エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
順番はこの方がいいかな()内は書き足し

「第10紋章は創造神が遣わした英雄であり、様々な力を使いこなす。他の魔紋章では使用するたびに死ぬ思いをしなければならないが、英雄紋章である第10紋章はそれを使いこなす」

「英雄を凌駕する魔法を使う事が出来る物を賢者と呼ぶ。第2紋章の持ち主は歳を重ねるごとに魔法が強くなる。老齢の賢者の魔法は万物を破壊する」

「第7紋章は神の奇跡を体現する。セツラミラルーベを用いて部位欠損を治す。その代わり、術者は命を落とす。二度と目覚める事は無い。聖人として語り継がれる者である」

 何だこれ。意味が解らないんだが。ちょっと理解に苦しむんだけど。これだけでも訳が解らないのにこれ以上があるんだよなあ。何がどうなっているんだろうか。

部位欠損も治せる魔法薬はあるんだよ。若干魔法のセツラミラルーベの方が即効性があるんだけど。(自分が死ぬセツラミラルーベなんて使う必要ない。)だから第6紋章2つ持ちが欲しい。
(部位欠損以外は)即効性のあるヒーラーで良いじゃんって思いがちだが、薬は魔法よりも効果が高い。生産職が1人は欲しいかなって。薬師が欲しいと思うんだよ。売れば金にもなるしな。
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 07月06日 19時32分
感想ありがとうございます。

「」の順番は変えたんだけど、下の()は見送りで。セツラミラルーベ、別に死なないんですよね。ちゃんとレベルを上げて魔力を増やせば。なので主人公の考えにヒーラーが死ぬってないんです。メガザルではない。ただのベホマです。ただ、魔法薬はあるけど、使うのかね?自分で作ることはするんだけど。
[一言]
タイトル候補
仲間に欲しい紋章
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 07月06日 19時12分
感想ありがとうございます。

暫定タイトルで。毎回毎回ありがとうございます。
↑ページトップへ