エピソード5の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
能力があるないじゃなく、人は幻想をみるからなぁ

惚れた憧れた相手に似てる人の面影を追って勝手に比べてここは似てるここは違うって。
同一視したのは王妃やね

赤の他人でも似てる人ばかりを追う人もいるのに
それが母娘ともなれば倍々

松田聖子さんとこの亡きお嬢さんも苦労したのではないかと思う。母の芸名(松田)ではなく父の芸名(神田)を使ってたところもその名残を感じる
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 06月11日 08時26分
みかん様へ

多角的な解釈、恐れ入ります
ご感想、ありがとうございました

香練
[良い点]
父親をはじめとして味方がたくさんいて、新しく信頼関係を築いていっている過程が細やかですね。
[気になる点]
もう天使効果とかいうの、呪いなんでは……?
[一言]
まだ全部読んでいませんが、私もエリザベスと一緒にカチンと来ました。
>>薬くさいのは堪らんが、背に腹は変えられん

乞うている分際で偉そうに。「申し訳ないが、ハーブティーは苦手なんだ。ご厚意なのにご不快にさせる反応をしてしまうかもしれない」くらい言えんのか。お前はそこで渇いていろ。
と思いました。

それでも恵んであげるエリザベスはとても優しいのに、それでもらっておいて言うのが「これはうまいな」。礼も謝罪もできんのか。
他人の厚意に胡座をかく人種に見えます。こういう人と接していると細々とストレス溜まるので、どうかエリザベスがコイツと恋仲になりませんように、とこの時点で強く感じました。
  • 投稿者: への
  • 2024年 06月10日 17時42分
への様へ

えぇ、エリザベスパパは、奥様を本当の“天使”(この世界の宗教では信仰対象で、慈悲深く美しい)に限りなく近いと思ってらしたので、“天使効果”と名付けましたが、本人にしたら、呪いに近いと思います。
あの男性の無礼を一刀両断してくれて、嬉しいです。
ご感想、ありがとうございました。

香練
[気になる点]
ふふっ何かの始まりかな。
面倒ごとじゃないといいなー!
エリザベスに幸あれ!
[一言]
美人って幸せになりにくいよね(~_~;)
宰相公爵に会えて幸せであったらよかったですねぇ。

島城笑美様へ

エリザベスが幸せになれますように、です。
パパの“天使”様への愛も重い(^^;;
ご感想、ありがとうございました。

香練
[一言]
男の人割とハーブティー好きじゃないもんな〜と思いつつ、綺麗な人には綺麗な人の地獄があることをそれ以外の人忘れがち…。
どんな容貌だろうが知らない人に勝手に熱を上げられてそれをアピールされるのはただただ気持ち悪いだけですからね…。
推し活は推しに知られないようにするが基本ですぞ…!!
  • 投稿者: 高谷
  • 2024年 06月09日 12時40分
高谷様へ

仰る通りです(^^;;
鋭いご指摘、ありがとうございます。

香練
[一言]
あんなやべぇの(某王妃他)を誘引してしまうとか、エリザベスのお母様、とんだ呪われし顔面(美貌)ですね。

スパリウム様へ

激しく同意です。
ご感想、ありがとうございました。

香練
↑ページトップへ