感想一覧
▽感想を書く3作全て一気に読みました!
短めの映画にしてもいいんじゃないかと思うくらいの内容で読んでいてとても楽しかったです…
ありがとうございました
短めの映画にしてもいいんじゃないかと思うくらいの内容で読んでいてとても楽しかったです…
ありがとうございました
感想ありがとうございます!!嬉しいです!!
皆様の感想のおかげで書き続けられています!!
皆様の感想のおかげで書き続けられています!!
- 川島由嗣
- 2025年 01月15日 22時36分
[良い点]
非常に読みやすく、世界に入り込みやすかったです。
[気になる点]
あえて強引に挙げるならば、過労死の日付を自覚してるところでしょうか。
[一言]
近年死に戻り作品は非常に多いですが、本作は非常に良質な作品で読んでる途中から、読めて良かったと思いました。上に書いておいて何ですが、1回目の過労死の日付との一致も納得感があって好きです。
事前に見せられてはいないでしょうが、論文の送付指示日付がある時期で止まることから、その辺りに何かあるだろうと太郎あたりは考えてるかもなぁ、と思いました。
初投稿とは驚きですが、これからの作品にも期待しています。
非常に読みやすく、世界に入り込みやすかったです。
[気になる点]
あえて強引に挙げるならば、過労死の日付を自覚してるところでしょうか。
[一言]
近年死に戻り作品は非常に多いですが、本作は非常に良質な作品で読んでる途中から、読めて良かったと思いました。上に書いておいて何ですが、1回目の過労死の日付との一致も納得感があって好きです。
事前に見せられてはいないでしょうが、論文の送付指示日付がある時期で止まることから、その辺りに何かあるだろうと太郎あたりは考えてるかもなぁ、と思いました。
初投稿とは驚きですが、これからの作品にも期待しています。
感想ありがとうございます!!おっしゃる通りそこは気になる点ですよね。そこも実は設定があったりします。
読み込んでいただけるのが分かる感想で本当に嬉しいです!!
まだまだ未熟ものですが、これからも楽しんで書いていきたいと思います!!
読み込んでいただけるのが分かる感想で本当に嬉しいです!!
まだまだ未熟ものですが、これからも楽しんで書いていきたいと思います!!
- 川島由嗣
- 2024年 06月17日 06時05分
[一言]
親友視点も読んでみたい!!
親友視点も読んでみたい!!
感想ありがとうございます!!親友視点の要望が多くてびっくりしています。
とても嬉しいのですが、一歩間違えると2作品を壊してしまいそうでなかなか難しいというか怖いんですよね。設定は細かくあるんですが。
なのでいつか機会があればと言うにとどめておきます。
とても嬉しいのですが、一歩間違えると2作品を壊してしまいそうでなかなか難しいというか怖いんですよね。設定は細かくあるんですが。
なのでいつか機会があればと言うにとどめておきます。
- 川島由嗣
- 2024年 06月17日 06時08分
[一言]
面白かったです!!
悲惨な過去がありながら逃げるという選択肢を取らず、人を助けようとする意思は素晴らしい思いました。
良い事をしたら良い事が返ってくると言うので、これから幸せな人生を歩んでいって欲しいですね!!
面白かったです!!
悲惨な過去がありながら逃げるという選択肢を取らず、人を助けようとする意思は素晴らしい思いました。
良い事をしたら良い事が返ってくると言うので、これから幸せな人生を歩んでいって欲しいですね!!
本当に感想嬉しいです!!ありがとうございます!!そうですね!!私も幸せな人生を歩んでほしいです!!実はアフターストーリも考えているのですが・・・。蛇足感が強いので、ヒロイン視点のみを投稿し、そこで締め切ることにしました。
- 川島由嗣
- 2024年 06月13日 07時29分
[良い点]
大谷さん視点も含めて読ませていただきました、面白かったです!
大谷さん視点も含めて読ませていただきました、面白かったです!
