エピソード113の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
100回記念SSの①からお話が続いていて、エリザベスのご両親の連鎖を読んでいるような気持ちになりました。
幸せ溢れるご両親のお話をありがとうございます。
[一言]
お話のリクエストをさせていただいてから数日後に、娘に病気が見つかり明日から入院して手術する事になり、気持ちが落ち込んでおりました。
本日仕事から帰宅して、毎日の日課のように読ませて頂いて、娘がお腹にいた時からの事を思い出して幸せな気持ちになりました。
アンジェラのように母は強し!で落ち込んだ気持ちに負けないように前向きに頑張りたいと思います。
素敵なお話をありがとうございました。
  • 投稿者:
  • 2024年 08月05日 22時37分
伯様へ

お嬢さんの入院という大変な時に、ご感想をいただき、深く感謝すると共に、早く回復なさいますよう、心よりお見舞い申し上げます。
また、患者さんご本人だけでなく、周囲も知らず知らずに心身の疲れが溜まっていくかと思いますので、くれぐれもご自愛ください。

皆様からのリクエストで偶然そろったので、エリーの家族の原点という観点でも書かせていただきました。
気づいていただいて、嬉しく思います。

拙作が励ましになったとのお言葉は、作者にとっても、非常に勇気をいただけるものでした。
ご感想、誠にありがとうございました。

香練
[一言]
毎日お話の続きを楽しみにしながら読ませていただいています
今回のお話を読んで自分が息子たちを授かったときのことを思い出し、懐かしさと今は立派に成長してくれた息子たちに感謝の気持ちでいっぱいになりました

親とは子どもを授かることで親になれるものだと改めて感じたお話でした

素敵なお話をありがとうございました
ねこさち様へ

こちらこそ、良いお話を聞かせていただき、書いてよかったな、と本当に思いました。
また作者への応援、感謝します。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[良い点]
 ご返信&ご更新くださりいつも有り難く♢
 またep.111ぞろ目が理由もなく嬉しいです〜
[気になる点]
 お母様がお父様に教えたという子守唄。
 モーツァルト(フリース)の子守唄がポンっと浮かびました。
 また前回感想の追伸ですが、シスターの絵のタッチは晩鐘や種蒔く人などのミレーがピッタリではないかと…
[一言]
 リクエストしたep.のタイミングに不満を持つ方もいらっしゃったのだろうなぁと思いましたが、当方は取り上げて下さっただけで有り難く、全くもって気にしておりませんです♬
 作者様、お気遣い誠にありがとうございます。
 次回を愉しみにしております。
  • 投稿者: rn
  • 2024年 08月05日 20時38分
rn様へ

ゾロ目に初めて気づきましたΣ(・□・;)
教えてくださり、とても嬉しいです。

私もあの場面は、『モーツァルトの子守歌』を思い浮かべてました。
歌詞は日本語版の堀内敬三先生のverです。
一番の『月は窓から 銀の光をそそぐこの夜』という部分が、アンジェラの銀髪のようだ、という独断です(^^;;

『晩鐘』、素敵ですよね。ミレーは肖像画も好きなので、候補の一人ではあります。
100回SSへのご理解と、作者への応援、心より感謝します。
ご感想、ありがとうございました。

香練


[気になる点]
>ここラッセル公爵帝都邸(タウンハウス)で過ごすようになり、滅多に風邪も引かなかった。

帝都邸ですか? 王都邸ではなく。
[一言]
こんなに愛されて生まれたんですね、エリーは。
それなのに、あのクソ王子と王妃は!(怒)
いずはら深海様へ

ご指摘、ありがとうございます(^-^)
早速の修正させていただきました。
エリーの誕生までの両親を大切に思ってくださり、感謝です。
王妃を始めとした“心酔者”達から、しっかりガードしているのが、お父さまらしいですが(^^;;
ご感想、ありがとうございました。

香練
↑ページトップへ