきたいと思います。
 これからも執筆、頑張って下さい!!
  • 投稿者: 千風
  • 2008年 01月23日 11時15分
千風さま、評価と感想ありがとうございました!
ミーナねえさん気に入っていただけて非常に嬉しいです(^^)強くてかっこいいお姉さん、自分も好きです。

今の連載を終えたら最初から推敲する予定なのですが、悪魔の設定は自分もどう書こうか迷っている部分です。まだいろいろ考えて話の構成を練りたいと思います。覚えるべきカタカナが多くややこしいのも、自分自身苦手なのでなんとかうまくやりくりしたいと思います。

この話は全部で八章あり、これが第一章です。奇数章の「-head-」がラック視点になっています。長いと読みづらいよなあと思って章ごとに分けたら余計読みにくくなったという(汗)もしよろしければ続きもどうぞ。
ありがとうございました!
[一言]
青蛙です。壮大なお話ですね。ものすごく作りこんだ設定にびっくりしました。ロストコイン全部の悪魔って・・・すごすぎる!
ラックはいつか覚醒するんでしょうか?今のところ(SECT.27)までは周りがすごいすごい言ってるだけなんで気をもみます。悪役好きなんでセフィラ(銀髪、青い目大好きです)がとっても気になってます。あとはアレイ、ですね。もーいいです。好きです。とにかく徹底した世界感の構築と情景の説明がすばらしくて尊敬します。しかし、アホなわたしには出てくる出てくる名前を覚えきれず・・・済みません。ロストコインの数もあるし、しょうがないとはいえ、大量の固有名詞に頭がやや混乱いたしております。
しかし、多いのに個々のキャラは立っているのでそこもすごい!です。
 後はわたしの理解力だけ・・・ということですね。
 評価らしい事が書けなくてすみません。続いて読ませていただきますね。では。
  • 投稿者: 青蛙
  • 2008年 01月22日 23時39分
評価と感想ありがとうございます!全部の悪魔……だせるんでしょうか……(逃)
ラックの能力に関しては今一番書き直したいと思っている点です。半年経って読み返し、「こいつただの役立たずじゃん!」と自ら突っ込みを入れる始末です……もっと彼女を働かせねば。今の連載を終えた後推敲に入りたいと思います。やはり話の作りがまだまだでいろいろつじつまが合ってないです。精進します(^^;
そしてアレイが意外と大人気で驚いています(笑)

固有名詞は自分も覚えるのが苦手なのでお気持ちはよくわかります!やっぱり自分のキャラだと把握しているせいで多用してしまうんですね。気をつけたいと思います。

本当にありがとうございました!
[一言]
ども♪AYAKAです(^-^)/
全部読みました!!ラックはいきいきしたキャラだし、心が強い子だなぁと思います。それでいてかなり鈍感(笑)途中報われないアレイが可哀想だったけどラストはちょっといい雰囲気で良かったです〜o(^▽^)oでもやっぱりミーナ姉ちゃん大好き!!
ラースは一番怖かったです((゜д゜;)))左手食べるシーンなんてグロテスクで。でも左手戻って良かったですね♪

戦闘シーンはかなりお上手で、めっちゃ見習いたいです。
これからもっと困難があるといった感じの意味深な終わり方で、次に続く作品への興味を十分にそそるラストだったと思います。
時間ができたらまた続きを読みにいきますね!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 01月22日 23時03分
管理
AYAKA様、感想と評価ありがとうございます!
ミーナねえさんは自分の理想がかなり詰め込んであるので気に入っていただけるとかなり嬉しいです。。。
左手のエピソードを最初に思いついて、そこに向かってラストを進めていった感じなので印象にとどめていただけてよかったです。戦闘シーンは自分の中で一番の課題だと思っているので、まだまだ精進したいです。

お時間があれば、また続きもどうぞ。「-head-」だけ「-tail-」だけでも大丈夫ですし、題の冒頭にふってある章番号順に読まれても大丈夫です。
ありがとうございました!
[一言]
ラックがとてもいきいきとしていて、物語にぐんっと引き込まれました!
  • 投稿者: 蝉丸
  • 2007年 08月17日 19時52分
ありがとうございます。主人公が気に入っていただけてとても嬉しいです。
続きもお楽しみください。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