本当に感想嬉しいです!!ありがとうございます!!
- 川島由嗣
- 2024年 06月13日 07時27分
[良い点]
素晴らしい作品だった!!
素晴らしい作品だった!!
感想ありがとうございます!!その言葉が本当に嬉しいです!!
- 川島由嗣
- 2024年 06月13日 07時23分
[気になる点]
太郎に渡して保管してもらってたものって何やったんや…
太郎に渡して保管してもらってたものって何やったんや…
感想ありがとうございます!!大谷さん視点を投稿しますので、そちらをご覧ください!!
- 川島由嗣
- 2024年 06月12日 03時32分
[一言]
衛宮士郎みたいだな
衛宮士郎みたいだな
感想ありがとうございます!!
自分も書いた後思いました(笑)。そこは許容していただけると幸いです。
自分も書いた後思いました(笑)。そこは許容していただけると幸いです。
- 川島由嗣
- 2024年 06月11日 16時05分
[一言]
ハッピーエンド、ではあるんだけど
結局は大谷さんや良心の10数年は確実に消費されたわけで、なんだか複雑な気分だ……
まあ、元々の人生を続きから今度こそやり直したと思えばやむなしかな?
うん、いい終わり方だと思えるかも。
お幸せに!
ハッピーエンド、ではあるんだけど
結局は大谷さんや良心の10数年は確実に消費されたわけで、なんだか複雑な気分だ……
まあ、元々の人生を続きから今度こそやり直したと思えばやむなしかな?
うん、いい終わり方だと思えるかも。
お幸せに!
感想ありがとうございます!!そこに気づくとは・・・・。実はそうなんですよね。ただのハッピーエンドではありません。主人公も宣言しましたが、主人公は選択肢を与えただけであって、彼を待つと選択した大谷さん達はその分色々なものを犠牲にしています。
ただ結果論ですが大谷さんは満足していると思います。ああ。大谷さん編の推敲が終わりません・・・(´;ω;`)
ただ結果論ですが大谷さんは満足していると思います。ああ。大谷さん編の推敲が終わりません・・・(´;ω;`)
- 川島由嗣
- 2024年 06月11日 01時20分
[良い点]
少なくとも自分が関わる範囲ではどこの誰の人間関係も壊したり変えたりしてないのが良かったです
[気になる点]
一つだけ気になるのは論文関係ですね
作中では明確にされてなかったですが、元々本人の論文なのか未来の知識を元に未来でも無かった論文を組み上げたのか、他人の論文を先に発表してしまったのかだけは気になりました
[一言]
死んだはずの日に目覚めたのはそこから先も生き直せってことなんですかね
主人公にとっても回りの人にとっても目覚められて良かった
別視点もあるようなので楽しみにしてます
少なくとも自分が関わる範囲ではどこの誰の人間関係も壊したり変えたりしてないのが良かったです
[気になる点]
一つだけ気になるのは論文関係ですね
作中では明確にされてなかったですが、元々本人の論文なのか未来の知識を元に未来でも無かった論文を組み上げたのか、他人の論文を先に発表してしまったのかだけは気になりました
[一言]
死んだはずの日に目覚めたのはそこから先も生き直せってことなんですかね
主人公にとっても回りの人にとっても目覚められて良かった
別視点もあるようなので楽しみにしてます
感想ありがとうございます!!すごい・・・。良い点も悪い点も心にきます!!しっかり読んでくださるのが分かって本当に嬉しいです!!
気になる点に関しては気づいていただけた!!って感じで嬉しいです!!明確な回答があるのですが、ここで回答するのはあれなので、伏せさせていただきますね。
気になる点に関しては気づいていただけた!!って感じで嬉しいです!!明確な回答があるのですが、ここで回答するのはあれなので、伏せさせていただきますね。
- 川島由嗣
- 2024年 06月13日 07時27分
感想を書く場合はログインしてください。